今日で8月も終わります。せっかちな性格なので、2日前からもうすでにカレンダーは9月になっています。そんなカレンダーの枚数も4枚となりました。暑かった8月も、北海道はお盆が過ぎた頃から朝晩も涼しくなって来ました。今年は台風が多くて、もうすでに20号が去ったと思っていたら、21号が北海道目指して9月5日15時頃に予報では「北海道のど真ん中」に位置しています。その前には、明日から3日間はカラッとした秋空と「嵐の前のいい天気」と予報が出されています。今日も、10時頃に雲行きが怪しくなって「ゲリラ豪雨」になって、玄関フードのレールから雨が入ってきました。ここ数年こんな「ゲリラ豪雨」が頻繁に起こっていて、そのたびに排水口に川のように流れる雨に怖さを覚えてしまいます。たった短時間の「ゲリラ豪雨」の何倍もの災害が各地で起こっています。今までの生活が一瞬に壊されて、流れる様を見ているだけしか出来ないもどかしさは、実際に本人しか解らないかもしれません。人間にはそれに立ち向かう知恵も経験もあるのですから、負けないで欲しいと思います。さて、今日は伸びて2倍に膨らんでいた髪の毛を切りに行ってきました。おまかせをして、出来上がるまでじっと目をつぶって待っていました。出来上がりは、スッキリしたショートスタイルで気に入りました。今まで一度も何にも言わなかったシュガーさんから「似合っている」と一言ありました。よっしゃ~!そして、2回目のホームコンサートは、9月11日に我忘さんご夫妻をお迎えして聞いて頂きます。1回目は、メチャクチャに上がってしまいました。今回は、少しでもしっかり歌えれば良いのですが? 9月になると秋の例大祭が多く開催されます。今年は、また手稲神社と新川神社のイベントに行く予定です!
姉の退院の迎えで、朝10時に家を出て姉が入院している札幌病院まで。姉を乗せて母のいる「清明庵」に向かいました。姉が入院している間に母の容体が変化して、姉も予定より1日早く退院になりました。11時頃に清明庵に着いたのですが、やはり母は今日も結構深い眠りについていました。1時間ぐらいしてお昼ご飯の時間になったので、半ば強引に起こしにかかりましたが、今日はすんなりと起きてくれました。体の具合についてはそんなに問題はないようなのですが、認知の程度が悪くなっているのか完全に寝ている時間が極端に多くなっています。今までもベットに横になっている時間は多かったのですが、寝てしまうことは余りなかったのですが。2週間ぶりに上の姉が来たので、少し安心したのか少ししゃべることが出来ていました。容態も少し安定してきたようで、このまま会話が復活してくれればと思います。何と言っても一番長く母と過ごしている姉ですので、気心も知れているのですからね。目の動きも少し出てきたので今日は少し安心しました。帰りに手稲山口の「平佐農園」で、スイカとカンロ、それに地元の野菜を買い求めてから、最近食べに行っている「銭函更科」さんでお蕎麦をいただいて帰ってきました。帰ってきてから私達も何だか疲れが出て、2時間ぐらい深い眠りに。夕方から起きだしてきて、スイカとカンロを切ってみましたが、今回もアウトのようです。どうも札幌産のスイカもカンロも甘くないし質が悪いような気がします。今年は当たりが悪かったのかもしれませんね。「銭函更科」さんで食べた「にしん蕎麦」は美味しいですよ。
今日は眼科受診で後発白内障手術を受けてきました。11時予約でバスと地下鉄を乗り継いで到着。三年ぶりで、前回右目を白内障手術をしてからは何の問題もなく過ごせていました。何となく6月末頃に違和感を覚えて、水晶体の濁りを取るYAGレーザー手術をしました。前段に検査をしてから、点眼麻酔を数回繰り返してからレーザーを当てるのです。丸い赤い光を見つめて10回前後点滅して終了です。その後、眼圧検査をしてから問題もなく目薬を貰って帰ってきました。2週間後にいつも通院している眼科受診となります。手術後に変わったことは、まず光が眩しく、少し霞がかかって何となく見えにくいのです。点眼薬をして、夕方頃からはいつも見ているパソコン画面の文字が細字に見えました。今までは、少し太く見えていたのですが、時間が立ってくればスッキリ見えてくるのでしょうか。まずは、これで8月の受診予定は終わりました。8月も本当にラスト2日となりました。今年は後幾つかと指で数えて見て4ヶ月です。まだ、もう少しありそうな気がしていたのですが。年々早く感じてしまい、やり残していることがないのかと思ってしまいます。こんな事を思うのも、秋なのかもしれません。明日は、シュガーさんの上のお姉さんが退院します。迎えに行ってからその足でお母さんの所に向かいます。一番長く一緒に暮らしていたお姉さんを覚えていてほしいと願います。
今日はお昼に間に合うように11時半頃に「清明庵」向かいました。母はしっかり寝ていてお昼を過ぎても起きる気配は無し。やっと午後1時過ぎに施設の方が起こしに来てやっとトイレの後、遅い昼食になりました。最初のうちは余り食が進まず食べる気力も無いようでしたが、徐々に自分からご飯に手が行くようになって、最後は綺麗に完食してくれて一安心です。1日の殆どは寝て過ごしているので、起き上がって暫くは頭もボーッとしているのかもしれません。24日の異変から脳外科と内科を受診して、体的にはあまりおかしな所は無かったのですが、認知の程度がかなり進んだように感じています。脳外科ではペースメーカーを入れている関係で、MRIではなくCTでの検査だったようですが。一番の変化は以前のような会話がかなり出来なくなっていることと、目が物を追わなくなっていて虚ろな感じになってきています。何と言っても最大の変化は、息子のシュガーを認識出来なくなったことでしょうか。明後日上の姉が退院して来ますので、迎えに行ってから「清明庵」に向かうことにしています。果たして姉を認識できるかどうか微妙です。当面は良かったり悪かったりを繰り返すとは思いますが。と言うことで今日は2時間半「清明庵」にいて、遅いランチを食べてから帰ってきました。少しばかり心に堪えます。ムーンのお母さんの時に経験していることですが、自分の母親となるとまた別もので、当時のムーンの気持ちが少し解ったような気がします。とは言え物事は成るようにしか成らないので、今出来る事に全力で当たりたいと思っています。いずれにしても兄弟3人とムーンで、いつでも介護に行ける環境がありますので、皆で協力して「清明庵」に交互に行こうと考えています。姉に聞くと10月は母にとって「魔の10月」らしくて、何とか10月を乗り切って欲しいものです。
8月の最後の週になりました。東北、北海道は夏から秋になっています。東日本、西日本はまだまだ猛暑日が続いています。日本列島の上と下では、こんなにも気候が違うのかと改めて実感しています。日本のほぼ真ん中にある岐阜で朝から31℃を体感して、今思えば6月でそうなのですから、真夏だったら私達には生きて行けそうにないようです。北海道は、朝晩はかなり涼しい気温から肌寒い気温に変わってきています。青空がもうすっかり秋空になり、雲の姿も千差万別っていうのか「芸術的」に見えてきます。台風の影響で雨が降って、そのおかげで一気に雑草が勢い良く伸びて来ています。せっせと引っこ抜くのですが、週1回は雑草取り作業が私の仕事になっています。それから、本日は私の定期受診日でした。いつも持病持ちには見えないと言われていますが、「アクテムラ点滴」のおかげで通常の生活で過ごせています。でも、この年代になると病気の一つや二つは、口には出して言いませんが、皆んなあるものでしょうね。体を鍛えて過ぎて健康どころか、具合が悪くなってしまい病院へ行くことになりかねません。自分に合った健康法で長続きが出来れば、きっとそれが良いのかもしれませんね。ふと、私は何なのか?今週は病院通いが続いていて、明後日は眼科受診です。9月にはシュガーさんも受診が入っています。明日は、シュガーさんのお母さんの所に行ってきます。この間、体調不安から受診が重なりその変化が気になっています。果たして明日は、シュガーさんを見てニコッと笑ってくれるでしょうか?
