Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2022.10



2022.10.31/monday


今年最後の「百合が原公園」、そして今年最後の紅葉写真です!
【by Sugar】

今日は、ほぼ雲ひとつ無い青空が広がっていました。気温も15.7℃まで上がり、風もなく申し分のない自転車日和です。と言うことで、昼過ぎから今年最後の「百合が原公園」、そして今年最後の紅葉写真を撮りに行ってきました。園内もすっかり冬支度で、百合が原公園駅(リリートレイン、レストラン百合が原)も30日で営業が終了しました。園内にある「世界の庭園」・遊具広場・ゲートボール場・パークゴルフ場・P1/P3駐車場・野外トイレは11月3日で終了。11月6日でガーデンショップ(野外売店)も冬じまいです。なお、「百合が原緑のセンター温室」は通年営業です。3日の営業終了まで無料で入れる、「世界の庭園」の写真目当てでしたが、日本庭園が工事中で見れませんので「中国庭園(瀋芳苑)」を巡ってきました。雪虫がたくさん飛んでいて、冬の到来を感じさせるこの頃ですが、この暖かさも明日明後日迄のようですので、私達にはとても貴重な一日ですね。今年は札幌の公園も、6日で閉鎖になるところが多そうです。

午前中は月曜日恒例の古川家の買い物のお手伝いで、4店舗ほど回ってお昼に帰って来ました。11月からは、食料品765品目が値上げになる ようで、牛乳やお菓子などの日用品なので家計に直撃です。コロナ禍にロシアの侵略戦争と、世界経済になかなか明るい展望が開けない1年です。こんな大事な時に、何の役にもたたない「国連」など、在って無いようなものですからね。国・民族・宗教を克服出来ない限り、世界平和など有名無実ですから。

 
 
 
百合が原公園「世界の庭園」から、「中国庭園(瀋芳苑)」の紅葉です!
 
今年最後の百合が原公園です。園内は紅葉も見頃で極彩色の世界ですね!

2022.10.30/sunday


安春川」沿いを自転車で。秋の終わりも近いようですね!
【by Moon】

10月最後の日曜日です。予報では今週末に、札幌に初雪が降るとか聞こえて来ていますが、果たしてどうでしようか?いつ雪が降って良いように「雪かき」用具を用意しておこうと思っています。今日は朝から天気がぐずっていましたが、ぱぁ~と青空が少し見えているので、ちょっと自転車に乗ってきました。さすがに10月末の風は冷たいので、家の混み合っている「安春川」沿いを走って、高架下を新琴似方面に向い、グルっと回って10キロ走ってきました。途中で紅葉を見たり、写真を撮ったり、綺麗な枯れ葉を「押し花」用に拾って来ました。写真を夢中に撮っていたら、目の前に突然大きな枯れ葉が落ちて来て、思わずスマホを放り投げてしまいました。突然なので、カラスかと勘違いしてしまいました。家の周りにも、近くの公園から枯れ葉が飛んできています。秋の終わりが近づいて来ているようです!

昨日は「北白石地区センター」の文化祭に行ってきました。いつもお世話になっている「啓子先生」達のサークル発表会がありました。私の大好きな「半幅帯結び」を見ることが出来ました。なかなか人前で、しかも鏡なしで慣れていても緊張されたことでしようね。あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、また機会があれば見させて頂きたいです!それから、5回目の新型コロナワクチン接種が始まるようです。私達は8月に4回目の接種をしたので、5回目は来年になりそうです。これまで感染しないで来たので、これからもそうだと良いのですが。

 
 
 
安春川の紅葉から~安春川沿いの木々は桜の木が多いのですが、新琴似安春公園の紅葉は特にキレイです!
 
「北白石地区センター」の文化祭から「着付教室」の様子です!

2022.10.29/saturday


北白石地区文化祭を見に文化センターへ。啓子先生達の「着付教室」実演!
【by Sugar】

ムーンが着付けを教わっている、啓子先生達の「着付教室」の方々による、北白石地区文化祭での「着付教室」を見に行って来ました。場所は白石区北郷にある「北白石地区文化センター」です。29日は1階ホールで、陶芸・手編み・手芸・俳句・ペン習字などの展示と「着付教室」の実演、2階和室では「お茶会」も行われていました。コロナの為に、2年間開催出来ませんでしたが3年ぶりの開催です。なお、明日は舞台発表会があるようですよ。やっぱり「着付教室」の実演は今日のメインで、多くの方が興味津々でご覧になっていました。

さて、11月MusicVideoの1曲目「ひこうき雲」ですが、予定していた演奏パターンがどうもしっくり歌えそうに無いので、今日から急遽変更しようと思い作業に取りかかっています。何とか今月中にはと思っていましたが、2~3日伸びるかもしれません。一応予定は、2日迄に演奏録音で6日迄にボーカル録音、7日にミックスダウンを予定していますが。2曲目は、南こうせつさんの「夜明けの風」ですが、まだ一度も歌ったことのない曲です。予定では23日頃には仕上げたいと思いますが、もうその頃にはきっと雪も降り出している頃かと思います。12月の2曲「今思い出してみて」と「歌を捧げて」は、12月中旬迄には終わらせたいので、2曲同時進行で取り掛かり15日までにはアップする予定でいます。今日の写真は昨日の続きで「前田森林公園」からです。

 
ちょっと芸術的?な紅葉の接写です。Pixel3のポートレートモードで、背景が見事にボケてくれました!
 
カナールの左側の散策路にある東屋付近から。この付近は桜の木が多い場所です!
自転車散策もこれからは1~2回ぐらいでしょうか。綺麗に洗って物置に冬じまいです!

2022.10.28/friday


「前田森林公園」の紅葉を見に自転車で。17kmほど向かい風もスイスイ!
【by Moon】

10月もあと数日で11月にです。紅葉の見頃も過ぎて来ているので、今季の見納めももうすぐのようです。この間ずっと気温が低くて寒い日が続いていましたが、今日は朝から10度超えで久しぶりに「温い」と思ってしまいました。今季の紅葉巡りも終わりに近づいてきて、その一つ「前田森林公園」に10時過ぎに家を出て向かいました。遠目には綺麗に見えて近づいて見ると、いつもガッカリです。前田森林公園内の紅葉も枯れ葉が多くなって来ていました。今日は幼稚園児のグループが落ちている葉っぱやどんぐりを拾っていました。子供達にはきっと大事な宝物なのでしようね。あと1箇所「百合が原公園」の紅葉を見たいのですが、来週に入ってから天気次第になりそうです。なんだかんだ言いながら、今日は行きは追い風、帰りは向かい風のなか17キロ前後走りました。いつもならへばるのに、アシスト自転車なので向かい風でもスイスイでした。車体が重いのでコケないように、それだけは気をつけなくては(経験者は語る)でした。

10月の録音が終わって、11月の1曲目ユーミン「ひこうき雲」の練習を始めています!あと4曲録音が終るまでは気が抜けません。もう少し、こんな経験はめったにないですから、ファイトです!

 
 
 
 
 
 
札幌の野性味いっぱいの公園、「前田森林公園」からの紅葉です!
北海道の公園はどこも自然のままの荒々しさが魅力です。11月3日で展望ラウンジも終了して冬を待ちます!

