Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2020.9



2020.9.30/wed


9月も最終日で定期受診でした。体調は全く問題なしです!
【by Moon】

9月も今日で終わり、そして私の定期受診日でした。朝一番にまずは「スマホ片手に」朝散歩で気合いを入れて、久しぶりにご飯を炊いて「おにぎりとおいなりさん」を作ってしまいました。暑さに怠けていたので、冷凍庫内に食材が残っているので、どこかで食べきらなくては。そして、今日の血液検査も前回と比べて見ると、若干低くなっていて問題なしでした。これから寒くなって来るので、風邪と新型コロナに注意でしょうね。

明日から10月、そしてやって来ました「紅葉追っかけ」です。いつも同じような場所を散策していて、どこかないかと調べて見ました。自転車で回れる範囲は狭いので、郊外を探して「恵庭渓谷」を発見しました。自宅から、芸術の森センターに向かい、そこから支笏湖に向かって途中の盤尻で恵庭に向かいます。そこから6.4キロ先に「白扇の滝〜ラルマナイの滝〜三段の滝」があります。紅葉真っ盛りを撮って見たいので、様子を見ながら待っています。前回道北旅行から帰ってきたら「うた練」始めなくてはと言いながら、重い腰に根っこが生えてしまいました。感を取り戻すのも至難の業で、行ったり来たり休んだり困ったものです。またイチからやり直しのつもりで、まずは声を出すことから始めでしょうね。今回の目標は「こころの花」を録音まで持って行きます。仕上がりましたら、楽器を担いで青木さん宅に押し掛けようかななどと思っているのですが、良いでしょうかね?

 
朝一番で「スマホ片手に」朝散歩。ご近所さんのお庭拝見ですが、秋も深まり菊が増えてきましたね!


2020.9.29/tue


「うた錬」が今日からスタート!LinuxからWindows10へ!
【by Sugar】

しばらく休んでいた「うた錬」が、やっと今日からスタートしました。休んでいたツケは甚大で、ギターを弾くと指先が痛い!しかも声がちゃんと出ない!なんか初めからやり直しみたいです。まずはちゃんと声が前に出るようにして、少しづつカンを取り戻さなければね。とにかくたくさん歌って音程を安定させなければなりませんから。それでなくても下手なのですから努力一筋ですね。最近趣味が増えたムーンなので、着物やAmazonビデオと共存して行かなくてわ。さて今回の目標は、青木さんの新曲「心ある花」を歌うことに決定です。まずはギターコード付きの歌詞カードを作ることから始めています。キーは取り敢えずB♭を予定しています。キーの設定は私達にはとても重要で、声質や音程の幅を見極めて決定しています。歌ってみてしっくり来るキーを探すのですが、途中で変わることもしばしばです。ハモリ命の2人ですので、どのキーでハモったらキレイに聞こえるかいつも試行錯誤です。素人ですので完璧は無理としても、工夫しながら自分達の独自の歌のスタイルを目指しています。

新しいノートPCになって、ディアルモニターにしていますが、おかげで使い慣れたLinuxからWindows10を使うハメになってしまいました。すっかりLinux生活が長かったので、Windowsの使い方に四苦八苦状態です。何とかWindowsの環境を作ることに集中しています。ファイルマネージャからメモ帳まで、何とかLinuxに近づけようと思いソフトを漁っています。と言うのもブログの更新は、ノートパット系での作業ですので快適に使えないと大変です。写真などはLinuxで使っていた、「GINP」や「Inscape」のWnudows版がありますので何とかなっています。Linuxの場合は、この手のソフトは殆ど梱包されているので苦労はしなかったので。いま、「心ある花」を居間でガンガン鳴らして、歌を覚えようとしてます!

 
ブログの更新作業中。右が本体のノートPCで左がモバイルモニターです!
小さいモニターの場合は何かと便利です。2つのモニターを同時に使えます。まだ慣れてはいませんが鋭意勉強中です!


2020.9.28/mon


「味覚の秋」です!新型コロナ禍の中でも果物や野菜は元気。感謝です!
【by Moon】

9月も後数日で終わりに近づいて来ています。季節で言えば秋ですが、初秋に入って今は何と言うのかな?それはさておき、私にとっては、秋は「味覚の秋」です。なんたって農家の方々が精魂込めて作った、「果物の数々」が頂けるのですから。新型コロナ禍の中でも、こうして例年と変わりなく店頭に並んでいる事に「農家さん」に感謝です。そして、そろそろ重〜い腰を上げて「うた練」を始めなくてはと思いつつ、Amazonビデオ鑑賞三昧にどっぷり浸かる日々です。

夏の暑い時に「あの夏の日を」を、ライブ演奏録画しようと練習してから、今はもう秋に入ってしまったので、来年に取って置くことになりました。先日、千歳の青木さんの新曲「心ある花」の音源を送って頂きました。多重録音で一人ですべて音楽に取り組むのは、好きではなければ続かないことでしょうね。私達も休眠状態から目覚めて、再活動に向けてまずは「何をしたいのか」を出し合って見ます。今年は新型コロナで生活が一変してしまいましたが、今年最後の締めとして何か出来れば良いかな。

 
新しいノートPCは、結局OSはWindows10で使うことにしました。ディアルモニター使用です!
右がノートのモニター画面で、左がモバイルモニターです!
「Lenovo ideapad S145(15.6型 ryzen5)」。安い割には良いです!

「心ある花」
作詞・作曲 青木 良夫

千歳の青木君の新曲「心ある花」を掲載します!音源はWAVファイルでしたが、MP3(210kbps)に変換しました!
私達も長い眠りから覚めて、この歌を歌ってみようと思っています!


2020.9.27/sun


2人ともノートPC生活がスタート!千歳の青木君が新曲「心ある花」アップ!
【by Sugar】

すっかり気温も下がって、寒いくらいになってきました。昨日からシュガー用の新しいノートPCになって、昨日から設定やら何やら忙しくノートPCに向かって作業を進めています。15.6インチと小さめですが、ほぼ前と同じような文字大きさで操作はできます。今回は「Lenovo ideapad S145(15.6型 ryzen5)」を46,000円ほどで買いました。このPCはCPUは、値段の割に「AMD RYZEN5」を積んでいて、メモリ8GBで256GBSSDというスペックが魅力で買ったのですが、当然欠点もあってモニターがTN液晶という一昔前の液晶なのです。分かってはいたのですが、「AMD RYZEN5」に負けて買ってしまいました。初期起動は、さすがに液晶が悪くて見るも無残でしたが、昨夜から少しずつ改善して何とか普通に見れるようにはなってきました。画面が小さいこともあり、どうしても作業が大変なので、IPS液晶15.6インチのモバイルモニターも併せて買いました。ディアルモニターで使うことにしています。「AMD RYZEN5」はやっぱり早いです。ブログ更新作業中には、どうしてもソフトを4~5つは起動しますのでモニターが2つあるととても大助かりです。

昨日は、千歳の青木君が新曲「心ある花」という曲をブログにアップしています。発表は「個人的に連絡いただければ」と言うことだったので、早速LINEで申し込んで送って頂きました。しっとりした歌で今の青木君らしい歌になっています。もし了解頂ければ、私たちのブログにも掲載したいと思っています。特別交付金で新しく買った中古の電子ピアノが演奏に大活躍していますね。フィドルの音がいい感じです。今日は午後からムーンが「美容室 我忘」さんに出かけてカットとカラーで綺麗になってなって夕方帰ってきました。

 
「Lenovo ideapad S145(15.6型 ryzen5)」を買っちゃいました!
見た目は良いんだだけど、液晶は一昔前のTN液晶。でもこの値段で「AMD RYZEN5」は凄い。ディアルモニターで使うことに!
今日の「美容室 我忘」のお花です。綺麗で清楚な薄紫が美しい!今日のムーンは綺麗になって帰ってきましたよ!


