Web Work
Web Art
Web Subject
管理人の独断と偏見で選んでみました。
話題のネタや優れたデザイン作品など
ぜひ見て欲しい優れたサイトを紹介します。
プラグイン関係もここに掲載。
高解像度のビィンテージポスターが無料でダウンロード!印刷もOK!
ヴィンテージポスターを無料ダウンロードできるサイト
昔懐かしい手書きポスターを10個のカテゴリから選択
「Free Vintage Posters」は、高画質で印刷もOK!
ヴィンテージもののポスターを無料でダウンロードできるサイトです。ひと昔前を感じさせるポスターがたくさんあります。すべて無料でダウンロードでき、印刷して利用することもできます。カテゴリーは、10パターンから選択できます。サイトマップから一覧でポスターを探すこともできます。
<カテゴリ>
●ADVERTS<広告>
●TRAVEL<旅行>
●ANIMALS<動物>
●DESIGN<デザイン>
●FOOD/DRINK<飲食物>
●WESTERN<西部劇>
●MOVIES<映画>
●CIRCUS<サーカス>
●SPORTS<スポーツ>
●WAR<戦争>
各カテゴリーには、 かなりのポスターが取り揃えられていますので、 見るだけでも楽しくなります。画像は、TIF形式でダウンロードすることが可能です。ヴィンテージもののポスターをお探しの方にはもってこいのサイトかと思います。もちろん、ダウンロードして印刷することもできますので、マニアにはたまらないサービスです。
ダウンロードは、選択した画像の下の (DOWNLOAD High Resolution Printable Poster File - CLICK HERE) をクリックしてください。高解像度のTIF形式の画像をダウンロードできます。昔の手書きポスターはやはり味があります。まさに、デザインセンスの塊というか基本という感じがして、筆一本で勝負していたデザイナーの心意気が伝わってきます。
リラックスできる映像や波の音、雨の音などを流し続けるリラクゼーションサイト
究極で上質なリラクゼーションWebサービス
自然の音源と映像を流すだけのシンプルなサイト
「calm.com」では、9つのシチュエーションが選べる
波打ち際や川のせせらぎなどの映像や音響を流す、シンプルで上質なリラクゼーションWebサイトである 「calm.com」 を紹介します。 PC作業で、疲れた心や身体の緊張が解れるかも知れません。ひたすら雨の音を流し続けるWebサービス「RainyMood.com」のようなサービスですが、今回は自然の音源と映像を9つのシチュエーションから選べます。
継続時間も2分・10分・20分を選択できます。 自然の映像もなかなか美しい映像ですので、落ち着いた気分になれると思います。 映像は動画をループさせてるみたいです。 右下の矢印ボタンで別の風景に変更、音響もその映像にあったものに変わります。雨の音とか、波打ち際とか、夕焼けと湖と虫の声とか、いろいろと選べるのはとても素敵です。「iPhone」 のアプリもあるみたいです。サイトは全画面表示でディスクトップにも映えます。 リラクゼーションやBGMとしても利用価値がありそうですね。お試しください。
Instant Google Street Viewの検索窓からストリートビューを一発表示するサービス
Googleストリートビューを超高速に検索表示サービス
地名の入力でストリートビューがパッと表示
「QSView」は、もちろん日本語入力検索もOK!
地名を入力すると、地図が表示され、ストリートビューがパッと表示されます。すごく地図表示がサクサクしてて高速で検索できるので、急いでるときなどには便利かと思います。しかもストリートビューに特化したサービスとして有用で自在に使うことができ、高速でサクサク動きます。また、個別にリンクを生成できるので、地図の共有にも使えます。まず 「QSView」 にアクセスしましょう。地名を入力します。もちろん日本語入力もOKですよ。地名を入力すると、その場所のストリートビューが一瞬で表示されます。インスタントサーチみたいに入力している時にもパッパッと切り替わります。ストリートビューをすぐに見たい時や、バーチャルツアーに使ってみてはいかがでしょうか。 今のGoogle Mapは、はっきり言って凄いレベルだと思わずには要られませんね。これは十分ナビにもなりますので、結構面白いと思います。この機能はもちろんGoogle Mapでもできますが、ストリートビューに特化していますので、 即応性があって使い勝手が良いと思います。もちろん地図表示もできます。
下に使ってみた画像を掲載しています。ご承知のようにストリートビューでは、有名な建物や美術館、博物館などの内部も見れてしまいますし、水中散歩もできてしまいますよ。トップページ検索窓の下に、有名所の検索ワードが起動ごとにランダムに5つほどリンクされます。世界のバーチャルツアーにどうぞ。
世界の美術館の絵画を鑑賞できるバーチャル美術館。美術品ブラウザと言ってもいい完成度
バーチャル美術館「Google Art Project」が凄い!