2022.10.27/thursday


季節の変わり目で何となく体がダルい。11月の録音作業スタート!
【by Sugar】

季節の変わり目で、何かと体調の優れない日が多いこの頃です。やっと重い腰を上げて、11月録音1曲目「ひこうき雲」の演奏パターン編曲に取り掛かっています。コーラス部分は演奏の録音後に考え始めますが、今のところまだ面白そうなイメージが湧いてきませんね。ユーミンの歌は曲の構成が独特なのと、なかなかコーラスには向いていない歌が多いので、いつもかなり悩んでしまいます。なるべく曲のイメージを壊さないようなハモリにしたいと思いますが、まだ自信はありません。

今年一年、月2曲の歌の録音に明け暮れましたが、限られた時間の中ですので出来不出来はしょうがありませんね。前に進むしかありませんので。録音機の操作や使い方も徐々に分かって来ましたが、まだまだ使いこなせていない事も沢山あります。エフェクタやイコライザーなど、全然素人の域を脱してはいませんので、この歳になるとさすがに機器の操作を覚えきる事は無理っぽい状況です。毎回試行錯誤での取り組みで、良かったり悪かったりを繰り返しています。動画の作成も含めて、素人の手慰みみたいなもんですので、自分達が楽しめれば良いか!っていうレベルです。11月に入ると急激に寒さが厳しくなるようで、5日の誕生日には雪の予報も出されてます。そう言えば6年前に誕生日祝で定山渓に行って、5日の朝に20cm以上も積もった事がありました。油断のならないのが11月ですからね。

 
「中島公園」から。西口から入ると豊平館の横にある「日本庭園」の奥の小道を通って行きます!
 
中島公園、菖蒲池の南側から撮ると紅葉する樹木があまりないので青々としていますね!
今回は丁度見頃の「中島公園」を写真に収めることが事が出来ました!冬に入る前のささやかな楽しみです!

2022.10.26/wednesday


「中島公園」の紅葉見に行って来ました。丁度お天気もよく見頃です!
【by Moon】

昨日からとうとう「セントラルヒーティング」を入れました。黙っていると足元がスカスカしてしまうし、決定打はトイレに入って風邪をひいたら「笑いもの」になりますから。今日の最低気温が0℃なんて、まだ10月中なのに今年の秋が短くて冬が早くやって来るかもしれませんね。

紅葉も早くやって来ているようなので、今日はお気に入り公園の一つの「中島公園」に行ってきました。風もなく真っ青な青空は、写真映りには欠かせないですから。バチバチと撮って、気づいたら60回シャッターを押していました。今日のブログに載せましので見てくださいね。今年はいつもの年より気温の低い日が多いので、この後紅葉の写真を撮るのも1~2回ぐらいかもしれません。せっかく今年はアシスト自転車にしたのに、11月に入ったらどんだけ乗れるかな?冬を前に、外回りの冬支度と雪かきグッツの点検もして置かなくては。29日は啓子先生の「着付け教室」のサークル展示発表会に行って来ます。私も着物を着て行こうかと思っています。10月もあと5日を残すばかりです。11月に入ってからは、シュガーさんも「敬老パス」仲間になるので、公共交通機関を使って行動範囲が広がりそうで、今までと違った楽しみ方が出来そう。「冬季間」限定の札幌市内巡りは、自転車のラストランが終わってからのスタート予定で~す!

 
 
 
 
 
 
発寒「農試公園」の紅葉です。出足は遅かったのに紅葉も駆け足で通り過ぎていきそうですね!

2022.10.25/tuesday


寒くなりましたねぇ!「敬老優待乗車証(敬老パス)」届きました!
【by Sugar】

 

寒くなりましたねぇ!札幌も最低気温は1.2℃、さすがに寒くてセントラルヒーター今季初稼働です。朝から晴れて良いお天気でしたが、最高気温は11.9℃まででした。明日からはしばらく15℃前後の気温が続く予報です。11月に入ると、いつ雪が降ってもおかしくない季節になります。慌ただしく季節は移り変わって行きそうです。

待望の「敬老優待乗車証(敬老パス)」のICカードと利用者負担金納付書が届きました。ICカードに金額を郵便局でチャージして使いますが、一応今回は3,000円を支払って2万円使えるようにしたいと思います。札幌市内の地下鉄・バス・市電で利用可能です。敬老優待乗車券などは自治体による住民サービスの一環で、大きな自治体でなければ実施していない場合が多いようです。相当不公平感の多い制度ですが、実施自治体の負担が大きく、実施できない自治体も増えてきています。高齢者に対する国行政の貧しさが浮き彫りです。

5年前に狭心症でステントを入れていますが、最近少し心臓の調子が不安定になって来ています。今薬を貰っているクリニックには、循環器内科の先生もいないので、専門病院にセカンドオピニオンをしようと思ってます。まずは目標の歌の録音を終わらせてからです。

 
「敬老優待乗車証(敬老パス)」のICカードと利用者負担金納付書
右上の写真は、今日のランチは「平和園」で焼肉ランチでした!

2022.10.24/monday


朝から身の引き締まるような寒さ。まもなく冬の入口がそこまで!
【by Moon】

 

今日は朝から身の引き締まるような寒さでした。最高気温が札幌では7.9℃、それよりも低くかったのは旭川の7.4℃でした。それに比べて釧路では11.1℃、いつもと逆の気温でした。今日の北海道は、10℃にならない所が多かったようです。今季一番の寒さだったようですね。17時現在の札幌の気温は5.8℃です。我が家はまだエアコン暖房ですが、そろそろ通常の暖房にした方が良いのか迷っています。明日の北海道は、今日よりは気温が10℃超えの予報です。だんだんと風も冷たくなって来て、今週はお気に入りの公園を早めに巡って紅葉の写真を撮れればと思っています。いつ天気が崩れるかわかりませんが?中島公園は何をさておき行きたいですから。

10月もあと1週間を切りました。私達の歌をYou Tubeにアップ出来るのもあと2回にたどり着きました。今まで撮りためていた写真を乗せることが出来て、思い出しながら楽しんでしまいました。最近はスマホのカメラの性能が良くて、ど素人の私でもピントが合っていれば、どうにか様になるのですから。今年は、いままで興味がなかった花を買って来たりしていました。たまたま小さな観葉植物(サボテン)を見つけたので、春まで枯らさないように育てて見ようかと思っています。



◀先日の温泉旅行で買って来た、木工品の大きめの木の椅子です。「道の駅あぷた」で買ったものですが、なかなか頑丈で丁寧な造りの椅子でとても気に入っています。
 お花屋さんで買った、小さくて可愛いサボテンを載せています!部屋の中で、この冬を超えて育って欲しいものです!

2022.10.23/sunday


10月のMusicVideo完成しました。時節柄写真は紅葉特集です!
【by Sugar】

昨日は午前中自転車散策でしたが、あまりにも人出や車が多かったので午後は早めに帰ってきました。午後からお昼寝の後、MusicVideoの作成にかかって、紅葉特集の写真を30枚ほど集めてYouTube用に16:9のサイズに変更してからビデオの作成にかかりました。いつもはWindows11付属の「ビデオエディター」を使って作成していましたが、「バージョン22H2」に更新してから変更されたようで、「ビデオエディター」が使えなくなっていて、「Clipchamp」を使う仕様に変更されていました。さぁ大変です!「Clipchamp」という初めてのエディター、さっぱり使い方が分からない。しかもヘルプは全部英語なので、検索して使い方を何とか探して、結局夜10時ぐらいまでかかってしまいました。どうもこうゆう細々した作業は性分に合わなくて、いつも適当にやっていたので段々と苦痛になって来ました。音楽のように感性だけなら楽しくやれるのですが、根がいい加減なので基本的に完全に覚えるのは相当苦手なのです。今年はあと4曲録音と、2つのビデオ作成で目標達成まで漕ぎ着きますので、最後までやり切りたいと思います。