台風も去り、まだ雲は多めでしたが雨を降らすほどでも無い日和で、「札幌マラソン」には絶好の日曜日だったようです。私達はと言うと、毎年のことですが、マラソンのコースが我が家を囲むようなコースなので避難しています。出遅れると車で出れなくなってしまいますから。いい加減にもうそろそろマラソンコースの変更をお願いしたいところです。毎年被害を被るのですからね。9時前には絶対車で家を出なければ出れなくなるので、8時半過ぎに家を出ました。まずはマラソンの交通規制のかからない東区の「ガスト」で朝食ということにしました。朝食を食べながら今日のスケジュールを話し合って、「モエレ沼公園」にでも行こう!と言うことになりました。隣の「さとらんど」のバーベキューハウスでジンギスカンも食べれるし!まずは「モエレ沼公園」に行って、貸自転車を調達して回ることに。「ガラスのピラミット」から「海の噴水」を覗いてみると、10時半過ぎから15分間のショートプログラムがあるので、まずはそれを鑑賞。見終わってから自転車でのんびりとモエレ山の周りを一周して来ました。さすがに「モエレ山(高さ52mの人工山)」に登る勇気は無いのですよね。色々な登り口があるようで、一直線に登る階段も発見しましたが、私達にとっては気の遠くなるような階段です。その後お隣の「さとらんど」に車で移動して、お目当ての「バーベキューハウス」でジンギスカンを美味し〜く頂きました。お腹いっぱいです!「札幌マラソン」は午後2時までには終わるのですが、まだ時間が余っているので、東苗穂のケーズデンキと西友に寄ってお買い物。そう言えば近くの病院に入院中のシュガーの姉のお見舞いもと思い、果物を買って病院へ。何だかんだとあちこちフラフラして、結局帰ってきたのは午後3時頃になりました。思いの外疲れてしまいましが、久しぶりに写真を沢山撮ってきました。「海の噴水」はスマホでビデオも撮ったんですが、容量が大きいのでホームページには乗せれませんのであしからず。
心配していた台風も去って行きましたが、まだその影響が残っていて真っ黒い雲が上空に見えてます。雲の合間から青空が見えたり隠れたりで、いつ雨が降ってくるか分からない雲行きです。明日は、「北海道マラソン2018」が開催されます。9時大通り4丁目をスタートして手稲区の前田森林公園から折り返し、大通り9丁目がゴールになります。新川は交通規制があるので陸の孤島になります。明日はそうそうに郊外に出かけることにします。天気は曇りですが、こればっかりは当日になってみなければわかりません。さて、気になるシュガーさんのお母さんの体調です。受診したのですが、これという悪いところも無い結果でした。思い当たるのは、入眠剤を飲んでいて薬が残っているせいかもしれないということになりました。当分、薬を飲まないで様子を見ることになりました。しかし、前日の様子から見ても認知のステージが一段上がったように思っています。一気に体調が変わって驚いてしまいました。ここしばらくは、体調の変化に気をつけなくてはならないと思います。皆さんも私達も体調を崩さないように!
●ホットニュース 青木さんと石川さんが地下室ライブを楽しんでいるではありませんか。歌った曲気になりますが、久しぶりに歌う姿を見て、懐かしくて「森郷」でみんな若かった頃のことが思い出されます。青木さんの自宅の地下室とのことですが、久しぶりに石川さんの変わらない元気そうな姿を見る事が出来ました。そして石川さんの「鳥のうた」と、青木さんの「緑のダム」の2曲を私達もホームコンサートで歌っています!
台風20号も温帯低気圧に変わり、コースも南にずれてくれましたので、札幌はほとんど影響をうけないで済みそうです。夕方から弱い雨は降っていますが、それよりも台風19号の進路のほうが心配になってきました。とは言えまもなく温帯低気圧に変わると聞いていますので、それほど酷い事にはならないだろうと思います。台風の場合は、北海道を通過する頃には速度が上がり高速で通過していきますので一時的なものですので。今日はお昼から「小樽天然温泉朝里殿湯の花」に行って来ました。かなり空いていて快適でした。此処は大浴場や露天風呂など、いつもお掃除が行き届いていて気持よく入れるので特に気に入ってます。2階には広〜い無料の休憩所があり、食堂も併設されていて快適です。帰り際に姉から電話があり、「清明庵」から母の状態が可怪しいので病院に連れて行きます、との電話があったようなのです。どうやら脳外科を受診してMRIを撮ったようですが、後から脳の方は問題は無いとの連絡をうけました。上の姉が入院中なので、明日は下の姉と「清明庵」に行って様子を見てこようと思います。何せ突然のことなので、驚いてしまいました。ムーンのお母さんも脳外受診で脳梗塞から亡くなっていますので、ドキッ!としてしまいました。こう云うことは心臓に悪い!取り敢えず明日行ってきます。
前回書いた「沖縄と日本の未来について」の続編です。基本的に辺野古に基地を作る事については、どういう理屈があったにしても反対ですが、ただそれを決めるのは沖縄の方々の判断です。戦後沖縄に多大な負担を押し付けてきた本土にいる方々ではない。沖縄が基地のない平和な環境を取り戻す事がもっとも大事なのですが、それは沖縄という地方自治体だけでは解決しようのない大きくて複雑な問題も抱えています。確かに沖縄の基地問題は「日米安保」が元凶なのは間違いないのですが、かと言って「日米安保破棄」を声高に叫んでも問題は1つも解決しないのです。沖縄の問題は「日本の国のあり方」そのものだからです。それは第二次世界大戦以降の戦勝国の「戦後処理」のあり方と、「憲法9条」「日米安保条約」そのものの捉え方に関わっているからです。少なくてもまだまだ戦後は終わっていないと言うのが実感ですね。先日亡くなった翁長知事あっての「オール沖縄」だったのですが、元々保守の方で自民党県連の事務局長もなさっていた翁長氏が、辺野古新基地建設反対に舵を切ったことにより成立したものです。少なくても革新側が作り上げたものでもありません。本土に生きる方々が沖縄に関心を寄せるのは良いことですが、何よりも今の日本の根本的なあり方や憲法論について国民的な議論をすることから始めないと沖縄は救われません。(終)