2020.9.26/sat


私もノートパソコンに。帯の「一重太鼓」一筋ましぐらで〜す!
【by Moon】

今日から私もシュガーさんの「おさがりノートパソコン」で書き込みをしています。お下がりと言っても、今年買って使い勝手が良いので、シュガーさんからノートパソコンにしたら?と言われて、「そのうちに」と答えていました。たまたまノートパソコンの値引きを見て触手が動いてしまったのでしょうか、話し合いの結果、買うことになりました。高齢者になって来ると、何でも使い勝手の良い小型で軽量の方がいいのかもしれませんから。そんな訳で、机周りも広く使えるようになりましたが、広くなればそのうち物が並びそうです。

さて、9月ももう少しで:終わりに近づいています。明日は「美容室我忘」さんに行って来ます。30日は「私の定期受診」です。寒くなって来て時々「ニセ風邪」症状に注意しながら、エスタック総合感冒薬を常備薬にしています。少しばかりの頭痛にも効果抜群です。それと70歳からは医療費も上限が決まっているので、負担軽減で助かります。新しくなった菅首相は「自助・共助・公助」を就任直後に言っています。この並びを見て全く国民を無視し続ける安倍路線継続で何にも変わっていません。国のお偉方の質の列化が激しすぎて、不安を覚えています。悪はいずれは滅びると、のんきな時代劇通りには行かないですから。それから、24日に「着物レッスン」後、いつも気になっていた衣紋と襟周りが、なかなか思い通りにならなかったのですが、ポイントを教えて頂いて、今日は「ぐしゃぐしゃ」になることなく、どうにか成功しました。後は、「一重太鼓」一筋ましぐらで〜す!

 
お昼に何を食べようか2人で迷った末、「さとらんど」のバーベキューハウスに決定!
さとらんど第四駐車場からすぐのサツラク乳業の「まきば館」さんの隣がバーバキューハウスです!
午後1時40分頃でしたが、もちろんお客さんは私達だけ!究極のコロナ対策ですね!
食後にまきば館で地物野菜とお菓子を買ってきました!
最近バーベキューハウスのお客さんが少ないので心配してます!
入り口のドアに大きく「入店禁止」の文字。えぇ〜って感じで引いて帰ってしまいますから。これが原因だよね!
その文字の上に小さく「マスクをしていない方は」って書いては有るのですが、文字小さすぎでしょ!


2020.9.25/fri


突然決まった10月25日の登別。藤部さんご夫妻の旅行に押しかけ!
【by Sugar】

昨日は、藤部さんと久しぶりにお話が出来て楽しかったです。このコロナのご時世で、なかなか人と面と向かってお話できる機会が少ないので貴重です。9月は層雲峡に行ってきたそうで、温泉好きの啓子さんも楽しかったことと思います。そして何と10月も登別温泉に行くそうで羨ましい!「着物レッスン」が終わって帰られた後、「なんか私達も行きたいね!」と2人で盛り上がってしまいました。ついでに25日の「登別万世閣」のサイトを見てみると、限定3部屋で、「ちょっと訳あり!2名様1室限定メゾネットルーム」なるプランを発見。バイキング2食付きで8,250円だったので、怖いもの見たさで即予約。1階と2階のある珍しい洋室らしいのです。調べてみると2階が居間とダブルベット。1階がトイレと浴室という変わった作りで、階段が螺旋階段らしく結構急で怖いらしいのです。このメゾネットルームは6階にあって3部屋のみと言うことで、万世閣のホームページからのみの予約でした。なるほど、それで訳ありなんだと納得です。

と言うことで予約成立。2人で16,500円でしたが、GoToトラベルクーポンを使って、10,725円と地域共通クーポン券1,000円×2枚付き。これってラッキー?なのかな。1時間後、万世閣のホームページのこのプランは終了してました。2人でお楽しみのところ、何か突然押しかけ温泉旅行で申し訳ありません。迷惑でしょうが、仲間に入れさせてもらいますね。そう言えば昨年の11月前半に、万世閣の向かいにある「登別グランドホテル」に行った記憶が。いつもこの時期シュガーの誕生日で、毎年温泉に行っていますので便乗しちゃいます。

 
突然決まった10月の「登別万世閣」のホームページから。やっぱり登別の硫黄泉はいいよね!
これも万世閣の温泉の写真です。途中、倶多楽湖と錦大沼公園の紅葉も見てこようと思います!
ムーンの朝散歩シリーズから。ご近所さんのお庭拝見!今日は赤系の豪華な花ですよ!


2020.9.24/thu


午後から「着物のレッスン」。久しぶりなので気合い入りました!
【by Moon】

9月に入ったと思っていたら、1週間後から10月「何と早い」かった9月です。そして今日は「着物のレッスン」が午後からありました。その前に、まずは夏から秋になって、涼しい朝散歩で久しぶりに歩いて来ました。夏の花も終わり、「ご近所の庭に咲く花」を探しながら。我が家の庭には「秋明菊」しかないもので。何となく朝から気合いが入っているようでした。今までは気楽に半幅帯を締められれば、良いかなぁと思っていたのですが、やはり着物姿がぴしっと決まるのは「一重結び」なので、今日から啓子先生に教え頂くことになりました。後ろが見えないので大変でしたが、いつかはキレイに結べるようになりたいと思っていますので、啓子先生よろしくお願いします!今日着た着物は、実は20代の時に母が縫って置いてくれたものなのです。母が呉服店の着物を仕立てていたお陰で、知らないうちに作ってくれていました。今思うと大変ありがたく、感謝しています。着物は洋服と違って、かなり永く着ることが出来て、小物で個性的に遊べるのでしょうね。人それぞれの好みで楽しめたら良いのかもしれません。今日はただ一言「楽しかった!」ので、すぐ着物を着替えたくありませんでした。

夕方6時過ぎに家を出て「小樽天然温泉湯の花朝里殿」に行ってきました。今は自宅でお風呂に入るよりは、シャワーの方が多くなって来ています。ゆっくり手足を伸ばしたいなら、日帰り温泉今日から私もシュガーさんの「おさがりノートパソコン」で書き込みをしています。お下がりと言っても、今年買って使い勝手が良いので、シュガーさんからノートパソコンにしたら?と言われて「そのうちに」と答えていました。たまたまノートパソコンの値引きを見て触手が動いてしまったのか、話し合いの結果買うことになりました。高齢者になって来ると、何でも使い勝手の良い小型で軽量の方がいいのかもしれませんから。机周りも広く使えるようになりましたが、広くなればそのうち物が並びそうです。帰りは真っ暗になった5号線をゆっくり走行して帰ってきました。今日は朝から気合いの入った「充実した」1日を過ごしました!

 
藤部啓子先生が直に我が家に来ての「着物のレッスン」。今日は帯の「一重結び」。お母さんが作ってくれた着物が映えますね!
あれ、ムーンの顔がデカイ!前に出過ぎでしょ。うんうん、これくらいでしょ!それにしても美顔過ぎない?
ムーンの朝散歩シリーズから。ご近所さんのお庭拝見!


2020.9.23/wed


今日は「秋月梨」のお話し!2年前の「大内宿」を思い出が蘇りました!
【by Sugar】

美味しい果物が食べた〜い!そんな季節ですね。先日たまたまスーパーで、大玉2個入りの「秋月梨」を見つけて、598円でしたが大盤振る舞いで買ってきました。いや〜、さすがに秋月梨は旨いわ!3年前に行った「深浦のうたごえ」の帰りに、秋田で買った「秋月梨」がとんでもなく美味しかったので、2年前の10月には福島・山形旅行を計画して、「秋月梨」と「庄内柿」の箱買いをして帰ってきました。車で行かなければ箱買いは無理なので、この時はフェリーを使った5泊7日の旅行でした。目的は、会津若松と大内宿、そして梨と柿を買ってくること。今でこそ札幌でも、たまには「秋月梨」を見ることはありますが、3年前まではそんな梨が有ることすら知りませんでしたからね。札幌のスーパーでは、幸水や豊水と新高梨だけでした。ところでその「秋月梨」ですが、幸水と豊水と新高梨をかけ合わせて作られた品種だそうです。シャキシャキとした柔らかい食感と深みの有る甘さが特徴ですが、一度食べると病みつきになる美味しさです。今日も買い物に出かけた時「秋月梨」を探したのですが、もう店頭には並んでいませんでした。帰ってきてから2人で、フェリーで買いに行って来ようかと盛り上がってました。

明日はムーンの着物教室。ムーンは教わる方ですが、藤部啓子先生が直に我が家に来てご教授してくれるのです。いつも旦那さんもご一緒ですが、シュガーは旦那さんの接待役に徹しています。ムーンにはとても有り難い着物教室ですね。ムーンは最近着物に相当入れ込んでいますからね。趣味が増えるのは良いことです。今度は着物姿で歌のコンサートでも開きたいものですね。

 
これが「秋月梨」です。綺麗な真ん丸な梨で、シャキシャキとした柔らかい食感と深みの有る甘さが特徴です!
2年前の10月15日からの「福島・山形旅行」。完璧な天気に恵まれた「大内宿」です!う〜ん、また行きたいなぁ!