今日は昨日の疲れを癒やすべく、朝起きてからまたまた10時頃に朝寝を1時間。お天気も軽い雨模様の予報ですので、大人しく家で過ごしています。

少しだけ「クロース・ハーモニー」の説明です。2人のヴォーカリストがまったく同じ歌詞で音程だけが異なるメロディーラインを同時に歌うというスタイルのことで、どちらが主旋律なのかにわかには分からない程とけ込んだハーモニーになっているのが特徴です。カントリーの「エヴァリー・ブラザース」という兄弟デュオが特に有名ですが、カントリーの伝統的な歌い方のようです。代表的な曲「バイ・バイ・ラブ」が特に有名ですよね。私達の場合は、主旋律に対してもう一つの主旋律を作って、いわばフーガのようにそれぞれの旋律を織りなすように歌うイメージで創作しています。一人が常に同じ主旋律を歌っているわけではなく、もう一つの主旋律に移って歌うこともあり、かなり複雑に絡みます。通常「クロース・ハーモニー」は兄弟か同性デュオがほとんどです。私達のような異性デュオは、見たことはありません。この歌い方を考えたのは、別に「クロース・ハーモニー」を知っていたからではありません。昔は結構コンサート活動もしていましたが、自分達が買い集めた安い機材を持ち込んでいたので、かなりの頻度でトラブルがあってマイクが途中で音が出なくなったり、ボリューム調整がマズかったりしたものです。そんな時、リードボーカルのマイク不具合の場合でも、ハモリのマイクからでも聞くに耐えるメロディだったら何とかカバー出来ると思って考えた歌い方です。こういう歌い方が「クロース・ハーモニー」だと知ったのは、随分あとからの事です。特に男女の場合は音程も違い、複雑な歌い方になることの方が多いかな。

 
10月のMusic動画配信が完了しました。今回は加川良と東京キットブラザーズのアルバム「十月は黄昏の国」から2曲。
1曲目「風の別れ」、2曲目「蛍のうた」です。どちらも作詞作曲は加川良さんです。
加川良さんの初期の作品で貴重な歌です。詞も曲も心に染み渡るような、とても素晴らしい作品です!
アルバムではコーラスで歌われていますので、「SugarMoon合唱団」風に音を重ねたフルコーラスにしました。
1曲目「風の別れ」は原曲3/4を4/4拍子に、2曲目「蛍のうた」は原曲4/4を6/8拍子にそれぞれ変えて歌っています。

2022.10.22/saturday


農試公園の紅葉を見に自転車でお出かけ。今日は人と車が一杯です!
【by Moon】

10月18日に「手稲山」に初雪が降ってから、今日はやっと20℃超えの温かい土曜日です。寒いと言っていたら、あっという間に木々は色づいて紅葉真っ盛りのようです。紅葉した木の周りには、枯れ葉が敷き詰められて歩くとカサカサと音が聞こえて来ます。今日は「農試公園」の紅葉を見に向かいました。公園内にある「ツインキャブ」の壁に這っている蔦も色づいていました。令和2年から5年まで改修工事期間で、自由に見て回ることが出来ませんでした。おまけに人が多いのは避けたいですから。そこから線路を超えて「琴似発寒川沿い」を走って、北5条手稲通りに出ました。私達の記憶では、5号線の国道と思っていたのですが、今はその先の札幌新道が5号線なのだと始めて知りました。土曜日なのに人も車も多いので、歩道を自転車で走っていても怖かった!最近は特に感じることは、車は人には優しくないない見たいで、相手がどう動くか予想できません。どっちかが注意を怠っていたら、事故に繋がるかもしれません。やっぱり私達は、賑やかな場所を避けながらゆっくりと写真を撮っている方が、気分が良いのかもしれません。

10月の録音が終わって、11月の1曲目「ひこうき雲」の練習です。シュガーさんの編曲と同時進行しながら、どんな風に歌いたいのからスタートです!そして、やっとシュガーさんの「敬老優待乗車証」が届きました。60代もあともう少し、嬉しいのか悲しいの良くわかりませんが?尚、10月のYouTubeへのアップロードは、Windows11のビデオエディターが変更になってしまい、使い方を勉強中で明日になってしまいそうです。

 
 
 
発寒「農試公園」の紅葉です。出足は遅かったのに紅葉も駆け足で通り過ぎていきそうですね!

2022.10.21/friday


まだお疲れ気味です。明日から少し自転車で札幌紅葉めぐり!
【by Sugar】

最近は長距離運転が後にひびきます。運転してる時はテンションも上がってるし観光もしてるので、あまり疲れた感じはしないんですが、帰って来た日から次の日に相当負荷がかかっていた事を自覚します。回復までに2日はかかりそうですね。温泉に行って疲れて帰って来てたら、一体何の為に行ったんやら!ですよね。明日から少し、自転車で札幌市内の紅葉巡りでもと考えてます。昨年は、ビッグカメラの2022年大判地図カレンダーをゲット出来なかったので、今年こそはと意気込んでいます。多分11月の中旬以降のようなのですが、普段あまり街の中心街には出ない生活で、出来れば空振りは避けたいので日程を組んでいるところです。

10月の2曲目の録音曲「蛍のうた」は、18日にボーカル録音は終わっていますが、今日、演奏(イントロや間奏等々)の録音と修正などを加えて、やっと終了しました。写真のスライドショーは、時節柄「紅葉特集」ということにしました。明日はスライドショー動画の作成とYouTubeにアップする作業で、夜には完了出来ると思います。今月の2曲は、「風の別れ」は原曲3/4を4/4拍子に、2曲目「蛍のうた」は原曲4/4を6/8拍子にそれぞれ変えて歌っています。東京キッドブラザーズのアルバム「十月は黄昏の国」から、加川良さんの作詞作曲の2曲です。加川良さんの初期の作品で貴重な歌です。詞も曲も心に染み渡るような、とても素晴らしい作品だと思います。アルバムでは、東京キッドブラザーズのコーラスで歌われていますので、私達も「SugarMoon合唱団」風に音を重ねたフルコーラスにしました。一応ほぼクロースハーモニーで、どちらが主旋律としても聞けるコーラスにしています。

 
 
紅葉に染まってきた登別地獄谷から。右下は泉源公園の間欠泉で、硫黄の匂いが充満しています!

2022.10.20/thursday


伊達~真狩~倶知安~余市~小樽を回って一気に15時前に帰宅!
【by Moon】

昨日から「登別温泉まほろば」に泊まって、紅葉と温泉を楽しんで来ました。いつも「カラスの行水」で、温泉に来ても1回しか入っていませんでした。近頃は、すっかり1回~2回が当たり前になって、締めの「朝風呂」が気に入ってしまいました。今日の朝食は8時からの予約時間でした。朝から多くは食べれませんから、バイキング形式は最近はきつくなって来ています。9時半過ぎにホテルを出発して、帰りは伊達~真狩~余市周りで家に向かいました。羊蹄山に向かって真狩村に入って迷うながらやっと「細川たかし像」前に到着。そこで記念撮影を1枚撮ってから、雲行きが怪しくなって来たので、急いで仁木から余市へ向かいました。予定では、仁木あたりで果物を買いたいと思っていたのですが、どこが良いのかわからないうちに通り過ぎてしまいました。ご飯も食べたいなぁ~などと言いながら、結局はそのまま家まで直行することに。15時前に家に到着しました。やはり、事前に調べて置いた方が良いのかもしれません。

今回の温泉三昧で、登別温泉の見頃の紅葉時期に運良く来たようで、凄くラッキーでした。まだ桜の開花を見ていないので一度は見てみたいと思っています。帰りに通った小樽の運河沿いでは、すごい数の観光バスが止まっていて、これから旅行で訪れる人達が多くなりそうです。私達はこれから、アシスト自転車で紅葉が始まっている、お気に入りの公園を駆け巡る予定です。紅葉が終ると冬に季節が変わって行くと思うと、気が重くなりそうです。じっと3ヶ月我慢も年々辛くなって、今年の積雪量が心配になってしまいます。二年連続は無いと信じたい?10月の録音も近々You Tubeにアップします!皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい!