8月もあっという間に過ぎて、トンボが飛んでいる姿を見ていると夏から秋に季節が変わってきているようです。最近は、次から次と台風が発生して、現在20号が北海道にまっしぐらに向かってきそうです。とりあえず24日、25日の天気予報を聞き逃さないようにしておかなくてはと思います。今日はシュガーさんのお母さんの「清明庵」と、お姉さんが入院している「札幌病院」に行ってきました。この歳になると、いろんな意味で病院通いが多くなってしまいますね。26日(日)は、札幌マラソンがあり、今のところ予報では「雨マーク」は付いていません。気温も最高気温が22℃、最低気温が18℃と台風の去った後で気温も予報が外れるかもしれません。ランナーの皆さんにしてみれば、22℃はどうなのでしょうか?この日の為に、新川沿いを炎天下の中走っている姿を見ることが多くあります。北海道も夏は全国並に猛暑が続いて少し気温も低くなって来てはいますが、まだ日中は暑いと思います。ランナーの皆さんも熱中症に気をつけて下さいね。さて、「うた練」も休まず続いています。1日でも休んでしまうと、出来たことが出来なくなって落ち込んでしまいます。長い時間をかけないで、短時間でも休まないようにしています。そして、バンバン歌いにくいと思えば変えています。この年になると、忘れることの方が多くて、新しい事を覚えるのに悪戦苦闘していますが、好きな事をしているのですから頑張りま〜す!明日は温泉にでも行ってこようと思います。
今日もほぼ30℃まで気温が上がりました。完全にバテバテです。朝に雷と激しいスコールのような雨で、どうなるかと心配しましたが、その後は晴れ間も覗く良い天気になって気温もグングン上昇です。気になる台風20号の進路ですが、どうも札幌付近直撃かもしれません。今週の土曜日あたりになりそうですので、ちょっと心配しています。
家に閉じこもり気味なので、話のネタが尽きてしまいました。少しばかり沖縄と日本の未来について私見を書きたいと思います。日本の戦後は、敗戦国として連合国GHQの占領国家として始まります。1952年の「サンフランシスコ講和条約」で占領下を脱して主権を回復しますが、政府は「占領のシンボル」の在日米軍の撤退と基地の縮小に取り組みます。52年の段階で本土の米軍基地は13万5200ha、72年には1万9700ha、現在は8000haになっています。日本全体の面積の僅か0.6%しかない沖縄に、在日米軍基地(専用施設)の73.8%(2万2800ha)があります。沖縄の姿は、まさに「敗戦国(占領国)の姿」そのものです。沖縄が日本に返還されたにもかかわらず、今もこの構図は何も変わっていません。この構図の基本は「憲法9条」と「日米安保条約」です。戦勝国(連合国)と敗戦国の枠組みは、今現在も面々と機能しています。国連の姿を見れば一目瞭然です。無条件降伏をした日本に対する連合国の戦後処理は、日本から軍事力を奪うこと(憲法9条)とその代替として「日米安保条約」を結び属国化することでした。まさに日本の戦後とは、憲法9条と日米安保条約によって成り立ってきたと言っても過言ではありません。その端的な姿が沖縄なのだと思うのです。敗戦国日本という姿を極力国民の目の届かない状態にしようと奔走して来た政治指導者ですが、主権国家として本来考えなければならない本質を「沖縄」に押し付けて来ました。本当の意味で主権国家を回復することとは、国家を守るためには主権者である国民自身が国を守る意志を持つことにほかなりません。憲法9条と日米安保条約は一対のもので、どちらか一方だけを止めるという選択肢は無いのです。自分の国の安全を他国に委ねるなどという事自体あり得ない幻想です。世界の平和は、自国の国民を守る意志の元で、戦争をしないという選択が初めて成立するものだと思うのです。9条に寄りかかってそこに安住する「護憲派」と、米国に寄りかかって自立の問題に鈍感な「日米同盟派」という言い方をする人もいます。先ほども言いましたが憲法9条と日米安保条約は表裏一体なのです。どちらかを選択するという問題ではなく、憲法9条を堅持するならば、日米安保条約も堅持しなけれなりません。日米安保条約は基地提供の代替に安保の見返りを得るというもので、憲法9条を維持すると言うことは、基地を沖縄に置き続ける事とほとんどイコールなのだと思うのですが。取り敢えず今日はここまで。
今日の空を見ていると、いつ雨が降ってもおかしくない雲行きでした。気温もそんなに高くないのですが、妙に湿度が高くてまだエアコンを入れたり切ったりしています。お盆が過ぎてから、涼しくなってきていますが、まだまだ気温が高い日があったりなかったりが続きそうです。2年ぶりにフェリーの予約を入れました。10月中旬なので秋ですが、今回は一度行ってみたかった福島県下郷町「大内宿」で、江戸時代からそのままの姿を残しているのです。40数棟の茅葺きの家が昔ながら立ち並んでいて、日光と会津を結ぶ会津西街道の宿場町だった面影を見てみたいと思います。なんとなく江戸時代に入り込んだようでタイムスリップしそうになるかもしれませんね。小樽から17時に出港して翌日9時過ぎに新潟港に到着します。新しい船舶で、時間が短縮して何と言っても船室が過ごしやすくなりました。トイレ、冷蔵庫、シャワーのついた少し狭いホテルと思えば良いかもしれません。これで、ホテルと船の予約も完了です。あれこれと当日までの準備をしながら、またパソコンに向かってGoogleマップでの検索が始まります!まぁこれが一番面白いのかもしれませんね。