2020.9.22/tue


4連休も今日で終わり。この3日間はは家にこもってました!
【by Moon】

昨日21日は「敬老の日」でした。すっかり忘れていましたが、町内会で敬老の日のお祝いにプレゼントが貰えるのですが、75歳から頂けるのもそんなに先の事ではなくなって来ています。この場所に住んで40年が経ち、ご近所さんも80代70代世代が多くなっています。ずっと変わらず住んでいる人の方が多くて、その後から住んでいる人の方が少ないのですが、私達にはなかなか住みづらいなぁと感じるような雰囲気になって来ています。

そして、4連休も今日で終わりますが、私達も含めて出かけたことでしょう。注意をしながら休日を過ごしても、気になるのは新型コロナ感染だと思います。もうここまで来たら、自分自身の生活の一部として、自分の身は自分で守りながら過ごすしかないのでは。それと、新しくなった菅首相とそのメンバーの皆さんを見ていると、「一つの方向を見て感情のない冷たい視線」に驚いています。また安倍さんの時と同じように、私達国民の生活がこれからもっと厳しくなって来るのでしょうからね。亡くなった母がいつも言っていました、「あんまり長生きはしたくない」と。でも、まだ私にはやりたい事があるので、体の動くうちは負けてはいられません!

 
最近何かとネットで話題の「WORKMAN Plus」の札幌新川店です!
オープンした時は狭い駐車場が連日パニック状態でした。でも確かに丈夫そうで安いわ!
家の側の「コーチャンフォー」新川店内です。札幌には3店舗あります!
基本は本がメインなのでしょうが、グッツ系も相当充実していますよ。高いけどね!
スイートアリッサム!
美味しそうな「ナナカマド」の実!
サフラン!


2020.9.21/mon


足早に冬の足音が聞こえてきそう!歌錬には何か刺激が欲しいところ!
【by Sugar】

季節も秋に移り変わり、しっかり熟睡できる季節になってきましたね。ミニ道北旅行から帰ってきていつもの日常生活が戻ってきました。10月も目前で、足早に冬の足音が聞こえてきそうです。コロナウイルスとの闘いに明け暮れた一年になりそうですが、結局のところ個人個人が如何に感染防止を徹底できるのか、と言うことに尽きるようです。政府や自治体には、明らかに対処する能力の無いことが明らかになりました。緊急事態宣言の実施時より、今のほうが明らかに感染者が多いのですからね。難しい顔をして、知ったかぶりの「おえらいさん」が結局出来ることと言えば、国民に対して1回だけ10万円を配ったこと、マスクを2枚配っただけでしたね。哀れといえば哀れな結末です。人間1人が出来る能力なんて、それほど差はないと言う事です。政治家がアンデルセン童話の「裸の王様」や、山本周五郎の「似非物語」にならないように、地位や名誉や名声に惑わされないようにしなければなりません。特に政治家先生はね。

食欲の秋、芸術の秋になって来ました。この歳では、もうスポーツの秋は卒業ですね。この時期は毎年紅葉を探して歩き回っていますが、札幌市内もそろそろ飽きたので、「恵庭渓谷の紅葉が素晴らしい!」と言うことで、ぜひ今年は10月中旬頃に行ってみようかと思っています。しばらく休んでいた「歌」ですが、まだ気持ちが盛り上がって来ていません。何か刺激が欲しいところです。「道北旅行の総集編」は今日が最後の掲載です。

 


新十津川から雨竜にかけては、一面水田が広がっています!北空知は今や米どころですからね!
道の駅「田園の里うりゅう」。特産は「うりゅう米」らしいです!
道の駅内に展示してあった木工作品の数々!上手い人がいるもんですね!
ほくしん温泉から北に5kmにある沼田ダムのダム湖「ポロピリ湖」。展望台からは生い茂った木々で湖が見えない!
湖が見える橋を見つけて撮影。相当水量が少ないようで、湖底が露出しているようです!
「ほろしん温泉ほたる館源氏の宿」のホールにあった「クラウス15号蒸気機関車」と水車の木工作品!


2020.9.20/sun


今日はのんびりと体を休めてます。歌に気持ちを切り替えて!
【by Moon】

19日から4連休が始まり、今日はその2日目です。GoToトラベルと道民割を使いながら出かけている人達もいることでしょうね。私達も、連休前に道北旅行で「GoToトラベル」を利用して、贅沢な夕食を頂きました。テーブルに「花薄華御膳12品」が美味しそうに並んでいたのですが、見ただけでもうお腹がいっぱいになってしまい、いつもなら決して残さない私なのに。反省として、しっかり1日2食の食事スタイルを崩さない事と、始めから夕食なしにが良いのかもしれませんね。そんな事で、今日はのんびりと体を休めて1日過ごすことにしました。もちろん胃袋もお休みと言うことで。

そしてめっきり秋らしくなって、涼しいのを通り越して寒さが身にしみるようになって来ました。遊び疲れた体の疲れを取りながら、そろそろ歌に気持ちを切り替えて行かなくては。それから、木々の葉が色づいてきそうです。紅葉散策を楽しみに待ちながら、その前に厳しい「うた練」が待っているので〜す!

 


まずは、士別の羊のテーマパーク「羊と雲の丘」のレストラン「羊飼いの家」さん!丘の頂上にあります!
見事な羊(サフォーク種)の牧場風景が見渡せます!もちろんラム定食も美味しいですよ!
雨竜以北は幌加内にかけてそば畑が広がっています。収穫後のそば畑は一面赤茶けた色に染まります!
2泊目は「ほろしん温泉ほたる館源氏の宿」。小上り3畳付の広いツインルームです。ムーンは書き込み中!
雨の朱鞠内湖。朱鞠内ダムのダム湖ですが、自然も含めて思ったより良く整備されています!
2人で自撮りしてみました。もちろん美顔設定です。結構いけるかもね!


2020.9.19/sat


午後1時過ぎには帰宅!今日から4連休で道路も混み始めてます!
【by Sugar】

朝9時半前に沼田町を立って帰路につきました。お天気は晴れでしたが、所々で雨だったり変わりやすいお天気でした。道の駅で地物の野菜などを買い求めながら、途中昨年廃線になった、札沼線の「晩生内(おそきない)駅」跡に寄って画像に収めたりしながらのドライブでした。今日は4連休初日ということもあり、10時過ぎには各地の道の駅も満杯状態のようでした。2、3日前とは状況は一変していて、観光地や道路も人や車で混雑していました。私達はひと足早く帰路に着きましたが、4連休はお天気にも恵まれそうなので、皆さんもコロナに充分注意して存分に楽しんで下さいね。と言うことで、帰路は距離も短いので午後1時過ぎには家に帰って来ました。

昨日は、昼食夕食と超豪華な食事だったので、お腹が一杯状態で苦しくて軽い吐き気も感じてしまいました。贅沢と言えば贅沢な苦しさですが。宿泊した「ほくしん温泉ほたる館」は、元々炭鉱の跡地に整備されたところですが、山里に広がる複合レジャー施設としての一環として日帰り温泉施設と宿泊施設を完備しています。廃坑後は民間の温泉施設だったのを今は沼田町が管理していると聞いています。なかなか良く整備されていて頑張っているようです。前は「平氏の宿」だけでしたが、ホタルの飼育を始めた「ほたる」は、ほたる園全てで自然繁殖するまでに定着し、園内全体に生息場所を広げて園路を散策しながらほたるの光を観賞(夜間)できるようになったそうです。新しく「源氏の宿」も併設してWiFi環境も完璧でした。小上り3畳付の広いツインルームは快適で、良く寝ることが出来ました。まぁ今回は初めてでしたので、ホタルの鑑賞は出来ませんでしたが好印象でした。今回の道北旅行は、「羊と雲の丘」のロケーションやレストラン「羊飼いの家」も素晴らしかったですし、神秘的な朱鞠内湖も含めて良いものを見て食べて、楽しく快適な旅行になりました。旅行って良いなぁって改めて思いました。

 
「ほろしん温泉ほたる館源氏の宿」の豪華な夕食。もう完全にお腹いっぱいです!
ほろしん温泉ほたる館前にある、記念遺産「クラウス15号蒸気機関車」は、1889年(明治22年)にドイツクラウス機関車製造所で製造
九州鉄道に輸入され、その後日本国有鉄道、東京横浜電鉄を経て昭和6年に北海道留萌鉄道(沼田町)で石炭運搬等に活躍し
更に明治昭和鉱業所(沼田町)の貨物専用線で石炭貨車運搬用として昭和42年12月まで現役として活躍
現在日本に現存する小型蒸気機関車の中ではもっとも古いものだそうです!
これが正面から見た勇姿!
機関室の様子も見ることができるます!
駅繋がりで、今年4月17日に突然廃線になった札沼線。これは「晩生内(おそきない)駅」跡です!
まだ5ヶ月しか経っていないのに、すでに駅名の看板もすべて撤去されています。まだ線路はそのままですが!
廃線になった駅でも地域によっては保存されている駅もありますが、地域の記憶遺産として残して欲しいものです!
ところで札沼線は「札」は札幌桑園で、「沼」は沼田町なんですよね。最盛期は桑園から沼田町まで運行されていたんですね!