 
虻田漁港を望む高台にある「道の駅あぷた」から。今日は風が強く白波が立っています!
 
真狩川の河川公園にある「細川たかし記念像」。羊蹄山を背景にしてマイクを握って歌っている像です!
真狩に入った頃から、にわかに羊蹄山に雲がかかって来て頂上を隠してしまいました!
台座に、「新型コロナウイルス感染症予防のため、歌いません。」と書かれていました(笑)!

2022.10.19/wednesday


「蛍のうた」のボーカル録音完了。いま登別からだよ!
【by Sugar】

午前10時過ぎに家を出て、途中「道の駅ウトナイ湖」に寄って一休みしてから、真っ直ぐ登別に向かい午後2時20分にホテルに到着。前回とは違い、すんなり受付も終了してお部屋まで。ひどく混んでいる様子も無いので助かりました。まずは「地獄谷」観光に出かけて、ゆっくりと写真撮影が出来ました。蛇足ですが、「道の駅ウトナイ湖」の建物が工事中で、水道系の工事なのかトイレが全く使えない状態です。外に簡易トイレを数台置いていましたが、とても使えた代物じゃないので、向かいの「三星」でお茶とケーキで一休みでした。

これからホテルのビュッフェの時間なのですが、最近はあまり量が食べれないので、おかず中心でゆっくり時間をかけて食べようと思います。と言う事で、只今食べ終わって部屋に帰ってきました。感想は、はっきり言って酷い料理になっています。品数と言い、料理の内容と言い以前に比べて信じれれないくらい酷いものでした。今まで色々なホテルのバイキングを食べていますが、流石にこれほど酷くはなかったですね。あまり混んでいなかった理由がこれで分かった気がします。と言うことを、「まほろば」のお部屋から書き込んでいます。

 
 
 
久しぶりの「地獄谷」でしたが、5,000歩ぐらい歩いて疲れてしまいましたが、楽しめましたよ!
今日はなんか上手く撮れたでしょ!自画自賛ですが、高齢者には見えないでしょ?

2022.10.18/tuesday


今日は一日録音三昧。そして明日は「登別温泉まほろば」で~す!
【by Moon】

とうとう手稲山にも「初雪」が降りました。寒いはずですね!近場の公園も半分ぐらい紅葉している木々が多くなってきています。今日は朝から10月の歌「蛍の歌」の歌を録音を始めています。午前中に1回録音を済ませて、休憩とお昼御飯を食べてから15時から録音を再開したのですが、何となく1回目の録音が気になったので、再度仕切り直しになりました。まずは一人ずつ録音始めて16時過ぎに私の担当が終了しました。次にシュガーさんのハモリパートを録音です。それが終ると「SugarMoon合唱団」の録音で録音が終わります。今日で終わると思いますが?

明日は今年に入って2回目になる、「登別温泉まほろば」に行って来ます。いつもは朝食付きのビジネスホテルを旅行で泊まっています。誕生日プレゼントなら、少し贅沢していいでしようから。1回泊まってみて、すっかり気に入ってしまいました。一足はやく、帰りは登別温泉から小樽周りで帰って来ようかと思っています。途中で道の駅に寄ったりしながら、秋の味覚と紅葉を楽しみながらのドライブですね。遊んで帰って来たら、11月の歌に取り掛かります。南こうせつさんの「夜明けの風」とユーミンの「ひこうき雲」の2曲です。年末まであと4曲、寒くなって来るので、まずは風邪をひかないようにしま~す!それから、春から11月まで月1回豊平神社で「骨董市」があるのを始めて知りました。23日に開かれるので見に行ってこようかと思っています。

 
 
お昼は、「イオンモール札幌発寒店」の「風月」さんで、熱々の"お好み焼き"と"焼きそば"で体温まりました!

2022.10.17/monday


「蛍のうた」のボーカルの練習中です。新型コロナの傾向と予想!
【by Sugar】

お昼近くから雨になってます。午前中は、週一で古川家のお買い物のお手伝いで、3時間ほど3つの店舗を回って来ました。日一日と駆け足で秋も深まって来て、紅葉も見頃を迎えています。昨日から「蛍のうた」のボーカルの練習が始まっていますが、なかなか前には進んでいません。色々やることがあって、圧倒的に練習時間が足りないのですが、ハモリのフレーズもちゃんと心に響くフレーズじゃないとすぐ忘れてしまいます。いつも試行錯誤の連続で、何度もやり直しながらの作業が続いています。果たして明日には録音が完了するのか微妙なところですね。明後日は「登別温泉まほろば」ですので、見頃の紅葉と温泉を楽しんで来ます。

新型コロナ第7波も徐々に感染者数も減って来ています。考えてみれば、感染者数が3万を切る現状まで減って来ましたが、第5波の時は2万超えが最高でしたから、それを考えると高止まりしているんですよね。第5波から第6波の間は、全国の感染者数が100人台まで減りましたが、その反動なのか第6波は約5倍の10万人の感染者数まで一気に増えました。そして今回の第7波は、さらに第6波の2.5倍の25万人超えの感染者増でした。各波のサイクルは、大体4ヶ月半程度で繰り返していますので、次は丁度来年の1月頃にあたります。このあたりで感染者数が増加傾向にならなければ、新型コロナも収束に向かっていると云えると思います。ただ、各波間の感染者数の減少傾向が高止まりしているのが気になります。第5波から第6波の間は100人台、第6波から第7波の間は1万5千人台、第7波からは3万人前後で推移していますので、減っても2万5千人台が予想されます。予想が外れてほしいのですが。

 
 
今日も北大構内の紅葉です!有名な「北大イチョウ並木」の紅葉は11月初旬が見頃でしょうか!

2022.10.16/sunday


演奏録音の取り直し3回目。午後から自転車で北大構内巡り!
【by Moon】

10月に入って、朝晩の寒さが身にしみるようになって来ました。寒さには慣れていても、暖房を入れたり切ったりしているようです。朝の室温も21℃台が多くなってきています。今年もあといつまで自転車に乗れるか分からないので、その日の天気予報を見ながら乗っています。今日は、昨日から10月の2曲目「蛍の歌」の演奏録音の取り直し3回目を午前中に終わらせました。その場で細かい部分を直してから練習をして、忘れないうちに素早く録音しないと「ドツボ」嵌まると立ち直るのが大変です。

どうにか録音が終わったので、お昼過ぎから「イオン札幌桑園ショッピングモール」に自転車で向かいました。そこのフードコートにある「やっぱりステーキ札幌桑園店」でランチにしました。どっかの店のような?怖いもの見たさで、入り口の自販機で券を買ってから席に案内されました。肉の量も選べてライスとスープとサラダ付きで、私は100グラム1,000円(税込)でした。柔らかくて美味しい「イチボ」は癖になりそうです。ランチを済ませてから、北海道大学構内に向かいました。構内に入って途中で「札幌農学校第2農場」の建物が気になってしまい、入って見ました。北海道で最初に畜産経営の実践農場で1876年に開設されたそうです・今から146年前の建物を見ながら、スケッチや読書をする人には気持ちの良い場所なのかもしれません。さぁ~夕方から歌の練習です。18日まで仕上げて19日は「登別温泉まほろば」に行って来ます!