今日は突然夏に逆戻りです。最高気温27.1℃まで上がり、今週の金曜日まで28℃前後の気温が続きそうです。すっかり秋の気温に馴染んでしまった体にはかなりキツイ気温です。だって昨日までは最高気温が20℃前後で最低気温は15℃前後の秋の気温でしたから。急な気温変動で、体がついて行きません。頭がボーッとして体がだるい感じです。食欲は有るんですけど頭が死んでます。昼寝を2回もしてしまいました。明日は10月の旅行のフェリー予約を入れようと思います。小樽〜新潟までの新日本海フェリーです。もう何度も乗っているのですが、いつも車で乗船する時はドキドキしてしまいます。フェリーでの移動は、旅行をしてるんだ!と言う気がして、気分が高揚してくるのでとても好きです。飛行機の時はいつも「落ちたらどうしよう」っていう考えが頭の中をよぎりますが、船の場合は安心しきって乗っています。フェリーの中は豪華なホテルのようだし、娯楽設備や大浴場、レストランもあってとてもリッチなシュチエーションなのですから。今のところ9月4日に、まだ本決まりではありませんが、2回目のホームコンサートを予定しています。今回は2曲ほど新しいレパートリーを追加して練習しています。これでライブ演奏は17曲演奏出来るようになっていますが、ホームコンサートでは、その中からその時の気分で10曲ほど選曲して演奏します。上手い下手は別にして、結構やれば出来るもんで徐々にキーも上がってきました。今まで録音してきたスタイルとはまた別のバージョンでの演奏スタイルですのでちょっと新鮮ですね。弾き語りっぽい編曲も2曲ほどあります。さて、今日もYoutubeコレクションから、Jerry Douglasの「Transatlantic Sessions」を掲載します。お楽しみ下さい。
8月に入ってから、お盆休みが終わって残すところ2週間弱で9月とは、いつもより今年は早く感じています。そろそろ夏休みも終わり2学期が始まります。我が家の周りにも、低学年の子どもがいる家庭が数件あって、夏休み期間中にはあまり走り回る姿を見かけることはありませんでしたが、いつもは学校へ行く前に道路を遊び場にして、ひと暴れしてから学校に向かう毎日が始まりそうです。明日から、予報では気温が上がると言われていますが、今日は本当に寒くてカセットボンベの暖房を使いました。ほんの少しの暖かさですが、今のところ重宝しています。室温23℃とその数字を見れば、寒いはずはないのですが。やはり、先日大雪山に初冠雪の声を聞いて、辛抱しなくても良いかなと思うのです。さて、今日もお昼過ぎにシュガーさんのお母さんの所に行ってきました。お昼ごはんも終わって、昼寝中でした。私達のために起きてくれたのですが、体が辛いので横になることが多くなってきています。私達には、何も出来ませんが、こうして顔を見に来ることしか出来ません。寒い日が続いているので、風邪をひかないようにと思います。そして、10月に向けて「会津若松」の旅の準備に入ります。まずは宿泊の予約を入れて、トントン拍子に進んでいます。次に22日過ぎにフェリーの予約を入れます。この2つが済めば、あとはゆっくりと準備していければ良いのです。10月中旬ですから、もしかしたら紅葉を何処かで観ることができるかもしれません。果物もいっぱいゲット出来そうです。久しぶりのフェリーで、しかも船舶も新しくなって船室にトイレや冷蔵庫、それにシャワールームもありで、なんと贅沢な船旅が出来そうです。多少の揺れは、酔い止め薬を飲んで横になっていれば、怖いものなしですから!連日掲載しているYoutubeシリーズですが、今日はドブロギターの巨匠Jerry Douglasです!
今日は朝から晴れ!でも最高気温は21.7℃でした。秋の気温ですね。やっぱり人間の最良の活動温度は20℃前後が一番かと思うし、この気温が一番キビキビと動けそうです。何と言ってもよく寝れますし、体も軽くなったような気がします。熱帯地域の人は映像で見ても休んでいる時間が長いようですし、動きも散漫なような気がします。これからの西日本は夏場の2ヶ月ぐらいは、まさにこんな気候が日常茶飯事になって来そうですが、それに合わせて生活環境や仕事環境も変化しなければならないような気がしますね。なんぼ勤勉な日本人でも夏場はリスクが高すぎでしょうね。午後からシュガーの上の姉が入院している病院にお見舞いに行ってきました。腰椎の手術は16日の午前中で終わっているのですが、さすがに昨日は少し痛くご飯も食べれなかったようです。でも今日はとても元気!先生からは手術も成功したとのことです。取り敢えず良かった!良かった! 夕方から10月の旅行の事で話してスケジュールを検討していたのですが、話が盛り上がりホテルの予約を入れておこうと思いたち即実行。今回は車を使って新日本海フェリーで、小樽〜新潟〜福島(会津若松)〜山形(米沢)〜新潟というコースになりました。5泊7日の旅になる予定です。中心は福島県で、大内宿と鶴ヶ岡城なのですが、時期も時期ですので紅葉と果物が楽しみです。ホントは10月はじめに行きたかったのですが、10月1日から15日まで町内のゴミステーションの当番で、身動きがとれないのです。結局15日出発ということで折り合いがつきました。詳しくは後ほど発表しますね。20日以降にフェリーの予約を入れることにしています。さて今日もYoutubeを掲載していますが、今日は私達のレパートリーとして歌っている「I'm Just A Country Boy」の原曲4バージョンを掲載しています。何となく私達独自の日本語訳詞で歌うと、全く別の歌のような感じです。1950年前半に作られた曲ですが、多くのミュージシャンにカバーされている歌です。良い歌なのですが、歌唱力が無いと難しい歌ですね。
今日の北海道天候は、札幌もやっと雨が上がって、午後からは少しお日様が顔を見せてくれました。大雪山系の黒岳にはこの寒さで初冠雪というニュースが飛び込んで来ました。札幌の最高気温が18.8℃で最低気温が13.4℃と、朝から寒くて暖房を入れようかと悩んでしまいました。ここ連日気温が低く、10日連続の雨なので薄手のカーデガンを着て過ごしています。でも、動き出すと暑くなるのもまだ8月だからでしょうかね。初冠雪と聞くと、もう秋から冬に向かって行くのかと思ってしまいます。何となく寂しい気持になってきそうですね。そして、北海道の道南厚沢部では、大雨でJRが運休したり土砂崩れがあったりと、広い北海道ですので、雨の状況は各地で様々です。しかし、猛暑と大雨は私達がどうあがいても防ぎようがないので、もどかしさでいっぱいです。周りを海に囲まれた日本地図を見ていると、頻繁に起こっている地震災害がいつ自分の身に起っても不思議ではありません。あっては欲しくはありませんが、最低限の準備だけはして置かなければと思います。断捨離も含めて、またゴソゴソ体の虫が動き出して来そうです。今の寒さも、来週火曜日からは気温が上がって来そうです。このまま、秋に突入とは行きそうにないようですが、嬉しさとがっかりが半々の気持ちです?