2020.9.18/fri


雨の朱鞠内湖も幻想的!「そばの里」で幌加内蕎麦の新蕎麦を満喫!
【by Moon】

道北旅行2日目です。予想通り朝から雨降りはわかってはいましたが、気持ちが萎えそうになってしまいそう。昨晩は寝付きが悪くて、おまけに蒸し暑くて「暑い〜」を連発して、シュガーさんには迷惑をかけてしまいました。ホテルを10時に出発して、雨の中をまずは朱鞠内湖を目指しました。一度は来て見たかった所で、写真で見る真冬の景色は見るだけにして、今回はホンの一部分ですが見て写真に撮ることが出来ました。雨も少しずつ小ぶりになって、朝から何も食べていないので「道の駅ほろかない」に向かいました。道の駅の奥にある「せいわ温泉ルオント」内のレストラン「そばの里」で、親子丼・とり天定食・かき揚げそばを思い切り注文していまいました。頼みすぎて完食出来ませんでしたが。11時30分の開店を待っていたかのように、続々と店内に食事をする人達が訪れて、人気店なのでしょうね。お腹が一杯になりすぎてしまいました!次に向かったのは旧JR深名線沼牛駅跡です。小さな可愛い駅で、遠くから訪れる人達もいるようで、駅の玄関口に「感想ノート」が掛かっていました。そして雨も上がってきて、太陽が見えだして来たではありませんか。さすが晴れ男!

それから、今日泊まる「ほくしん温泉ホタル館源氏の宿」へ向かいました。まだ時間があったので、ホテルから5キロ先にある「ポロピリ湖」散策。展望台から沼田ダムが見えるはずなのでしょうが、木々が邪魔をして全景を見ることが出来ませんでした。ダム沿いに車を走らせて、やっと橋の上から写真を撮ってみましたが、あまり見たことのない風景を撮ることが出来てラッキーかも。明日は、途中でまた道の駅に寄りながら札幌へ向かいます。今回は青空と雲の丘から見る景色は最高でした。後は今夜ホテルの窓から「満天の星空」が見えたら良いのですが?山の神様お願い!

 
雨の朱鞠内湖。霞んだ山々が幻想的な雰囲気を醸し出しています。今日の一枚です!
朱鞠内湖は日本最大級のダム湖(人造湖)です。行ってみるとすっかり観光化されています!
今の時期は少し水嵩が少ないようですね。周辺一帯は自然保護で自然の原型をとどめています!
レストラン「そばの里」で、親子丼・とり天定食・かき揚げそばを思い切り注文。多すぎて吐き気が…!
JR深名線の廃駅「沼牛駅」跡です。昨日は「妹背牛駅」にも寄ってみました。まだ生きています!
高校女子バレーで有名だった妹背牛商業高校は廃校になっています!北海道は廃駅と廃校跡がいたるところに朽ち果てています!
廃駅「沼牛駅」跡の中は見れませんでしたが、駅舎は何とか保存されています!


2020.9.17/thu


士別「羊と雲の丘」良かったで〜す!明日はお蕎麦と温泉三昧!
【by Sugar】

今日は道北名寄市からの書き込みです。あまりお天気には期待していなかったのですが、北に向かうにつれて青空も出てきて気温も高く、思わぬドライブ日和になってくれました。雨竜から士別に抜ける道は、ほとんど車も通っていなくてノーストレスです。今日のメインは、士別市に有る羊のテーマパーク「羊と雲の丘」のレストラン「羊飼いの家」で、「サフォークラム定食」を食べることでしたが、ちゃんと頂いてきましたよ。それよりも「羊と雲の丘」のロケーションが素晴らしかった!皆さんも一度ぜひ訪れてみて下さい、きっと感動すると思いますよ。サフォーク種の羊の放牧は見れなかったけど、確かにこの丘を雲の丘と表現したセンスは素晴らしい。綺麗に整備された牧場の景観全体が、まさに青空と雲をバックに絵になっているのですからね。それと「サフォークラム定食」のランチは、思っていたより安くて1,350円(税抜)で食べることができました。予定通り午後3時過ぎには、無事に名寄市に入り「マイステイ名寄」にチェックイン。

名寄市と言えば、シュガーの生まれた街「紋別市」には、JR名寄本線が運行されていました。今から31年前の1989年に廃線になったのですが、廃止された特定地方交通網の中で、唯一の「本線」であったと思います。オホーツク沿岸の鉄道は壊滅することになりました。そして北海道の市で、唯一鉄道の無い市になったのです。名寄本線は宗谷本線から分岐して、下川〜西興部〜興部で海岸線に出て紋別市〜湧別〜遠軽で石北本線に接続する本路線でした。そして紋別市渚滑町で分岐して滝上に行く支線渚滑線、中湧別で分岐して湧別からサロマ湖を回って網走に行く支線湧網線も同時に廃線となっています。この出来事は、当時オホーツク沿岸の住民には相当ショッキングな出来事でした。

さて、明日は朱鞠内湖を回って、幌加内で「味よし食堂」の新蕎麦を食べて、沼田町の「ほろしん温泉ほたる館」での宿泊です。明日のお天気はあまり芳しく無いようですが、それでも雨は朝方までには止む予報に変わって来ました。期待しましょうね。明日は2食付きの豪華版ですし、お部屋も小上り3畳付の広いツインルームです。何して遊ぼうかなぁ?と言うより温泉三昧も含めて盛りだくさんのスケジュールです。明日も楽しんじゃいますよ!

 
士別市に有る羊のテーマパーク「羊と雲の丘」のレストラン「羊飼いの家」さんから。素晴らしいロケーションです!
これが「サフォークラム定食」のランチ。ディナーメニューよりは豪華じゃないけど安いので充分です!
ミニジンギスカン鍋が可愛い!
サフォークランドの看板の前で!
今日は東の方が晴れ間があって西側が曇りでしたが、「羊と雲の丘」の看板に偽りなしです!


2020.9.16/wed


明日から道北旅行です!今日は久しぶりに青空を見ました!
【by Moon】

9月も半分が過ぎようとしています。7年8ヶ月の安倍さんから、そのまま引き継いだ菅さんが首相になりました。自民党の総裁選挙と言っても、始まる前から結果が分かっていましたからね。ダントツな大差と言われても、始めから勝負になっていませんでした。見るからに表情が変わらず、人にはそれぞれタイプがあるけれど「第一印象は冷たそう」と感じています。安倍政権の政策を引き継ぐのだけは止めて欲しいんだけど、多分無理っぽいかなぁ。皆さんはどう感じましたか?

そして、すっかり秋らしくなって過ごしやすくなって来ました。暑いと目覚めが早くて、涼しくなると睡眠時間が増えるのかと。それとも高齢だからかなぁ〜?今年は暑かったねと宣言する日も近くなって来ました。最近のパターンは、暑い日が続いたかと思うと、突然気温が10℃も低くなったり。徐々にが良いのですが、それでももう30℃にはならないと思っていますが。それから、明日は道北旅行です。すぐ帰って来ますが、やっぱりアレコレと最小限の準備もあったりして、気持ちはバタバタしています。秋の農村風景を撮って見たいと前から思っていて、今回実現出来ました。そばの収穫風景が「前なのか後なのか」は運次第かも。決して鮮やかな風景ではないでしょうが、北海道の秋を感じるような風景を撮れたらと思っています。久しぶりの青空だったので、今日の写真は我が町内「新川中央公園」からです。

 
「新川中央公園」から。名前だけは大きい公園みたいですが、本当の事を言うと実は全然広くは無いんですよ!
夏と秋がごっちゃになったようで、木の上の葉は赤くなって来ましたが、地面はまだ夏満開。四つ葉のクローバーはないかなぁ!
そして「ナナカマド」の実も赤く染まって来ました。そう言えば京都の「うた草」さんは元気なぁ!