 
 
北大構内を自転車で回って来ました。イチョウやモミジはまだですが、程よく色づいて綺麗です!
 
北大構内の「札幌農学校第2農場」で、北海道開拓の頃の建物が保存されています!

2022.10.15/saturday


札幌も冬支度の季節。日々体調と相談しながらのスローライフ!
【by Sugar】

気温高めで曇り空。今日は一歩も外に出ていないので、さっぱり外の様子はわかりません。18日までには「蛍のうた」の録音を済まそうと、猛チャージで何とか演奏の録音が終了しました。今回も「風の別れ」と同様に、多重録音で「SugarMoon合唱団」風にする予定です。今月はアルバム「十月は黄昏の国」の中の2曲ですので、懐かしい東京キッドブラザース風のコーラスを工夫しています。明日からの3日間でボーカル録音を完了して、19~20日は登別温泉「まほろば」で温泉と紅葉三昧、21日にYouTubeにアップの予定です。こう書くと如何にも忙しそうですが、実は全くの暇人ですので、毎日のんびり過ごしています。焦らず(焦れない)、急がず(急げない)、日々体調と相談しながらのスローライフです。

札幌もそろそろ冬支度の季節を迎えようとしています。同じ北海道でも道南や道央、道東や道北では冬の到来も違いますし、寒さの度合いも相当違います。また海側と内陸部でも気温差は激しいですね。シュガーは道東オホーツク沿岸の「流氷の街」紋別市ですので、24歳までは厳しい冬を過ごしていました。それに比べれば、札幌は大きな街ですしライフラインも充実していて、雪は多いものの過ごしやすい街ではあります。長期予報では、今年は寒い冬になりそうと言うことですが、こればっかりはアテになりませんからね。昨年の冬は札幌も記録的な積雪量で排雪が滞り、排雪業者さんが倒産して除雪作業に明け暮れました。踏んだり蹴ったりでしたが、今年はワンポイント排雪で何とかしようと思っています。

 
今日はムーン撮影の「新川中央公園」からです!

2022.10.14/friday


朝晩の寒さが身にしみる季節。歌の録音もゴール間近です!
【by Moon】

朝晩の寒さが身にしみる季節になって来ています。我が家には庭がないので、ご近所さんの庭の花を春から秋にかけて、朝散歩をしながちょっと撮らせて貰っています。そろそろ木々も色づき始めて来ています。遠目には凄く綺麗に見えていても近づいて見たら、そうでもないみたいです。しかも春の桜は圧倒的な美しさに比べて秋の枯れた葉の色とにはがっかりしてしまいます。毎年春になると桜の開花を気にしながら過ごし、10月に入る頃から秋空の下を自転車で走りながら、色づき始めた木々を楽しんで来ました。飽きもせず、私達二人が元気で自転車で動き回れるなら、しばらくは続けて行けそうです。夕焼け空を見ていたら、少しずつ暗くなって来ていることに気づいて、あの暑かった日が懐かしく感じています。ちらほら雪虫を見る季節になって来ました。

新型コロナ生活も3年目に入って、やっと行動制限を気にしながら出歩けるようになって来ています。自粛生活が始まって、始めの1年間は大人しく自粛生活をしながら過ごし、2年目になってから「人なか」を避けながら出歩くようになりました。3年目は、1年を目標に毎月2曲を録音して「You Tube」にアップし続けています。どうにか休むことなく10月まで来ることが出来ました。さすがに2年も続きそうもにないので、ゴールまでもう少しです。喉に気を付けながら歌います!

 
「新川中央公園」の桜の木も紅葉してきました。モミジやカエデ、イチョウはまだのようですね!
桜の紅葉は遠くから見たほうが綺麗です。日の沈むのも日一日と早くなって来ています!

2022.10.13/thursday


午後から「さとらんど」と「モエレ沼公園」を回って来ました!
【by Sugar】

ちゃんと寝ているんですが、朝起きて妙に疲れてるみたいで眠い!きっと熟睡した時間が少なくてレム睡眠状態だったのかも。何か眠って疲れるのってとっても嫌ですよね。ブログを書きながら、いつの間にか椅子の上で寝ちゃってました。凄いイビキをかいていたそうです。だってイビキで吃驚して目が覚めたぐらいですから。と言うことで、お疲れ気味のシュガーでした。午後から「さとらんど」のバーベキューハウスで焼肉。そろそろ営業も冬じまい(10月まで)なので、今年最後のバーベキューハウスということで行ってきました。ハウス内は寒いくらいの通気の良さで、税込800円で焼肉大満足です。

朝は寒かったけど、18.8℃まで気温も上がり、朝から雲ひとつ無い晴天で隠れるところもありません。ついでにお隣の「モエレ沼公園」に寄って、久しぶりに「ガラスのピラミッド」の中の写真を撮ってきました。そう言えば、「海の噴水(SEA FOUNTAIN)」も暫くみていないなぁ!と思い調べてみると、今シーズンは10月20日が最終日だそうです。直径48m弱の大きな噴水は、40分のロングプログラムと15分のショートプログラムがあります。ロングプログラムは、ひとつのストーリーのように構成されていて大迫力の40分です。一度は見ておいたほうが良いですよ。18時30分のショートプログラム(15分)はライトアップされるので、今年は是非最後に写真に撮りたいと思います。そして19日~20日は、「HOKKAIDO LOVE!割」で登別温泉「ホテルまほろば」に行って来ます。もちろん紅葉も楽しみにしています!

 
モエレ沼公園の「ガラスのピラミッド」に行ってきました。木々も色づいて来ました!
左が公園の駐車場付近の紅葉木、右が「ガラスのピラミッド」付近の紅葉木です!
「ガラスのピラミッド」の入り口を入ったところ。右はガラスのピラミッド入口付近!
左から「ガラスのピラミッド」3階・2階・1階です。3階はかなり高いので怖いくらいですよ!
「海の噴水(SEA FOUNTAIN)」の夜のライトアップはこんな感じらしい!上手く写真撮れるかなぁ?

2022.10.12/wednesday


今日は啓子先生の着付けのお勉強。大好きな半幅帯「侍結び」でした!
【by Moon】

今日からやっと秋空が戻って来たようです!寒さにも少しずつ慣れて、今はエアコン暖房を、こまめにスイッチ入れたり切ったりして過ごしています。今日は啓子先生の着付けのお勉強でした。半幅帯結び大好きな私のリクエストに答えて頂いて「侍結び」を教えて頂きました。体にフィットしていて、これは車の運転やそのまま昼寝にも向いているかもしれません。

半幅帯結びもかなり種類が多くて、年代や好みとかあっても最終的には、着物を着て帯を結んでも苦にならないのが一番かもしれませんね。着物好きに火がついて来て、スマホで着物好きの人達のブログを見ています。年代も近いみたいなので、参考にさせて貰っています。私が思うには、着物姿でこれぞ一番似合っていると思うのは、なんて言っても結婚式で「黒留め袖」姿の人だと思っています。年配の人の着姿を見る機会が少なくなって来ていますので、たまに出会うとじっと見てしまいます。やっぱり日本人なのでしようね。タンスの肥やしになりそうだった着物を、これからどうゆう風に活かそうかと思ってます。10月の2曲目「蛍の歌」録音を済ませ、気持ち良く温泉に行くために気合が入って来ました!