今日は本当はシュガーの書き込みの日なのですが、間違ってムーンが書いてしまいました。と言うことで2日連続でムーンの書き込みです。ついでにYoutubeから2人の最近のお気に入り動画をアップしておきます。
お盆休みも今日で終わり、連続雨降りであの暑さが懐かしく思ってしまいます。最高気温が20℃前後で夏仕様の気持ちでいると、ゾクゾクと寒くなってしまい、しっかり長袖を着込んでしまいました。思わず暖房を入れようかと思ったほどですから、高齢の方で我慢しきれず入れたかもしれませんね。雨降りだったので、12時過ぎに家を出てシュガーさんのお母さんの所に行ってきました。もうお昼ごはんも終わって、ベットで横になっていました。95歳ですが、羨ましい程髪の毛がふさふさとした白髪で、シュガーさんに少しでも譲って欲しいなと心の中で思ってしまいました?上のお姉さんが2週間程腰の手術で入院しているので、私達もいつもより多く、お母さんの顔を見に行くことにしようと思います。さて、秋に向けて私達の歌をぜひ聞いてほしいと思う方に声掛けをしていきたいと思っています。それにはまだまだ練習をしていかなければならないので、私達の下手な歌を応援してくださいね。今日は、久しぶりに今度行ってみたいなと思っている「会津若松」近辺をGoogleマップで調べて見ました。今回は車に乗ってフェリーの旅で、自転車を積んで行きたいのですが、ゆっくりドライブをしながら、美味しい物がいただければと。最近の天候は予想が出来ないので、予定通りには行かないことも頭に入れて置かなくては!後方で、シュガーさんは歌の練習準備をして早くおいでよ!と言う視線をビンビンと感じています。
今日の最高気温は22℃。そして明日は最高気温が20℃最低気温が14℃。寒いに決まっているでしょうね。今日も明日も一日中雨です。あの暑かった7月が嘘のような気温です。今日はシュガーの上の姉(長女)が2週間の予定で入院しました。腰椎の手術の為ですが、手術は16日でリハビリで今月一杯かかるようです。長く歩くと足に痺れが来るようで、腰椎の5番のヘルニアのようです。今のうちにと言うことで手術に踏み切りました。整形の手術で、内臓や癌などでは無いので本人はいたって元気です。午後から様子を見に行ってきました。普通通り元気いっぱいです。そういう事もあり、母の居る「清明庵」には姉が退院するまで週2ペースで通いたいと思います。下の姉(次女)もいますが、働いていますので日にちがバッティングしないように調整して通うようにします。と言うことで、明日は「清明庵」に行くことにしました。病院のお見舞いの後は、昼食を食べに「かつや西区西町店」で頂きました。ファミリーレストランや回転寿司などは、お盆なので何処もお昼は混み合いそうなので、こういう時はサラーリーマンの味方の店に。「かつや」、「みよしの」、「吉野家」、「すき家」、「なか卯」などですが、今日は圧倒的に安くてお腹いっぱいになる「かつや」にしました。いつも注文する「メンチカツ定食」と「とん汁定食」を注文。お互いに2枚付いているメンチカツとヒレカツを半分こして食べています。充分お腹いっぱいになって帰ってきました。以前はあまり美味しく感じなかったので敬遠していたのですが、最近は結構質が良くなってきて充分満足できます。「かつや」の場合は、店舗によってかなり良し悪しが有るんですが、西区西町店は合格点ですね。と言うよりも此処だけが美味しいのかも。手稲前田店はどうもマズイ!
今年のお盆休みは、山の日の休日から始まっていつもの年よりお盆休みの期間が多いように思います。まだ15日16日と2日もあるのですから、ご先祖様にはゆっくり自宅で過ごしていただきます。めっきり涼しくなって、あの暑さが懐かしくなってしまいそうです。今年の夏は全国並みに肩を並べるぐらい、暑さで年季の入った我が家のエアコンはフル稼働です。まだまだエアコンのスイッチを入れたり切ったりの毎日なので、その後でしっかりメンテナンスをしておこうと思います。ついでに、まとめてボイラー、暖房、空調と重なってしまいうそう。さて、昨日は、シュガー家のお墓参りに一緒に行ってきました。お盆と言うことで、お寺の駐車場はお参りの車も多く、皆さん早めにお参りしているようでした。お経を上げていただき、あっという間に終わってしまい、これで終わりっ?て心の中で思ってしまいました。お参りを済ませて、回らないで注文するお寿司を「和楽」で頂きました。何時もは「魚べい」の機械握りで、久しぶりに職人さんが握るお寿司を美味しく頂きました。私達は寿司ネタの代表的な物が苦手なので、年1回位なら「和楽」で好きな物を食べても良いかなと思います。そして、今日は岐阜旅行から帰ってきてから、何となく目が気になっていたので、眼科検査に行ってきました。白内障後の後発白内障で眼内レンズを入れている(水晶体嚢)が濁っているようなので、その膜にレーザーを照射するYAGレーザー治療を29日に受けることになりました。点眼麻酔で5分程度で終わり、痛みもほとんどなくて少し虫が飛んでいるように見えるようです。まずは、スッキリ物が見えないと気持ちが悪いので、これで目の問題は解決ですね。良かった!
今日は佐藤家のお盆参りで、「浄圓寺」さんに佐藤家3兄弟とムーンでお参り!お経もあげてもらいました。帰りに、回転寿司「和楽」市場店さんでお食事。私達は初めてのお店でしたが、姉たちは何度か来たことがあるようでした。かなり本格的で正統な回転寿司と言う感じで、お値段もそこそこ高いのですが、凄く高いと言うわけではありません。私達の場合はいつも100円寿司しか行ったことがないので、少し敷居が高い感じでした。食べれるネタが少ないので、特段100円寿司でも不満は無いのです。とは言え「和楽」さんの寿司ネタは大きくて食べごたえがありました。やはり本格的な回転寿司は味もネタも美味しいなぁ!納得です。でも、多分年に1回程度行くか行かないかでしょうね私達は。北海道にいるのに勿体無いと言われるかもしれませんが、さりとて背に腹は変えられないのですよね。贅沢できる身分でも収入でもない、年金生活者ですからね。その後みんなで母の居る「清明庵」に行って記念写真。やっぱりみんなでワイワイ会いに行くと嬉しいようで、すぐに起き上がって来ました。さて、明日は上の姉が腰の手術で入院することになっています。約2週間の入院の予定です。16日に腰椎5番のヘルニアの手術ですが、手術自体は30分から1時間以内の比較的簡単な手術と聞いています。14日は下の姉が付いて行ってくれますので、私達は手術が終わった17日にでもお見舞いに行こうと思います。術後のリハビリで今月一杯はかかりそうですが、その間「清明庵」へは週に2回行く予定をしています。なお、明日はムーンも勤医協中央病院の眼科検査受診で、その後菊水にある勤医協札幌病院で網膜の手術をする予定です。歳を重ねると色々と体が悲鳴を上げているようです。
今日からやっと朝から太陽の日差しが戻ってきました。曇りが続くと気持ちが暗くなって、何にもしたくなくなっていた、この二日間でした。もうすでにお盆休みに入っていて、そのせいか車の流れが少なくて、我が家の家に周りはとっても静かです。学校も夏休みでつかの間の静けさです。今日はシュガーさんのお母さんが入居している「清明庵」に、甘さ控えめのスイカを持って行ってきました。お母さんはお昼ごはんを食べて「お昼寝」で休んでいて、熟睡中でなかなか目を覚ましてくれませんでした。あまりにも気持ちよく寝入っていたので起きるまで待っことにしました。外から聞いたことのない音がして、空を見上げて見ると「戦闘機」が2機、4機、2機と編隊を組んで低空で丘珠方面に向かっていきました。調べてみると、「第30回航空ページェント」というイベントが丘珠空港であって、10時から16時まで開催されていました。多分F-16戦闘機だと思いますが、こんな近くで見るのは初めてです。旅客機の騒音とは違い、お腹に響く爆音で恐怖を感じました。日本にある米軍基地周辺では何時も日常茶飯事なのかと、改めて思いました。たった一度だけですが、戦闘機が去って行った後、なんとも言えない怖さを覚えてしまいました。そして、あの1機の価格はとどれほどなのかと?そして、明日はお墓参りに行ってきます。札幌の毎日の気温も、27℃前後になってきて、お盆が過ぎてくれば少しずつ夏から秋に季節が移って行きます。もう少し過ぎてから、今年の夏は暑かったねと懐かしく感じるのかもしれませんね!追伸として、世界ソフトボール決勝をライブで見ています。日本対アメリカ8回同点になってしまいました。ドキドキしてしまって見ていられません。かっこいいですね~女子ソフトボール!