2020.9.15/tue


毎日2人で背中に「大判湿布」。2泊3日の道北旅行が楽しみ!
【by Sugar】

最近は2人とも、毎日背中に「大判湿布」をお互い貼りやっこしています。昔はサロンパスの匂いが老人の専売特許でしたが、私達もいつの間にかそんな年齢になっているのですね。生き物がこの世に生まれて、大きく2つの生物に分化したそうです。一つは永遠の命を持つけども進化しない生命、そしてもう一つは進化し続けるけども寿命のある生命。サークル状の遺伝子を持つ生きものと、棒状の遺伝子を持つ生き物です。棒状の遺伝子を持つ生き物人間は、違う遺伝子と結びついて新しい遺伝子を作り進化して行きます。所詮人間は、人との繋がりなしには生きていけない生き物なのですね。そして人間は社会的・集団的な生き物で、動物で言えば群れを作って生きているとも言えます。欧米の個人主義は、ある意味人間の摂理に矛盾しているのかもしれませんね。

訳の解らない話になってしまいましたが、17日から2泊3日の道北旅行に行ってきます。お目当ては、朱鞠内湖・士別羊のテーマパーク「羊と雲の丘」・幌加内の新蕎麦・沼田の「ほたるの里」と温泉です。あまりお天気は良くない予報なのですが、どんな天気でも旅行は楽しいものですから、まぁ何とかなるでしょう。ムーンも旅行から帰ってきたら、「音楽に真面目に取り組む」と宣言してますから期待したいものですね。あんまり真面目じゃなくても良いのですが、才能にも限界がありますから。2人とも元々そんなに音楽的才能が有る方でもないので、軽い気持ちで楽しく行きましょうよ。

今回はGoToキャンペーンを使わせて貰いますが、基本的に政府が音頭を取ってする様なことではないと個人的には思っています。もっと直接的に国民や中小企業を救済したほうが良いと思いますが。企業ベースのキャンペーンは、どこに目を向けて政治をしているのかが良く現れています。ここまで企業におもねる政府も、今まであまり見たことが無い気がしますがね。と言うか昔の自民党はもっと狡猾に企業と癒着していて、今の政府はそういう意味では政治家としてのレベルが低いのか、責任を転嫁しようとしているのかさっぱり支離滅裂ですね。何でも今度は、10月から「GoToイート」らしいですよ。今度はさすがにお付き合い出来かねます。

 
ホテルの向かいにある「沼田町化石体験館」だけど、ちょっと盛すぎの加工写真!面白いけどね!
平成2年より"源氏ほたる"飼育を始めたらしい!
日本最古の小型蒸気機関車「クラウス15号」!
幌加内そばが食べたい!と言うことで、時期的に新蕎麦が頂けそうですね!
何年か前にお蕎麦を食べにだけ行った事が有るくらい、美味しいお蕎麦です。気取らないお店「味よし食堂」が大好きです!


2020.9.14/mon


雨が降ったり止んだり「藤野聖山園」へ。冷暖房エアコンは良いわ!
【by Moon】

今日は朝から曇り空で、しかも雨が降り出して「勢い良く側溝」に流れているではありませんか。雲の流れを見ると、30分ぐらいで止みそうなので一安心。今日9月14日は「父の命日」で、すっかりご無沙汰してしまっていました。前回お参りは何時だったと?記憶がないので、こんな時に役立つブログで調べてみたら「2016.9.25」でした。私にとって9月は、体調が崩しやすいのか、2014年に間質性肺炎で入院し、2015年は帯状疱疹に。季節の変わり目なので「今がその時」で、暑さと寒さの繰り返しには気をつけなくては!10時前には、すっかり雨が上がってしまいました。やっぱり「晴れ男のシュガーさんと亡くなった母」のおかげですね。途中で「カサブランカ」とお酒を買って、「藤野聖山園」に向かいました。あいにく今日は、雨上がりですが、晴れていたらも見渡す限りに「整然と並んでいるお墓」は見事です。全く暗いイメージがないのですから。4年ぶりのお参りで、亡き父にお詫びをして「季節の変わり目」にはちゃんとお参りしなければと思いながら帰ってきました。そして、帰り道沿いの「焼き芋屋さん」で紅あずま1本を買ったのですが、ベトベトでトロトロ状態。まぁ〜黙って食べましたが、シュガーさんには「1本450円」とは言ってはいません。スーパーで買えば「紅あずま1本99円」とは。違いがあるのでしょうか?

昨日から我が家では「暖房」を使いました。新しいエアコンが冷暖房完備と知らずに購入して、今年は秋口から冬の始めまで使用出来そうです。今週末から4連休、その前に私達は人中を避けながら17日から2泊3日の道北ドライブに行ってきます。この新型コロナなのにと思ってはみても、じっと辛抱しながら少しは気分転換も大事でしょうからね。今回の楽しみの一つは、朱鞠内湖散策です。一番寒さの厳しい時期が魅力なのですが、秋口もいいかもしれないでしょうから。朱鞠内湖から幌加内に向かい、そば畑と廃線になった駅跡と紅葉している木々。雨が降らなければ、気温もそこそこ23℃前後で、2日目は朝夕食付き温泉三昧と私達にとっては超贅沢です。帰ってきてからは、しばらく休眠状態だった音楽に真面目に取り組みます。決して歌を辞めたのではありません。私達には「1年1年」が大事で、二人が歌えなければ成り立たないのです。あちこちと体が故障していても、まだ好きな事に没頭出来る気持ちがあるうちは大丈夫そうです!

 
17日から2泊3日の道北ドライブですが、今日は士別の羊のテーマパーク「羊と雲の丘」のご紹介!
と言うより「レストラン羊飼いの家」さんのご紹介。最近はオンラインストアもやっているようですよ。高いけど!
左が「サフォークラム定食」140g 2,000円(税別)!右が「ジンギスカン丼」味噌汁、漬物付き 1,200円(税別)です!
私達にはちょっとお高めですが、これでもランチメニューです!食べれれば良いのですが!
丘の頂上に有る「レストラン羊飼いの家」です。こんなサフォークグッツも売ってるみたいです!


2020.9.13/sun


最近胃の調子が悪い!明日はムーンのお父さんのお墓参り!
【by Sugar】

胃の調子が悪くて、昨日今日と食事を極力控えています。お陰様で体重が1kg程減りましたが、3.1cmの胆石持ちの身ですので、症状が出できたら黄色信号でしょうか。10月の受診で相談してみようとかと思います。でも元気ですし食欲も有るのですが、胃のむかつきと軽〜い吐き気の様な感じが残ります。今は食後に太田胃散を服用して何とか凌いでいる状況です。胆石系の症状は、狭心症とよく似た症状なので困ってしまいます。入れ歯も作らなければと思っていますし、胆石も手術をした方が良いかとも思いますが、今のコロナ禍の中で入院や病院通いは極力避けたいと言う思いもあって、なかなか踏ん切りがつかない状態なのですよね。情けないですが、勇気がないと言うのが本当のところかもしれないけど。

明日はムーンのお父さんのお墓参りで、南区の「藤野聖山園」の合葬墓碑まで行ってきます。もう亡なくなって14年が経ちましたが、丁度2日後に「オニオン・スライス・ファミリー」の伊達市でのコンサートを控えて入いる時でした。当時経営していた喫茶店の常連の方々に手伝ってもらって、何とか切り抜けたのを思い出しました。そのコンサートの為に作った曲が、「夢を求めて」という曲でしたが、時間もなくて散々な演奏でしたね。

 
新しく配置した2人のパソコンスペース!なかなか使い勝手が良くなりました!


2020.9.12/sat


着物の着付けが頭から離れなくて、「YouTube」を見ながらお勉強!
【by Moon】

ここ2〜3日は、むしろ寒くらいの日が続いています。もう暑い日が終わってしまったのかと思っていたら、9月の四週あたりに気温が上がる予報が出ていました。なんだかんだ言っていましたが、年々暑さには弱くなって来ているようです。特別給付金10万円で購入したエアコン、私達にとっては「良い使い道」が出来ました。もう二回目の特別給付金の支給はないでしょうが。

それから最近は、着物の着付けが頭から離れなくなっています。本を見たりネットで「YouTube」を見ながら、手元に半幅帯を置いたりしています。いろんな人達がYouTubeにアップしていて、様々な方法があることがわかりました。たくさんあり過ぎて初心者には訳がわからなくなってしまいますが、これなら自分にも出来るかなぁ〜と探して見ました。探せば見つかるもので、半幅帯のいろんな結び方と言うことで、「木の花閑月さん」に出会いました。毎回着ている着物とそれに締めている帯を見て、こん風に着たいなぁ〜と思うのですが。今日も、汗まみれで着物と格闘して「カルタ結び」に挑戦しましたが、呆気なく負けてしまいました。なので「ふっくら結べる貝の口」に挑戦しましたが、30点かな?疲れ果てて時計を見たら2時間経過しているではありませんか。毎回自分の着付けをシュガーさんに、スマホ撮りしてもらっています。それにしても、自分の後ろ姿のたくましいこと!目標は「すっきりと」した着物姿なのですが!