世界40カ国151の美術館の絵画を鑑賞できる
美術館内を360度見渡せる「ストリートビュー」も
「Google Art Project」は、世界各地の美術館をネットで見られるサービス。それも美術館の内部を「ストリートビュー」で歩き回って絵を楽しめるんです。鑑賞できる作品は、 ダ・ヴィンチ、カラヴァッジオ、ベラスケス、ドラクロア、クールベ、マネなどの巨匠を中心に、 およそ3万点にものぼります。西洋の美術史を居ながらにして、手軽に振り返ることができます。美術館内を360度見られるストリートビュー配信も、これまでより高画質になり、さらに現実感あふれる疑似体験が楽しめるようになっています。見られるミュージアムも46ヵ所に増え、日本からは、 国立西洋美術館、東京国立博物館、サントリー美術館、ブリヂストン美術館、大原美術館、足立美術館が協力しています。新たなアートプロジェクトは、美術作品が増えただけでなく機能面も強化しています。例えば、「Explorer and Discover」 と呼ばれるツールでは、 ユーザーが閲覧している作品と、 同じ「年代」「アーティスト」「特徴」の作品を、 世界中の美術館から探すことが可能。 さらに、ストリートビューで美術館内を360度見渡せる機能では、 画像がより高画質になっています。美術館内の撮影には「トロリー」と呼ばれる手押し車を活用し、 合計で385以上の部屋を撮影し、各画像をつなぎ合わせています。また、46作品については超解像度で撮影しており、目では見られないような細かい画家の筆のタッチまで、詳細に閲覧できるということです。下の画像はトップページの画像ですが、絵画はアクセスする毎に変化します。
もともとこちらのサイトのGUIデザインはコンテンツ自体がアートということもあってか、Google傘下のサイトの中では異色というほど洗練されたデザインでしたが、今回はこれにさらに磨きがかかったような感じで、 細部がリファインされていて、タッチパネルでも操作がしやすいようなデザインの改善が見受けられます。従来通りストリートビューを用いた美術館内のバーチャルツアーやスライドショーによる閲覧など、新しいGUIによって操作性もとてもいい具合です。Googleブランドということで検索機能にも抜かりはありません。 世界マップから美術館をピックアップしたり、美術品のタイプでフィルタリングしたりすることも可能です。今回のアップグレードによって、デフォルトの「美術品ブラウザ」と言ってもいいほど内容の充実したものに成長したと思います。また、デザイン的にも現在のトレンドを網羅した造りになっていて、 Webデザインに興味のある方は覗いてみて損のないサイトです。
有名所の世界の美術館・日本の美術館・アーティストの検索からのリンクを掲載します。
●世界の美術館
◆メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art
◆エルミタージュ美術館 The State Hermitage Museum
◆ウフィツィ美術館 the Uffizi Gallery
◆オルセー美術館 Musee d’Orsay, Paris
◆オランジュリー美術館 Musee de l'Orangerie
◆ゴッホ美術館 Van Gogh Museum
◆ウィーン美術史博物館 Kunsthistorisches Museum Vienna
●日本の美術館
◆東京国立博物館 Tokyo National Museum
◆ブリヂストン美術館 Bridgestone Museum
◆足立美術館 Adachi Museum of Art
◆大原美術館 Ohara Museum of Art
◆国立西洋美術館 The National Museum of Western Art
◆サントリー美術館 Suntory Museum of Art
●アーティスト
◆ゴッホ ◆モネ ◆セザンヌ ◆マチス ◆ゴーギャン ◆エル・グレゴ
様々なジャンルの音源をループサウンドで再生してくれるWebサービス!
スイッチオンでいろいろなループ音を再生!
様々なジャンルのループサウンドを再生する面白サイト
「Fun Switcher」は、ループサウンドのオモチャ箱。
「Fun Switcher」 は、 おもしろ系をはじめ様々なジャンルのループサウンドを多く集めたサイト。それぞれに設置されたスイッチをポチッとクリックするとサウンドがエンドレスで再生されます。サウンドは同時にいくつでも鳴らすことが可能で、その場合には左下に表示される赤いボタンをクリックすると、 一度にまとめてすべてもボタンをオフにできます。 また、各サウンドごとに専用リンクが用意されているので、共有して楽しむことなんかもできます。テトリスをひたすら流すも良し、自然の音に癒されるも良し、映画のテーマ音楽を流すのも良いかも。使い道はあなた次第です。
懐かしい映画の印象的な場面をネオンサインのアニメーションで表現したポスターを紹介
美しい秀逸なネオンサインのアニメーションGIF
映画の印象的な場面を見事なデザインで表現!
「Mr Whaite」は、大人のオシャレなおもちゃ箱
いつもネタ探しでお世話になっている、サイト制作に関するアウトプットとクリップした情報を紹介するブログ 「coliss」さんが紹介されていた「Mr Whaite」というサイトがとても素晴らしいのでご紹介。 基本的にはgifアニメーションのポスター作品なんですが、 ネオンサイン風のデザインで作られています。ネオンサイン風は、ともするとケバケバしいものになりがちですが、映画の印象的な場面をモチーフに素晴らしいデザインの作品に仕上がっています。一見の価値があります。デザインとはこうありたいと思わせてくれる作品の数々です。 今回は、 11点ほど掲載致しますが、ぜひサイト 「Mr Whaite」 をじっくり見てくださいね。