夜半にはかなり激しい雨が降りましたが、朝からは霧のような雨が1日降り続いていました。今日もジメジメした気候で家の中でウロチョロしていましたが、夕方に少しは散歩でもしなければと思い、2人で傘をさして家を出て、食品スーパー「ビックハウス」辺りまで歩いてきました。今日の最高気温は21.8℃だったのですが、歩き出すと霧雨に濡れるのと湿度が高いのが重なって、気温以上に汗をかいてしまいました。ビックハウスで月形産の小さなスイカが500円で売っていたので2個ゲット!軽い夕食のおやつを買って帰ってきました。帰ってから早速スイカを半分に切って大人喰い!まぁまぁ許せる範囲のスイカでした。最近は「らいでん産」のマズいスイカばかりに当たっていたので、疑心暗鬼だったのですが月形産で正解だったようです。夏の前半に買った千葉産のスイカが、あまりにも美味しかったので後はオマケみたいなものですかね。「らいでん産」も北海道ではスイカの有名なブランドなのですが、最近は全くと言っていいほど美味しいスイカに当たらない!北海道の今年のスイカは不作なのかなぁ?と考えてしまいす。今月の中旬以降には「山口産スイカ」(札幌市手稲区手稲山口)も流通すると思いますが、昨年はとても品質が悪かったので、さて今年はどうなんでしょうか。お盆過ぎに手稲山口の「平佐農園」さんに今年も買いに行きますね。ところで散歩中に「近藤牧場」辺りで写真を撮っていたのですが、今まで見たことが無い看板が立っていて、「北区歴史と文化の八十八選」近藤牧場と書かれていました。大正14年に建てられた2棟のサイロが当時まま残されていて特に有名です。さらに歩道にはそのプレートも埋め込まれていて驚きました。やっと札幌市も文化財の保護に力を入れだしたのかなぁ。今でもかなり広い敷地ですが、昔はこの一帯はすべて近藤牧場の広大な敷地だったのしょうね。ちょっとした歴史を感じますよね。
今日は、朝から小雨模様で太陽も見当たらない一日です。じっとしていて動き回らなければ涼しのですが、湿度が高くてエアコンのスイッチを入れたり消したりしてしまっています。久しぶりの雨と喜んでいますが、ほんの僅かな「お湿り程度」かな。今夜から明日にかけて北海道上空に雨雲が発達していて、あすの午前中は雨と予報が出されました。気温も25℃前後で今日同様湿度が高い一日になりそうです。私達は、暑さにも湿度にも弱くて、寒さに強い寒冷地仕様なのでしょうね。明日からお盆休みです。私達もご先祖様のお墓参りに行ってきます。私は、子供の頃からお墓参りが大好きだったようです。まだ両親が健在だった時は、赤平に向かう275号線沿いの農家さんに寄っては、果物を買って帰るのがお墓参りの年中行事になっていました。やはり、私は行動は食べることが第一目的でのようですね。わかりやすい性格ですから、あしからず。今日は、ゴミステーションまで行ってから1日中家の中で過ごしていました。そんな訳で、ムズムズしています。動き回らないと、元気がでな〜い!今日の写真は、遅出しですが、先日ドライブがてら走って見つけた、星置と銭函の間にあるお蕎麦屋さん「銭函更科」さんです。少し太めの更科蕎麦で、汁の味が少し甘めで好みの味でした。私は「にしん蕎麦」、シュガーさんは「天丼」で、ともに833円(税込900円)でした。久しぶりにとても美味しい「にしん蕎麦」でした。全体的に味も濃い目で、やっぱ北海道はこういう味でなければですよね。
過ごしやすい気温になっています。昨日は一歩も家を出なかったので、今日は少し車で気分転換にと思い、昼食を兼ねて外出。前回買ったダイソーの充電ケーブルがいたく気に入ったので、もう2個買いに「ダイソー石狩樽川店」に。見ていると色々面白いものがあったので、ついでに5点ほど買ってしまいました。時間も丁度お昼を過ぎたので、ここまで来れば石狩庁舎前の「焼肉大福」でしょう!と言うことで生ラム定食を食べに。やっぱりここの生ラムは美味しいわ。最近妙に食欲旺盛のムーンにご飯をおすそ分け。満腹です!その後これも次いでなので、手稲山口の「平佐農園」さんの直売店でスイカでも買おうと思い一路オロロンラインを南下。ところが何とまだ山口産のスイカが見当たらないのです。ご主人に聞くと地物スイカは今月の16日以降になるとのこと。残念!この猛暑の夏場にスイカが食べれないなんて。地物の胡瓜とイモとトウキビを買って帰ってきました。昨日ホームページの「Original Music」ページに設置しているプレーヤーに文字が被っているのを発見。おかしいなぁと思い色々調べてみると、Google Chromeブラウザのaudioタグのプレーヤーデザインが変更されているようでした。HTML5から使えるようになったaudio要素はとても便利で、簡単に音声ファイルを組み込むことが出来るのです。以前はFlashを使用しなければならないので結構めんどくさかった作業なのですが、簡単にオーディオプレーヤーを実装することが可能になりました。ただこのaudio要素で実装するオーディオプレーヤーは、ブラウザにによってデザインと大きさがまちまちなのが欠点です。結構デザインも更新されて変わることもあります。前はサイズ指定が効いていたので、Height(高さ)を指定していたのですが、それが効かなくなっているようでした。結局、Height(高さ)指定を削除して問題は解決しました。やはり各ブラウザでデザインを統一してくれると有難いのですがね。それとできればカラー指定ができると良いのですが。