 
「ふっくら結べる貝の口」に挑戦!自分の後ろ姿のたくましいこと!


2020.9.11/fri


新自由主義とは何ぞや!今日はちょっと経済のお勉強!
【by Sugar】

今日はちょっとお勉強。一体、新自由主義とは何ぞや!と言うことで、まずはお硬い話で「デジタル大辞泉」と「百科事典マイペディア」の解説から抜粋でご紹介。さあ、一緒に勉強しましょうね!
●政府などによる規制の最小化と、自由競争を重んじる考え方。規制や過度な社会保障・福祉・富の再分配は政府の肥大化をまねき、企業や個人の自由な経済活動を妨げると批判。市場での自由競争により、富が増大し社会全体に行き渡るとする。ネオリベラリズム。
【補説】大企業や資本家などがより富裕化することを是認し、それによる投資や消費により中間層・貧困層の所得も引き上げられ、富が再配分されるとする。しかし、再配分よりも富の集中や蓄積・世襲化が進み、貧富の差を広げるという見方もある。…(デジタル大辞泉の解説)
●政府の財政政策による経済への介入を批判し、市場の自由競争によって経済の効率化と発展を実現しようとする思想。ネオリベラリズムともいう。政策としては、国営企業・公共部門の民営化、規制緩和による経済の自由化、減税と緊縮財政による「小さな政府」などを特徴とする。1970年代後半からラテンアメリカ諸国、イギリスのサッチャー、アメリカのレーガン、日本の中曾根康弘の各政権が新自由主義政策を採用した。社会思想としては、(新保守主義}と呼ばれるように、市民の自由や権利の保護よりも資本の自由な活動を優位に置く点が特徴。…(百科事典マイペディアの解説)
★最後に朝日新聞解説から……●政府の規制を緩和・撤廃して民間の自由な活力に任せ成長を促そうとする経済政策。債務危機の解決をめぐって、国際通貨基金(IMF)など国際金融機関が、融資の条件として債務国に採用を求めたこともあって、急速に中南米各国に広まった。緊縮財政や外資導入、国営企業の民営化、リストラのほか、公共料金の値上げや補助金カットなどを進めるため、貧困層の生活を直撃し国民の反発が強い。ベネズエラ大統領選でのチャベス政権誕生やエクアドル政変、アルゼンチン、ボリビアでの暴動など、新自由主義への反対を掲げた市民の動きが目立ち、南米の左派政権誕生の原因となった。…(伊藤千尋 朝日新聞記者)

一応代表的な新自由主義の大まかな解説です。何となく解るかなぁ程度でしょうか。言葉にすれば如何にももっともらしい気がしますが、そこに生きているのは生身の人間ですから、なかなか理論通りには行かないものです。古典的自由主義〜自由主義〜新自由主義と流れてきましたが、考えてみると安倍首相は、古典的自由主義と新自由主義の明確な区別がついていないような気がして来ました。新自由主義は減税と緊縮財政による「小さな政府」なのですが、むしろ増税を推進していて自由競争による経済の効率化と発展を阻害しているようです。70年代からの世界的な経済危機から台頭した新自由主義と言う名の経済政策は、資本主義の危機と自由主義経済の救世主だったのですが、極めて古典的自由主義に近いものです。…と言うことで、今日の経済のお勉強でした。

 
雨上がりのアサガオ!なかなか清楚なグラデーションですね。中心の黄色がライトのようです!
新川の近くに引っ越してきた、生協新琴似店の裏通りに咲いていた「背高泡立草」?だと思いますが!


2020.9.10/thu


急に秋に!何をやるにもいい季節です。コロナと体調に気をつけて前向きに!
【by Moon】

今日は予報が当たって、朝から涼し過ぎて「1日でこんなにも変わるなんて」と、ボソボソと言ってしまいました。涼しすぎて、二度寝をしてしまって、それでも7時前には起床しました。雨の確率70%を見て心配していたのですが、それほどでもなくて良かった。それから、久しぶりにドラックストアに行ってきました。消毒用アルコール以外は、以前のように店頭に並んでいました。それでも、あの時の品薄が頭に残っているので、少しですが多めに買って来ました。「消耗品なので腐る事はないし…」とかの理屈を付けて。急に秋になってしまいましたが、こんな時に体調を崩しやすいので、皆さんも充分気を付けて過ごして下さい。何と言っても食欲と読書そして音楽や運動と、何をやるにもいい季節です。私も四季折々の先人の言葉の意味を、遅まきながら学習してみます!

そしてちょっと最近気になっているのですが、国会議員が逮捕されても「元議員」が付かなければ、議員報酬はそのままなのかと?世界と比較しても、決して低くないと調べて見て初めて知りました。一般常識で言えば、逮捕されて裁判で立証されているのですから、辞めてもらわなくてならないですよね。身の潔白を証明しょうとしているのでしょうか?さっぱり凡人には分かりません。

 
午後2時過ぎからは雨も止み、夕方には雨上がりの夕焼けの空も覗いています。我が家の2階からの夕焼け空!
玄関の花飾り。ハッカ油を添えて!
そしてこちらは本物雨上がりのホウズキ!


2020.9.9/wed


週末からは札幌も秋モードに!喫茶店とコーヒーのお話し!
【by Sugar】

今日も暑いで〜す!最高気温が31.5℃まで上がりましたが、明日からは気温も下がって週末には北海道付近の空気も秋モードに入れ替わるらしいです。9月も中旬からやっと秋モードになりそうですね。来週の道北旅行が控えていますので、今週はおとなしく過ごそうかと。いまスマホアプリ、Internet Radio「XiiaLive」から"Cool Jazz"のBGMが流れている居間で書いています。う〜ん、喫茶店っぽくて良い感じ!このアプリはもう何年も使っていますがとても便利で使い勝手も良いアプリですよ。シュガーも2回ほど喫茶店を開いていましたので、コーヒーについてはちょっとプロなのだ。とは言っても今の時代のコーヒーには全然ついていけないのですがね。若かりし頃の喫茶店と今の喫茶店は全く、別物のような気がします。「スターバックス」「ドトール」「タリーズ」など外資系のカフェショップが全盛ですが、最近は北海道でも「コメダ珈琲店」「サンマルクカフェ」「星乃珈琲店」など本州大手のカフェも出店ラッシュです。昔とは違う新しい今時の「こだわりのカフェ文化」なのでしょうね。高いけど!

我が家もコーヒー豆を買ってきて、毎日ドリップで淹れています。あんまりこだわりは無いので、安い豆にしています。最近はコンビニのコーヒーも100円で飲めて美味しいので、充分満足してしまいます。豆を挽いて淹れてくれる自販機もあって、すごい時代だなぁと思ってしまいます。下の写真は、最近西区宮の沢の「ちえりあ」内に「タリーズ札幌ちえりあ店」がオープンしています。300円ぐらいの普通のコーヒーもあります。何か宣伝っぽくなったのでここまで。高い珈琲には馴染めないなぁ!

 
私達のお気に入りのInternet Radio「XiiaLive」。プレーヤーにはイコライザーも付いています!
西区宮の沢の「ちえりあ」内に「タリーズ札幌ちえりあ店」がオープンしています。写真はWebサイトから!


2020.9.8/tue


9月で連日30℃超えは辛い、死ぬ〜!「オレンジスイカ」ゲット!
【by Moon】

空の雲はすっかり秋なのに、暑い日の連続「いつまで続くのか?」と思っていたら、明後日辺りから初秋の気温との事ですが、まぁ〜1週間予報を出さなければならないお仕事も「自然相手」ですから「当たり外れ」でも許されますよね。そして許されないのは、7年8ヶ月の長期政権保持者の安倍首相です。辞任発表したのですから、あとは副首相に任せて病気治療に専念してはと思うのですが。新型コロナを置き忘れたかのように、自民党総裁選報道を取りあげるマスコミには怒りを感じてしまいます。

今年2月の雪まつり開催から新型コロナ感染が広まって、まだ7ヶ月しか経っていません。その間、北海道ではひと足早く自粛宣言が出され、さらに事前の用意もなく「コロナ緊急事態宣言」が発令」されて、あたふたしながら今まで過ごしてきました。コロナ緊急事態宣言が解除になっても、元の生活に戻ったわけでもありません。ただ人中には「近づかず行かない」のと「手洗いとマスク」で身を守っているだけの初歩的なルールのみ。それでも、自分が「陽性なのか陰性なのか」わからないですが、高齢者の私達なりの楽しみ方で過ごすことが、ストレスを貯めない方法かもしれません。まぁ〜食べることもでしょうが、食欲の秋と言っても、そこは考えながら!と言いながら、今日は手稲山口にある「平佐農園」で珍しい「オレンジスイカ」を買って来ました。もうすぐスイカも終わりますが、甘〜いスイカに当りました。ラッキー!