 
着付けのお勉強の後、遅い昼食でイオンモールまで!
駐車場で紅葉木が一本鮮やかに色づいてました!
遅い昼食を「満龍」さんで頂だきました!
ついでに生花「ピンポン菊」を買って帰ってきました!

2022.10.11/tuesday


「HOKKAIDO LOVE!割」がスタート。早速登別温泉「ホテルまほろば」予約!
【by Sugar】

三連休も終わり、今日から「HOKKAIDO LOVE!割」がスタート。秋の紅葉の時期でもありますし早速で何ですが、登別温泉「ホテルまほろば」に予約入れました。宿泊のみは1人40%最大5,000円補助と、平日は3,000円のクーポンが貰えますので、かなりお得かと思います。来週19日の予約で1泊旅行です。その前に何とか「蛍のうた」の録音を終わらせてから、行きは苫小牧廻りで帰りは洞爺湖から中山峠、定山渓からさらに朝里経由で帰ってこようと思います。一応毎年恒例のシュガーの誕生日のお祝いを兼ねていますが、久しぶりの息抜きですね。

今日も不安定なお天気が続いていて、雨・晴れ・曇と目まぐるしく変わる忙しお天気の一日でした。昨年の今頃だと結構紅葉していたと思うのですが、少しばかり今年は遅れているようです。とは言え、この1週間から10日ぐらいには、急激に紅葉が進むものと思います。ブログを見返してみて、昨年は丁度新型コロナ第5波が沈静化していた時期なんですよね。それが年明けとともに新型コロナ第6波の波が来て、今まで見たこともないような強烈な感染者数で度肝を抜かれました。そして7月頃から更にパワーアップした第7波の襲来でした。この流れで行けば、今年も年明け辺りから第8波が来るのかもしれません。最近は波ごとに感染者数が倍増して、初期の頃からみればとんでもない感染者数に膨れ上がります。この流れを何処かで断ち切らないと終わりが見えませんね。

 
昼過ぎから雨の間隙を縫ってトライアル屯田店に買い物に出かけてました。秋空が広がっています!
今年37個目のパイナップルと百合が原公園の「ガーデンショップで買った、木になったかぼちゃ?

2022.10.10/monday


今日は一日中雨です。12日は我が家で啓子先生の「着付け」のお勉強!
【by Moon】

三連休の最後の日は、1日中雨で終わりそうです。せっかくの休みなのにと言いながら、予報をしっかり学習しているようで、昨日の「前田森林公園」にアシスト自転車で行ってみたら、野球の大会や散歩や走っている人が多いように感じました。アナログ人間の私達でも、今はスマホを使っているのですから、多くの皆さんもスマホ機能をもっと使いこなして、頼りきって素早く情報をキャッチしているかもしれませんね。便利と引き換えに、何かを失ってしまいそうな気もますが。

札幌はお陰様で、ずっと雨は降り続いていても風があまり伴わないので少しホッとしています。これからやってくる冬を前に、大雨や暴風を気にしなければならないのかな。明日から日常の生活が始まります。12日は「着付け」のお勉強です。まだ着物は「一重」でも良いかなと思っていて、帯結びは半幅帯で「侍結び」を教えて頂きます。こないだコープで買い物をしていたら、足元はスニーカーで「デニムの着物」でカルタ結びにして、ポシエットを肩から掛けて買い物をしている人に出会いました。少し目で追って見ながら、これもまた一つの着方もありかなと思いました。啓子先生に着付けを教えて頂いて三年目になりました。着物を着て出かける機会があればいいのでしようが、日常生活で着て過ごす日は「着物の日」とか!まずは、一歩踏み出さなければ、何にも始まらないですからね!10月の2曲目「蛍のうた」の伴奏をシュガーさんが考え中です。どうやら6/8拍子になるようですが、私が主旋律担当みたいです。やっぱりそう来ましたか~!

 
 
 
昨日に引き続き「展望ラウンジ」付近から。ラウンジ1階は野外ステージになっています!
展望ラウンジの裏にコスモスが咲いていましたが、もうそろそろ花も散りそうです!

2022.10.9/sunday


3連休の中日で良い天気。早速私達も自転車で「前田森林公園」へ!
【by Sugar】

全然意識してなかったけど、今日は3連休の中日らしくて道も結構混んでました。明日の祝日「スポーツの日」は、雨の確率90%のようなので、今日出歩く方が多かったかもしれません。今日から暫くは気温も高めに推移するようなので、秋の観光には持って来いですね。10時半頃にお天気もいいので、自転車で「前田森林公園」まで行って来ましたが、まだ紅葉前なのに珍しく人が多くて吃驚しました。家族連れや高齢のご夫妻など、広い公園内をゆっくり散歩している姿が目に付きました。いつもなら大好きな"秋"なんですが、札幌は昨年の冬が記録的な大雪だったせいで、今からその対策に頭を痛めています。一応街中なので?家と家の間が狭いこともあり、結構ご近所さんには気を使いますから大変です。

最近自転車で走っていると、自民党岸田首相の「決断と実行」のポスターを目にします。いつも心のなかでは、間違った「決断と実行」は迷惑なだけだよ!と叫んでいますし、自分達に都合の良い事だけ「決断と実行」が早い!って突っ込んだりしてます。11日から「全国旅行支援」がスタートしますが、北海道は「HOKKAIDO LOVE!割」とかいう、姑息な恥ずかしくなるような名称でスタートの様です。本当に北海道って、ダジャレっぽかったり、ウケだけを狙ったような行事の名称や公共施設の名前だったりで、若者受けを狙った品格のない名称が多すぎです。明らかに広告代理店丸投げが見え見えで、大人の対応の欠片もありません。嘆かわしいです。

と言うことで、私達も「HOKKAIDO LOVE!割」を使って温泉でも考えていますが、基本的に旅行代理店向けの支援目的みたいな感じなので、各ホテルや旅館の対応が遅れているようです。ホテルのホームページを見ても、まだ対応していないのが実情です。地方や業者に丸投げ状態なので、国の判断が遅れるとホテルや旅館だけが四苦八苦します。「GOTOトラベル」の失敗から、国はすっかり腰砕けですからね。毎年この時期シュガーの誕生日祝で温泉に行っていますが、まだ決めかねています。

 
「前田森林公園」から。展望ラウンジ付近からカナールと手稲山の遠望。手前の葉は藤棚です!
展望ラウンジ2階からの眺望。南向きで天気の良い日は暖かくて陽差しが眩しい!
カナール南にある壁泉付近の木は、毎年一番早く紅葉します。今年もこの木だけが紅葉してました!
最近2人で買ったショルダーバック。ちょっと珍しいデザインバックです。気に入ってます!

2022.10.8/saturday


カットで美容室「我忘」さんへ。最近は自転車でスイスイ行ってます!
【by Moon】

暖房が恋しい日が続いています。北海道内では、昨年よりも早い「初冠雪」のニュースを聞くと、そろそろ我が家から見える「手稲山」の頂上にも雪が降るかもしれませんね。寒くても雪が少ない今季の冬になってくれれば良いのですが。今日から三連休が始まります。これから雪が降るまで自転車は何回乗れるでしようか?その年のよって違いますが、11月末までは乗りたいと思っています。天気と気力があればどうにかなりそうでしようから。

今日は、美容室「我忘」さんに行ってきました。最近は、暑い夏以外はアシスト自転車で30分前後で行けてしまうのです。本当に雨さえ降らなければ、車よりは快適でゆっくりと周りを見ながら走れて良いですね。でもバッテリーが切れてしまったら、快適から過酷に変わるので、そこは要注意!今日はカットだけで、帰りに「キテネ食品館」に寄ってから家に向かいました。最近はなかなか体重の変動が少なくて、代謝がかなり落ちているようです。無理しないで減らすにはどうしたら良いものかと考えています。一番効果があるのは食べない事。でもそれは後の反動が怖いですし、私には出来そうにないので多分続かないでしようね。どうしたら良いのかな?これから冬に向かって、さらに家で過ごす時間が多くなってしまいそうです。11月からは、仲良く私達は「敬老パス」保持者になります。まだシュガーさんの手元には届いていません。楽しみに待っているのに!冬の過ごし方の一つとして、「敬老パス」を使って札幌市内を歩き回って、運動不足解消と気分転換に使わせて頂きます!