8月に入ってから、北海道は今まであんなに暑かった日が過ぎ去って、一足先に夏から秋に向かっています。何と言っても、もう夏の風ではないのです。西日本では、まだまだ40℃以上の日が続いているようで、特に岐阜県の暑さは凄い!連日最高気温が全国第1位で、地元の皆さんは暑さには慣れていても、今年の暑さと6月の豪雨災害では苦労されているのでしょうね。まずは、今の猛暑が早く過ぎ去って行って体に優しい気温になるように。さて、今週末から「お盆休み」に入ります。「山の日」が11日だそうで、何時から決まったのかも知りませんでした。「海の日」があって、そして「山の日」とのことで、サッパリ意味がわかりません。16日まで休みを取ることが出来れば、結構長い休日になりますが、みんながそうだとは限りませんから。さて、今日の私達の1日ですが、一歩も家から出ることがありませんでした。冬場には良くあることです。涼しくなって来ていても、日中の日差しは暑いのです。今日も自転車でその辺まで行こうかと思っていたのですが、暑そうで、気持ちが萎えてしまいました。そんな調子で毎日過ごしています。しかし、家の中での「うた練」は休まないように続けています。いつものように、歌はむずかしいなぁと感じながら唄っています。
今日は週一で「マックスバリュ・クロスモール新発寒店」でのお買い物。最近新しくできたマックスバリュ店で、店内も新しいコンセプトで作られていて、休憩スペースも広く作られています。何となく買い物をしていても清潔であずましい感じですね。この地域は最近新しく宅地造成された地域で、その中に「クロスモール新発寒」という多目的スペースに店舗や飲食店などがオープンしています。買い物を済ませた後、クロスモール内にある「ダイソー」に寄って「USB Type-Bスマホ充電ケーブル」を2本程買いに行ったのですが、なかなか面白い充電ケーブルを見つけたのでご紹介!ケーブルの両端がLEDで七色に光るんです。接続状態が確認できるのと何と言っても綺麗!ちょっとした工夫で充電も楽しくなりますよ!耐久性がどれだけ有るか分かりませんが、100円ですから許せる範囲かなぁ。今の処ちゃんと正常に動いているようです。さて、「うた錬」の方は昨日から新しい歌を練習し始めています。「オニオン・スライス・ファミリー」時代のオリジナル「僕の声が聞こえますか」は前回ご紹介しましたが、昨日からは「歩・絵・夢(ポエム)」という歌をチョイスして歌い出しています。この歌は「オニオン・スライス・ファミリー」のメンバーの2人の詩ではなく、福祉村で自治会主催で募集した詩に曲を付けたもので、4曲選んで付けた曲の中の一曲です。この時は2人で2曲ずつ分担して曲作りをして、福祉村の体育館で発表会を開きました。因みにこの曲はムーンが付けたものです。今回若干の手直しをしていますが、ムーンの作曲した作品の中では、シュガーが一番好きな曲です。演奏パターンや編曲はほぼ終わっていますが、まだハモリなどを試行錯誤しながら歌っています。かなり奇抜なコード進行で印象に残る歌ですよ。「Original Music」ページの「Onion Slice Famly(SongBook)」には掲載していない曲ですが、実は掲載している曲はまだ全作品の30%程度に留まっています。録音していない曲も相当多いのですが、この曲もその中の一曲です。死ぬまでには何とか…とは思っていますが果たしてどうなることやらですね。
8月に入っても、本州では40℃超えの暑さで私達には想像出来ません。一体気温40℃以上ってどんな感じなのでしょうか。31℃で完全に疲れ果ててお手上げ状態でした。一度北海道でも36℃を経験しましたが、若かったので暑さに負けず歌の練習をしていました。ぼたぼたと汗をかきながら「暑い〜!」と言いながら、後で36℃と聞き驚いてしまいました。西日本では、それを更に超えた気温40℃以上の猛暑の連続が一体いつまで続くのでしょうか?札幌も思えば、暑い日が続いて雨が降っていません。この辺で「恵みの雨」が欲しいですね。午後からイオンモールでランチにしましたが、ついでに仏壇周りを少し華やかにしようと思い、少し奮発して大きめの綺麗な造花を買ってきました。さて、「うた練」をしながらですが、今までホームコンサートに向けて10数曲練習して来ました。それに加えて、「オニオン・スライス・ファミリー」時代のオリジナルから2曲程練習しています。懐かしくて以前の録音を聞き入ってしまっています。そうですよね、あれから20年たって「ふた昔」も過ぎているのですから。もう少し、シュガーさんと一緒に音楽を楽しみながら歌って行こうと思っています。当面は、自宅のスタジオもどきで「ホームコンサート」を重ねていければと思います。5名様まで限定で、それでも私達は緊張してしまいます。克服していかなければならないのと、場数を踏むしかないのでしょうね!応援お願いします!