 
今日も暑〜い一日です。最高気温32.7℃まで上がりました!何と明日も31℃の予報なんですよ。死ぬ〜!
買い物ついでに、雲を探して電線の無い公園へ!
前田森林公園からの雲の写真です!
「平佐農園」さんゲットした「オレンジスイカ」!
サマーオレンジ1,000円(税込)。甘〜い!
PCスペースの変更に伴い、居間の大きいをテーブルを縦から横に変更。使い勝手が良くなりました!


2020.9.7/mon


9月17日、18日の道北2泊3日の旅が本決まり!楽しみで〜す!
【by Sugar】

9月17日、18日の道北2泊3日の旅が本決まりです。今回の宿泊は、名寄のビジネスホテル「マイステイ名寄」と沼田町の「ほろしん温泉ほたる館」となりました。2泊目の「ほろしん温泉ほたる館」は2食付きで温泉と食事でちょっと豪華な宿泊です。どちらも「GoToキャンペーン」適用で、35%OFFでの宿泊になりました。1泊目の名寄は、食事なしの素泊まりですが、途中士別に寄って「めん羊工芸館くるるん」を見学しょうかと思います。ここ士別はサフォーク種のめん羊で有名ですが、高いんでしょうが「レストラン羊飼いの家」か「プレミアムサフォークダイニングSHIZUO」で、美味しいジンギスカンに巡り会えれば御の字です。名寄から初めての厳寒の地、秘境朱鞠内湖をゆっくり巡って、幌加内で新蕎麦の「幌加内そば」が食べれれば本望です。2泊目は「ほろしん温泉ほたる館」で温泉三昧ですが、実は「贅沢【華】プラン」ですので食事も楽しみにしているんですよ。何か食べ物の話ばかりになってしまいましたね。体調は悪くても食欲は旺盛です。

今日はムーンの歯科治療で、朝8時半には家を出て行きました。10時過ぎには帰ってきましたが、相変わらずAmazonビデオに毎日ハマっています。それと着物の着付けにも夢中で、それはそれは凄い集中力です。この集中力を音楽の方にも発揮して欲しいものですね。まぁ夢中になれる事が沢山有るってことは良いことなので、その邪魔にならない程度に、シュガーの音楽にもお付き合い願いたいものです。今日も暑い一日でしたが、台風も何とか通り過ぎてくれたようです。今のところ台風が北海道に来る気配は無いようですが、油断は出来ません。

 
羊と農業のまち士別市。そして「羊と雲の丘」羊のテーマファームです!
丘の中腹に有る「めん羊工芸館くるるん」。頂上付近に有るのが「レストラン羊飼いの家」だそうです!
「ほろしん温泉ほたる館」の夕食メニューです。何か凄い豪華版でしょ。看板に偽りがなければね!


2020.9.6/sun


人混みを避けて、道北の沼田町と秘境朱鞠内湖を2泊3日で!
【by Moon】

9月になって最初の日曜日です。札幌は朝から青空いっぱいの大空ですが、今夜九州に「台風10号が最接近して来ます」との予報を聞いていると、昨年北海道に次から次とやってきた台風を思い出してしまいます。台風自体は北海道に上陸する頃には、勢力も落ちていてもそれなりに怖いですから。眠れない夜を過ごすことになるかもしれませんが、早めに避難して負けないで下さい!

そして昨日なんの気なしに、シュガーさんから「旅行がした〜い!」と声が聞こえて来ました。あまり無理しない距離と人があまり行かない場所を探した結果、「石狩沼田町」にある「ほろしん温泉ほたる館源氏の宿」に決定。偶然にもこの近くに「昭和炭鉱」があって、小学校に上がる前に一度来たことを思い出したのです。北海道には沢山の炭鉱がありましたが、廃坑になって人が住まなくなって、あとは荒れ果てて廃墟になった場所を見ると物悲しく思えてしまいます。私の生まれた三井南美唄は、まだ住んでいる人達がいますが、懐かしさと寂しさを感じています。たまには行って見たくなります。それから、せっかく近くの幌加内に行くのですから、その先にある「朱鞠内湖散策」をしたいなぁ〜と、またまた話が盛り上がってしまいました。ついでに「レークハウスしゅまりない(朱鞠内湖)」でもう1泊して、「自然を満喫してから歌も頑張ろう」と言うあんばいで、結局2泊3日になってしまいました。今回は、美味しい幌加内蕎麦を食べて、朱鞠内湖の自然を撮ろうという、「思っても見なかった宝くじ」に大当たり!新型コロナ禍のうっぷん解消じゃぁ!

 


道北雨竜郡沼田町にある「ほろしん温泉ほたる館」です。広そうな小上り3畳付ツインルームのお部屋です!
温泉の泉質は単純硫黄冷鉱泉でなかなか良さそうです。とにかく人混みを避けての道北旅行ですから!


そしてここは更に秘境の「レークハウスしゅまりない(朱鞠内湖)」です。北海道でも名だたる厳寒の地朱鞠内ですからね!
宿泊施設は多分快適とは言い難いかもしれませんが、キャンプのつもりで行く覚悟かなぁ!


2020.9.5/sat


「GoToキャンペーン」で会員登録。超回りくどいシステムです!
【by Sugar】

相変わらず暑い日が続いています。1泊のミニ温泉旅行でもしたいなぁ!と思いあちこち物色してましたが、「GoToキャンペーン」が実施中らしくて調べてみました。どうやらホテルや旅館の宿泊予約をして、更に「STAYNAVI」というサイトで会員登録をしてから、宿泊情報を入力してクーポンを発行してもらうという、二重三重の手続きが必要のようです。国のやることはとにかく手続きが煩雑です。今回は留萌の内陸側で沼田町の「ほろしん温泉ほたる館・源氏の宿」というところを予約。早速「STAYNAVI」から会員登録をしてみました。まずは書かれている手順でEメールでログイン。ところがログインできず、どうやら新規会員登録が先のようです。新規会員登録から、まずはEメールの入力でメールが届いてそこから本登録に入ります。最初はアカウントの作成ですが、これがなかなか進まない。何を入れても使われているという表示で、10回位やり直して何とか通過。今度はパスワードでつまずき、欧文の大文字小文字と数字と記号の組み合わせでないと受け付けません。何とか会員登録を済ませ宿泊情報を入力してから、やっとクーポンが発行されました。

「STAYNAVI」の会員になったので再度ログインと思いきや、普通はアカウントでログインのはずが、Eメールでログインなのです。何のためにアカウントなの?送られてきたメールから本登録に進む手順でしたから、最初のEメールは仮登録ようだったのは分かりますが。しかもEメールでログインする時のパスワードは、アカウントのパスワードでこれも意味不明。後からわかったのですが、「GoToキャンペーン」のために作られた会員サイトは、別にホテルの宿泊予約とは関係なく会員登録は出来るようです。どうしてこんなに、回りくどいシステムするのかと思ってしまいました。高齢者でパソコンに不慣れな人なら絶対ムリっぽい。使ってもらいたくないのかと勘ぐってしまいますよね。と言うことで、目出度く35%OFFで宿泊出来ることになりましたとさ。

 
ムーンは「みよしの」の定番メニュー、「ぎょうざ定食」を小ライスで468円!
シュガーは「粗挽きソーセージカレー甘口」610円、このソーセージの長いこと異常です!


2020.9.4/fri


まだまだ暑い体調に注意です!今日は私の着物姿に癒やされてね(笑)!
【by Moon】

9月になってもまだまだ暑さが続いていますが、体調を崩してはいませんか?北海道の1ヶ月予報を見て、まだ熱中症に注意とかで、季節は秋になっていても来週一杯は注意が必要でしょうね。これを残暑と言ってもいいのかもしれません。それにしても暑いです!大雪山では、もう紅葉が始まっているとのこと。いつもなら9月下旬頃には旭岳の初冠雪を見ることができるのでしょうが、今年はいつもより遅くなるかもしれません。私達のライフワーク「紅葉追っかけ」がいつ頃になるのが気になります。

そして、昨日は久しぶりに「小樽天然温泉湯の花朝里殿」に行ってきました。この時期ですか、調べてみると「木曜日17時から2倍ポイント」と言うイベントにひかれてしまいました。夕方の時間帯ですから、近場の家族連れが入浴に来ていましたので、混み合うことなくゆっくりお湯に浸かることが出来ました。それから、母が着物の反物で洋服を作ろうとして、手付かずのままあったのを発見してしまいました。7月に室蘭の「長谷川呉服店」さんに行って、母の形見の反物と「70歳の自分へのご褒美」で着物の仕立てをお願いして、それが昨日届きました。着物を着る場面がそうはないので、何かにかこつけて着る機会を作らなければと思っています。まだ自分自身の着物姿に恥ずかしさを感じていて、多分照れなのかもね!