 
 
 
昨日に引き続き「百合が原緑のセンター」に温室からです。今日はムーンの写真を中心に!
今日は自転車で、美容室「我忘」さんまでひとっ走りです。急な階段を登って2階で見晴らし良いですよ!

2022.10.7/friday


「百合が原公園」の温室から。自転車で往復17.3km丁度良い運動です!
【by Sugar】

5日の最高気温13℃からみればまだ良い方ですが、と言うほど気温は高くないのですが、一応最高気温14.3℃でした。朝方の気温が4~5℃なので、もう雪が降ってもおかしくない冷え込んだ気温ですね。昼間はお日様が覗いていたので、自転車で「百合が原公園」の温室の花を撮ろうと話が纏まり、11時過ぎてから出発しました。百合が原公園までの往復は、大体20km以内で今日は17.3kmでした。今日の温室では、洋ラン展やキンモクセイとギンモクセイが開花、その他にも珍しい花々を沢山鑑賞してきました。冬の間は、ここの温室が唯一花を堪能出来る場所で、私達にはとても貴重なのです。温室は有料(130円)なのですが、65歳以上は無料で入れます。でも私達はカンパの意味も込めて、130円を払って入場しています。

帰りは久しぶりに、「焼肉家かねよし屯田店 」でランチを食べて帰ってきました。ここは焼肉屋さんですが、ランチが充実していて種類も豊富で量も多いです。以前は500円ランチもやっていましたが、このご時世ですので値上げしていましたが、有り難~いお店です。ムーンは大好きな「味噌ホルモン炒めランチ」、シュガーは新しい日替わりメニューで「デミグラスハンバーグとエビフライランチ」で、合計1,463円でした。美味しかったですよ!

 
「百合が原緑のセンター」に温室が付属しています。また隣にはガーデンショップも併設!
百合が原公園駅のサイロを望む付近です。周りの景色も少しずつ色づいて来ました!
 
今日は「Pixel 3」で撮った写真ですが、全体的な景色は画素数が多く無いので不得意ですが、接写と夜景は抜群です!

2022.10.6/thursday


こんな寒い時は温泉に行きたいなぁ~!写真は「星観緑地」からです!
【by Moon】

まだ10月なのに、昨日は11月並の寒さは「どさんこ」で寒さには慣れていても寒かったぁ~!この先の予報を見ても、20℃を超えるような日が見当たりません。そろそろ冬支度の準備をしながら、雪が降るまでアシスト自転車で秋を楽しみたいと思います。うっかりしていて、今季の排雪業者さんの申込みが9月末で終了していて、この冬は二人で自力で雪かきをしながら「ワンポイント」排雪で乗り越える事にしました。ドカ雪は2年連続はないと信じたいですが。なったらその時考えれば良いさぁ~!

こんなに寒さが身にしみてくると、やっぱり温泉に入ってのんびりと美味しい料理を食べたいと思ってしまいます。さて~この思いをシュガーさんは、叶えてくれるのでしようか?シュガーさんの誕生日のお祝いには早いですが、遅いよりは良いでしようから。10月は、私の定期受診もないので、いつでもいいで~す!今日から、10月の2曲目「蛍の歌」にとりかかります。10月の2曲はライブ動画で歌ったのですが、もうすっかり忘れているので、違うアレンジで新鮮な気持ちで歌えそうです。シュガーさんのリードと言っていますが、最後まで信じがたい!私は、11月に歌う「ひこうき雲」の練習と同時進行して置きます!今日の写真は、車のガソリン補給のついでに行ってきた、紅葉を待つ「星観緑地」からです。

 
この公園は桜の時期が一番綺麗です。遠くに手稲山がここからも眺望出来ます!
 
 
紅葉を待つ「星観緑地」から。今日も目まぐるしくお天気が変わりましたが、14.8℃まで気温は上がりました!
雨には当たらずに写真を撮ることが出来ました。青空だったり、曇り空だったり方向で違います。もう紅葉もそこまで来ています!

2022.10.5/wednesday


寒~い一日でしたが、「風の別れ」の録音終了しました!
【by Sugar】

 

曇り時々雨と晴れって云う感じの不安定な天気。最高気温13℃台で最低気温8.5℃ですが、とにかく"寒~い!"の一言です。灯油の暖房はまだ入れいませんが、さすがに我慢しきれずに軽くエアコンの暖房で凌いでいます。考えたら何と言っても、もう10月ですから寒くて当たり前ですよね。まだ二三日は寒い日が続きそうです。

今日は朝から気合を入れて、「風の別れ」の録音に取り組んで、不本意ですが何とかお昼には終了しました。今回は最初から最後までクロースハーモニーで歌い切りましたが、取り敢えず主旋律とハモリが入り混じっていますので、どちらを主旋律と思って頂いても構いません。徐々に音を変えて重ねながら、コーラスっぽい感じにしてみたのですが、ただ重ねただけになってしまったかもしれません。さすがに毎月2曲ずつ録音していると、段々と「もう、これで良いか!」みたいな感じになって来てます。やはり根気が続かなくなって来てるかもしれませんね。

午後からはやっと開放されて、ランチと買い物に出かけてきました。外はとても寒いので、温かいもの(鍋焼きうどん)でも食べようと思い手稲の「松寿庵」まで行ってみると、何と今日は定休日でした。急遽、近くの十勝豚丼の「いっぴん」で定番豚丼を食べて来ました。でもやっぱり旨いものは旨い!と満足して、アイスとオヤツを補充しに「ビッグエキスプレス手稲前田店」へ。明日からは引き続き2曲目の「蛍のうた」の準備にかかろうかと思います。

風の別れ
作詞・作曲:加川良

小椋佳が作詞・作曲に参加した、加川良と東京キッドブラザーズのアルバム「十月は黄昏の国」から。
今回は「風の別れ」です。原曲は3/4拍子ですが、私達は4/4拍子で歌っています!
アルバムでは一番を加川良さんが歌い、二番から東京キッドブラザーズのユニゾンコーラスで歌われています。
加川良さんや小椋佳さんの初期の歌は貴重で隠れた名盤です。
1970年代に一世を風靡したミュージカル劇団の東京キッドブラザーズからは柴田恭兵さんが出ています!
今回は徐々にコーラスを増やして、サビではエフェクタを変えて多重録音を重ねました。「SugarMoon合唱団」です!