最高気温24.8℃、丁度良い気温ですね。昼からシュガーの母の居る「清明庵」へ。先日買った「奈良産の柿」がとても美味しかったので、持参して母に食べてもらいました。美味しい!と一言。その後はランチを食べに、「焼肉家かねよし」さんへ行くのが最近の定番です。先日ムーンの為にAmazonで買ったハンディーマッサージ器が昨日到着しました。6,250円でしたが、いつも肩こりに悩んでいるムーンにささやかなプレゼントです。カスタマーレビューの評判が良かったのでこれに決めました。早速ムーンに使ってもらいましたが、予想通り持ち運びにも便利で、体のどこでもマッサージができるので重宝しそうです。まぁ中国製なのですが、説明文「首・肩マッサージャーが頑張る人の、頑張らない時間に助かります。」と書いてあって、何を言ってるのかサッパリ分かりませんね。電源はアダプターから家庭用電源に差し込むタイプですが、カーアダプターも付属していて、車の中でも使えるようになっていました。車での旅行にはとても良いかもしれませんね。今日も使ってくれていますので、もしかしたら気に入ってもらえたかなぁ?普通この手の製品は、1週間もすると物置の隅に放置というパターンが多いので心配ですが、シュガーも最近は肩が凝ることもあるので使わせてもらいます。「うた錬」は、昨日から20年前のオニオン・スライス・ファミリー時代の代表曲、「僕の声が聞こえますか」という歌を新たにレパートリーに加えました。ライブバージョン用で、しっとりと歌える様に編曲してみました。なかなか良い感じで歌えそうです。当時の歌は暗めの歌が多かった中で、重度障害者が健常者に向けての応援歌という意味合いで作られた珍しい明るめの曲です。当時の私達のテーマソングとも言える記念碑的な歌なのです。
まだまだ本州は猛暑が続いていますね。北海道もつい数日までは暑いと言っていたのですが、気温が少し下がっただけなのに、こんなにも過ごしやすくて体が軽く感じてしまいます。おまけに、まだ真夏の服装で過ごしていると足元が何となく寒いような感じがしてきます。家での私の定番スタイルは、決してそのまま外出したら「オッサン」に間違われることに違いなしの服装なのです。決して人様には見せてはいけない門外不出ばりかも。今まで暑かったと安心してはイケマセン。まだ8月になったばかりですから、暑い日も有りでしょうから、これって残暑かな?第1回目のホームコンサートが終わって、休んでいた「うた練」を始動しています。まずは、ウォーミングアップをしながらでなければ、忘れてしまいそう。昨日、9月14日に向けて、まずは会場になっている喫茶店に行ってきました。どんな場所かも見たかったのと、喫茶店でコーヒーブレイクをしてみたかったのです。それにしても、岐阜のモーニングがとても懐かしくなってしまいます。7月30日に新琴似に「コメダ珈琲」がオープンしました。初めて、入ったのが2011年3月の奈良旅行の時でした。その時は、かなり新鮮な感じを覚えた事を思い出します。それから、札幌にも進出してあっという間に5店舗も出来てしまいました。オープン時は混み合いそうなので、散歩がてら新琴似店に行って見ようかと思います。モーニングに自転車で行けるような、すごく近場にあるのですから。
今日も良い天気で28℃まで上がりましたが、昨日あたりから夜半は20℃を切っていて快適に眠れます。ヤレヤレって感じでしょうか。今日は午前中が古川家の買い出しのお手伝い。午後からムーンの医療控除の申請で、北24条の「北区役所」までバスを使って出かけました。バスの中は冷房が効いていてとても快適。朝よりは午後の方が空いているようで、すぐに終了しました。その足で食事がてら、9月14日の写真展のオープニングコンサートの会場である、「画廊喫茶チャオ」さんに行くことにしました。24条のバスターミナルのすぐ側のビルの3階で、初めての場所なので下見と言うのが本心です。今日も写真展が催されていたようで、壁には沢山の素晴らしい写真が飾られていました。取り敢えずランチということで今日のオススメを注文。1人で切り盛りしているようで、マスターは年配の女性で結構大変そうです。シュガーも人生2度ほど喫茶店をやっていたので、その大変さは身にしみて分かります。さて喫茶店は、思っていたよりも狭い感じでした。20人も入れば一杯のようです。あまりPA機材は大きくない方が良いような気がしましたので、帰ってきてから最小のシステムに変更して組み直しました。Rolandの「VS840EX」にマイク2本とキーボード、ギターを入れて演奏と歌はこれ1台に集約。Behringerのミニミキサーを噛まして、出力は中華製アンプからスピーカーへ。使おうと思っていたPeaveyの「Escort 3000」ポータブルPAシステムは、場所的に出力が大きすぎるので取りやめにしました。メインスピーカーは「Behringer EUROLIVE B210D」パワーアンプ内蔵スピーカー2本ということで。システムがシンプルなので割と良い音が出ています。ホームコンサートもこのシステムにしょう!ところで我が家には、大規模(200人規模)、中規模(100人規模)、小規模(50人以下)で使えるPAシステムが有るんですが、ほとんど使うこともなく眠っています。もうかなり古いのですが、まだ現役で使えることは使えます。もう使うこともないので宝の持ち腐れ状態ですね。
今週末から、暑さも少しずつですが落ち着いてきます。今日の空も何となく夏から秋のような雲になって来ています。今日は、母が亡くなってから1年が経ちました。この間、月命日にお参りに行って、今日はお経を上げてもらいました。暑い日の連続で、普段は冷え冷えとしている納骨堂の窓は開け放たれていました。たまには、亡くなった方達もいい空気吸いたいですよね?あっという間に1年が過ぎてしまった気がしています。突然の事で、周りの皆さんに助けられて感謝しています。ありがとうございます。また13日には、シュガーさんのお父さんのお参りと一緒にお経を上げてもらいます。私もお参りさせて頂きます。今日はお参りを済ませてから、「旭山記念公園」に向かいました。札幌市内を一望出来て、眺めは抜群に良い場所です。公園内は緑がいっぱいで、最近は聞きませんがクマが出たこともあります。散策していて、風が熱くなくてホットした気持ちになりました。でも、駐車場に停めている車の中はまだまだ暑い。エアコンも時々止めたり付けたりして、過ごしやすくなってきています。夕方から2週間程休んでいた「うた練」を開始しました。休んでいた分の付けを感じながら、また練習が始まります!
今日も30℃まで気温が上がりましたが、やっと週末からは最高気温も25℃前後で、最低気温は20℃以下になる予報です。もう少しの辛抱ですね。毎日暑いので、どうしても活動範囲が狭くなってしまいます。だって外に行くのが苦痛なんですから。お昼の1時過ぎに重い腰を上げて、「焼肉家かねよし」でロースジンギスカンランチを食べて英気を養って来ました。マトンの味付きジンギスカンですが、1人前200gもあってとても食べごたえがあります。ライス、味噌汁、お新香が付いて680円(税抜)でコスパ抜群です。充分お腹が一杯になりますよ。お腹が一杯になると眠くなるのが人間の性(さが)で、帰ってからお昼寝タイム。夕方に起きだして、気温も下がってきたところで近くの「コーチャンフォー 新川通り店」まで軽く散歩。丁度綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。「コーチャンフォー 」は全道に7店舗があり、そのうち札幌市内には3店舗があります。とにかく全国でも最大規模の蔵書数を誇る巨大な書店がメインです。「コーチャンフォー 」とは"4頭立ての馬車"と言う意味らしいのですが、本、音楽、文具(グッツ)、レストランの大規模の複合施設です。新川店も土日は多くの人で賑わいます。独特な店舗デザインが目を引きますが、書店を中心にした娯楽施設的な要素が強いかもしれません。さて、明日はムーンのお母さんの一周忌「祥月命日」。朝10時に「浄圓寺」納骨堂で読経を頂くことにしています。今月は13日にシュガーの父のお盆供養も「浄圓寺」にお願いしていますので、今月は2回納骨堂に行くことになっています。ムーンのお父さんが眠る「藤野霊山園」には9月にお参りと、赤平のお墓には8月中には行かなければ。それと中富良野の布施さんお参りにも…と言うことで結構忙しい8月ですね。そうそうシュガーの長姉が8月14日に2周間の予定で腰の手術入院ですのでその間、母の居る施設に週2回は行かなければと思っています。もちろん病院の見舞いも有ることですし、今年の夏は多忙ですね。最近少し体調が優れないのでちょっと落ち込み気味のシュガーです。