 
「月命日には着物でお参り」と言った手前
今回も悪戦苦闘して汗まみれ!
今回の着物姿はどうでしょうか?
なかなか渋い柄で良いでしょう!
でも後から写真を見て「背縫いの線」が曲がっていてガックリ!
まだまだ修行が足りないようで、次の課題と言うことにします。
 
今回、「自分へのご褒美」で長谷川呉服店さんで買い求めて、仕立ててもらった着物です!
こちらは、亡くなった母の手付かずのままあった着物の反物を、長谷川さんで仕立ててもらいました!
どちらも渋めの生地ですが、今の私のお気に入りです!


2020.9.3/thu


強風吹きまくっています。政治もコロナも台風もいよいよ波乱含み!
【by Sugar】

札幌も昨日今日と強風が吹きまくっています。これも台風9号と10号の影響かもしれません。とは言え台風が北海道に来る心配は無さそうです。今年の台風は、気流のせいなのか朝鮮線半島方向に進路をとるようで、沖縄や九州では被害が出そうです。何年か前には、北海道にも3連続で台風が上陸して、大変な被害を及ぼした事もありました。その時々の上層気流の流れが関係していると思いますが、年々日本近海の海水温が上昇しているらしく、大型の台風が多くなる傾向のようです。政治もコロナも台風もいよいよ波乱含みですよね。

ところで、今の政局ってさっぱり要領を得ないって言うか、訳が解らないって言う方が当たっているかも。辞意を表明した安倍さんですが、何時辞めるかさっぱり解らない。普通病気を理由に辞意を表明するのなら、即副首相にでもバトンを渡して、政局から遠ざかるのが普通でしょう。内閣総理大臣の進退なのですから、その国の政治そのものに関わる事態です。政治は自民党内の遊び事では無いはずです。国民の付託を受けて、日本の運営を任されているのが内閣なのですから有る意味異常な状態です。マスコミも各政党も何故ちゃんと対応しないのでしょうか、余りにも不思議でなりません。さて、9月に入って暑さも一段落といきたいところですが、中旬あたりまでは残暑になりそうです。そろそろ歌の方もと考えてはいるのですが、まだ足が出ていません。何と言っても2人の息が合わないと物事は進みませんので、ムーンの方から「そろそろ歌いたいなぁ」って言う神の声が聞こえないとね。歌も歌いたいし、旅行もしたいしと、やりたいことは沢山ありすぎて何をやった良いのかってか!

 
強風の中、風を題材にして秋を探しに行ってみました。雲の流れが早くて見ていると酔いそうです!


ダリア園から。「アルペンブレイズ」!
ダリア園から。「秋思」!
ダリア園から。「榛原の春」!
ダリア園から。「ワイルドウッドマリー」!
ダリア園から。「三宝冠」!
ダリア園から。「かんぞう園」!
ダリア園から。「秋明」!
ダリア園から。「初夢」!
ダリア園から。「春風」!
ダリア園から。「オーロラ」!
ダリア園から。「サックルレモン」!
ダリア園から。「詩織」!
ダリア園から。「エンジェルハート」!
ダリア園から。「アルペンダイヤモンド」!
ダリア園から。「月の海」!


2020.9.2/wed


「母の月命日」のお参りに浄圓寺まで。もちろん着物でお参り!
【by Moon】

今日2日は「母の月命日」のお参りに行ってきました。亡くなって丸3年が経ちましたが、まだ実感がありません。そんな感覚は私だけではないかもしれませんね。母との子の関係は父親と違って、そりゃ〜生まれる前から10ヶ月お世話になるのですから。そして「月命日には着物でお参り」と言った手前、こうでも言わなければなかなか着る機会が全然ないもので。悪戦苦闘して汗まみれで頑張ってみましたが、後で写真を見て「背縫いの線」が曲がっていてガックリ!次の課題と言うことにします。

9月になって、暑いとは言ってもやはり季節はしっかり秋なのです。昨日の月が明るく感じていたら、今日は満月です。何と言ってもお月様は、私にとっては「神様」のような存在なのです。名字にも月が2つも付いていますし、元々「望月」自体が満月を意味しているようです。見ていると元気を貰えるような気がしてきそうです。そろそろ運動不足解消に自転車散策を始めようかと思っています。すっかり忘れ去られてしまった、折りたたみ自転車の出番かな。9月から11月の3ヶ月しか乗れないと思うと、一気に自転車魂に火が付きそうです。前回乗ったのはいつだったか、思い出せないぐらい乗っていないことに気付きました。私達もすでに高齢者ですので、年相応に人に迷惑をかけないようにと思っています。最近は形から入った高齢の「自転車乗り」が多くなっていますが、私達を見つけたら、優しく通り過ぎて下さいね。

 
「百合が原公園」から。ダリア園の画像を中心に掲載しますが、その前にちょっと壮観な藤棚の実の画像から!


ダリア「名月」!
ダリア「ブライダルブーケ」!
ダリア「ひな桜」!
ダリア「秋あかね」!
ダリア「純愛」!
ダリア「杏の里」!
ダリア「サックルルビーリング」!
ダリア「ファンクェア」!


2020.9.1/tue


9月がスタート!「百合が原公園」のダリア園が見頃ですよ!
【by Sugar】

今日から9月がスタート。月の最初は、必ず多めの写真を載せる事にしています。月毎にページを新しくしているので、月の最初の日は写真が無いとどうしても寂しいので。と言うことで、今日は恒例の困った時の「百合が原公園」です。この時期はダリアが見頃だろうと思い出かけましたが、まさに「ダリア園」は、色とりどりのダリアで花盛りでした。風が強かったので花を撮るには最悪の日でしたが、1時間ぐらい公園内をうろついて汗をかき疲れましたが、久しぶりに結構運動になりました。帰りに「丸亀製麺」でお昼を美味しく頂いて、満足して帰ってきました。帰ってきてからは2人して、お昼寝タイムです。

3月の「コロナ緊急事態宣言」から8月で半年が過ぎ、9月から新しいフェーズに入ります。ここからの半年が、コロナ禍との闘いの良い意味でも悪い意味でも正念場になると思います。この時点でも、まだ新型コロナウイルスの本当の正体は見えて来ていません。ただ闇雲に怖がっていても、生活自体が成り立たなくなります。今は、個人個人の勝手な判断で動いているに過ぎません。WHOにしろ政府にしろ確たる方針が有る訳ではなく、行き当りばったり的な対処なので個人で判断する以外にないのです。無症状感染者の把握が出来なければ、多分永久に新型コロナ感染症の流行は無くならないかもしれません。

人類史的に見れば、ウイルスとの闘いは珍しい訳ではありません。最近では重症急性呼吸器症候群(サーズ)や中東呼吸器症候群(マーズ)、エボラ出血熱、鳥インフルエンザetc.など数えれば切がないほどです。これほど世界中に蔓延したウイルスは、100年前の第一次世界大戦中の「スペイン風邪」以来でしょうか。スペイン風邪と言うぐらいですからスペインが発祥と思いがちですが、アメリカが発祥と言うことのようです。勿論インフルエンザもウイルス感染症の一つです。風邪やインフルエンザそして新型コロナウイルス感染症と症状が良く似ていますが、新型コロナウイルス感染症はコロナウイルスの呼吸器症候群ですので、軽度でも肺炎のリスクが顕著に有るのが特徴です。まだ解らないことだらけの新型コロナですが、これだけ世界的に蔓延したことを思えば、感染力は並外れているようです。100年前の「スペイン風邪」で数千万人が亡くなっていますが、医学が進歩した現在でもこれだけ死亡しているのですから、破壊力は相当なもののようです。今回も新型コロナの話題でした。

 
困った時の写真撮影場所「百合が原公園」です。曇り空で強風ですが少〜しだけ青空も!
期待していた「ダリア園」ですが、色とりどりのダリアで花盛り!
帰りに寄った「丸亀製麺」でお昼を美味しく頂いて来ました。2人ともうどん屋で丼と天ぷら!
サイロ付近に有る「栗の木」の下は、足の文場もないほどのクリが落ちていました!
ダリア園から。「村祭り」!
ダリア園から。「宵待」!
ダリア園から。「桜吹雪」!
ダリア園から。「みかん山」!
今日は和名の品種のダリアを大き目に少しだけ紹介。明日から2日間色々な品種を紹介します!