2022.10.4/tuesday


朝から結構強い雨。今日の写真「百合が原公園」のダリア第二弾!
【by Moon】

今日は朝方から雨が降り出して、夕方頃には止むみたいです。朝から薄暗くてせめて電気を付けて気分を盛り上げています。今日の予報がでは22℃とか言っていても、20℃まで上がっていないようです。明日から週末までの最高気温気が一気に下がって13℃~15℃の日が続きそうです。少し前に30℃だったのに、だまし討にあったようでたまりません。紅葉の時期が早くなるかも。

10月の録音の1曲目「風の別れ」の伴奏録音が終わって、歌の練習を今週から始めています。初めての曲ではないので、多少緊張感が薄れている気持ちがあるのか、自分のパートがぐしゃぐしゃになってしまいました。仕切り直して、歌いやすいようにシュガーさんが初めからお互いのパートを確認しながら練習しています。シュガーさんからは、5日までに録音を終わらせるとのお達しです。のんびりとしていられない!今日の写真は、昨日行ってきた「百合が原公園」第二弾からです。ダリアの期間が8月から10月とはつい知らず、8月で1回撮ってもう終わりと思っていました。今回は今まで見たことのないような、大輪のダリアも数本ありました。久しぶりに秋の空とダリアのコラボ楽しめましたぁ~!

 
 
「百合が原公園」のダリア第二弾です、丁度今の時期が満開かもしれません。大輪のダリアも何種類かあって豪華絢爛です!
 
この接写はシュガーさんの新しい中古スマホ、「Pixel 3a」で撮ったものです!
なかなか良い写りで、評判通りのカメラに特化したスマホのようです。傷もなくかなり使えそうです!

2022.10.3/monday


3年以上前の中古「Pixel 3a」到着しました。単眼カメラですが夜景が凄い!
【by Sugar】

先日、自転車走行中にカメラ用のスマホを落として画面を破損してしまいましたが、代替えでカメラの良さそうな中古のAndroidスマホを探していました。たまたま見つけた、「Pixel 3a」が13,800円だったので買うことにしました。発売は2019年5月の機種で、もう3年以上前のスマホなのですが、Google純正のスマホで「Pixel3」の廉価版として発売されたものです。一応Googleでは、2022年5月までサポートされると発表されたいました。OSも3世代はアップデートされる予定でしたが、2022年5月でのサポート終了で微妙なところでしたが、当時そのカメラ性能が際立っていて話題になっていました。9万円以上もした「Pixel3」とほぼ同じカメラ性能だったからですが、価格は5万円以下で販売されていて、非常にコスパのいい夜景が撮れる機種として有名でした。

と言うことで、30日に注文して今日午後無事に到着しました。中古でしかも3年以上前の機種でしたのでちょっと心配していましたが、ほとんど傷もなく綺麗な状態で安心しました。中古ですしバッテリー持ちが心配なので、もう少し様子を見て交換用のバッテリーとキットを購入する予定です。Amazonで3,000円ぐらいで売られています。たまたま昨日の情報では、Android12へのアップデートと2022年9月のセキュリティパッチアップデートが、「Pixel 3a」にも行われるとのニュースが流れて安心しました。ちょっと儲けものですね。

午前中は古川家のお買い物のお手伝いで、昼までお店を回って来ました。午後からは中古スマホの設定をしてから「百合が原公園」に行って写真を撮ってきました。

 
百合が原公園の正面入口付近から。最高気温21℃台で寒いくらいの気温で空は秋空が広がっています!
 
ダリアの写真5枚。今日はシュガーの中古スマホ「Pixel 3a」で撮った写真を掲載しています!
「Pixel 3a」の夜景モードで撮った夜の写真。左が標準写真で右が夜景モード写真です。ほとんど脅威です!

2022.10.2/sunday


昨日は30℃で、なんか体調が変!値上げの10月にとても不安です!
【by Moon】

 

昨日は夏に戻ったような30℃超えで、自転車を乗るのを諦めてしまいました。10年前の私達だったら、多分乗っていたでしようね。アシスト自転車に変わってから、一生懸命ペダルを漕がなくても、向かい風も坂道も「涼しい顔」ですスイスイです。以前と比べるととてもゆっくり走っています。いつも追い越されていますから。そんな自転車スタイルなので、体に負担がかからないように無理をしない方が良いのかもしれません。体に良いと思い、きつい運動をしている人を見かけると心配になってしまいます。とても楽しんでいるようには見えませんが。

今日は昨日と比べると猛烈に暑いと感じませんが、それでも気だるい日曜日です。10時過ぎに家を出て、お花を買って「母の月命日」のお参りにお寺さんに向かいました。月イチのお参りも今年はあと2回になりました。次回来た頃には、紅葉の時期なので「旭山記念公園」に寄って見ようかな。私達はいつも札幌市内の公園を駆け巡って、「紅葉」を楽しんでいることが多いかもしれませんね。本州と比べると紅葉時期が早く、紅葉が終わって冬に向かって季節が変わって行きます。本州の紅葉を一度は見たいと思っていますが、楽しんで帰ってきたら玄関前には雪が積もっているでしようね。おまけに室内の温度は凄いことになっていますから。やっぱり、無理かもしれませんね。10月に入り、値上げされる商品の多さに大雑把な私でも、不安を感じています。見直せる所があればそこから始めることにして、何よりも気持ちと体が元気だったら私達も70代乗り越えられるでしょうから!

 

2022.10.1/saturday


10月スタート!今日はちょっと道東オホーツクの鉄道のお話!
【by Sugar】

10月です。立ちどまりもせず、春夏秋冬を繰り返しながら刻々と時は過ぎて行きます。今日は「三遊亭円楽」さんと「アントニオ猪木」さんがお亡くなりになりました。新型コロナで亡くなられた「志村けん」さんも含めて、昭和の時代を駆け抜けて一線で活躍された方々です。戦後から今の時代の架け橋的な世代だったと思います。強烈な時代の変革期を生き抜いてきて、昭和~平成~令和とそれぞれの時代を切り開いて来ました。昭和を生きた人達にとっては、今の時代はまさにおとぎ話のような世界です。でもその本当の姿は、戦後70年経っても未だに戦後処理の域を脱してはいません。明治~大正~昭和初期と戦争だらけの世界だった事を思い返して下さい。そう云う国や政治の力学は、依然として何も変わってはいないんだと言うことを改めて感じています。

それにしても今日は暑い!札幌でも29.7℃まで気温が上がりました。道東では30℃を超えたところもあったようです。コロナ前までは、年に1回ぐらいは車で道東旅行に行っていたんですが、さすがに最近は体力の衰えもあって車で行っても道東は遠い!って云う感じで足が遠のいてしまいました。道東生まれのシュガーで屈斜路湖周辺が大好きなんですが、生まれ育った紋別市は1989年5月1日に名寄本線が廃止されましたので、もう33年も前の話なんですね。北海道の市で初めて鉄道が無くなった市でした。名寄本線は、名寄からオホーツク沿岸の興部・紋別・上湧別を通って遠軽までの鉄道でしたが、途中に支線として紋別市から滝上までの「渚滑線」と中湧別からサロマ湖を通って網走までゆく「湧網線」があったのですが、当然廃線になりました。オホーツク沿岸の路線は、興部から雄武間の「興浜南線」と浜頓別駅から北見枝幸間の「興浜北線」を繋ぐオホーツク海沿岸を縦貫する鉄道「興浜線」の計画もあったのですが、オホーツク縦断鉄道の夢も儚く潰えてしまい、いち早くオホーツク沿岸の鉄路はすべて無くなってしまいました。こんな事を考えていると感慨に耽ってしまいそうですね。

 
果物大好きな2人ですので、朝から果物三種盛りで「リンゴ・柿・梨(アキヅキ)」を頂きました!
 
土日祝もランチが有る、焼肉「平和園」でランチ。定食ランチ「お肉2倍盛り」が目について注文してみました!
一応食べきれなかったら困るので、一つだけにしましたが丁度良い量になって大満足でした!