Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2024.10



2024.10.17/thursday


1ヶ月ぶりに「単独自転車」です。そろそろ週明けから紅葉かな!
【by Moon】

10月も半分が過ぎて、朝の気温の低さに身震いしています。何度かな〜とスマホを見たら6℃は、やっぱり寒いはずでした。今日の予報は、最高気温19℃、最低気温5℃です。大きな晴れマークがついているので、早めに洗濯機を回して、1階よりも2階が日当たりが良いので、これからは洗濯物を乾かすには良い場所になりそうです。朝晩と日中の気温差が続いているので、そろそろ週明けからあちこちで、紅葉が見られるかもしれません。一番最初に見に行くのは、まだ考えていませんが、もしかしたら小樽の「住吉神社」かなと思ったりしていますが?

10月は、最後の週に私達の定期受診が続いているので、紅葉の見頃を逃さないように感を頼りにと思っています。今日は1ヶ月ぶりに「単独自転車」です。シーズン排雪の契約と料金を収めてから、新発寒のトライアルまで向かいました。最近は自転車に乗れていなかったので、雪が降る前に寒くても乗りたいと思います。買い物がてら5キロなら、ついでにコーヒーブレイクも良いかな。今日「総選挙のはがき」が届いたので、早めに「期日前投票」に行ってきます。店頭から米がなくなって、やっと新米が出始めてホッとしていますが、価格は2倍になってます。

今は沢山の銘柄米がありますが、子どもの頃は食べていた米の名前さえわかりません。一昔前までは、北海道産米はマズいと言われていたそうです。コシヒカリが栽培出来ないので、それに変わる品種が「きらら397」で、美味しい記憶はありませんが。我が家の米の決めては、冷めても美味しい「ななつぼし」を食べています。今回のような米不足の原因が、今後起こらないためにも、今まで置き去りしていた農家の高齢化、後継者不足、このままにしていていいのでしょうか?全国的にも美味しいと認められている「ななつぼし」農家さん、応援しています!

 
 
 
 
 
 
日本三名園「岡山後楽園」から。江戸時代初期に岡山城主・池田綱政によって造営された庭園です!
見た感じは、庭園というよりも田舎ののどかな風景を見るような感じです。

2024.10.16/wednesday


衆議院選挙の投開票まで11日。今週中には期日前投票行ってきます!
【by Sugar】

何となく今週は忙しそうなので、今日は家の中でのんびりしています。まだ体が北海道仕様になって無いので、暑さ寒さの感覚がちょっと鈍い感じです。衆議院選挙の投開票まで11日ですが、今日期日前投票用紙が送られてきたので、今週中には投票を済ませたいと思っています。裏金まみれの自民党に鉄槌を下すには、選挙で自民党候補を落選させるしか有りません。何時までも「物わかりの良い」有権者じゃなく善悪をはっきりさせましょう。

どうにも政治家自体が信用出来ないってことは、民主主義(デモクラシー)の政党政治に問題が有るような気がしてます。基本原則である多数決原理の諸原則と個人及び少数派の権利の尊重には、やはり明らかな矛盾があります。どう見ても両立できない!また資本主義と民主主義にもやはり大きな矛盾が有るような気がします。今の日本を見ても、政治・経済・宗教がそれぞれ絡み合って、ほぼ収集のつかない状態と云っても良いかもです。

政府(国)が政党助成金を配ること自体、まさに歪な民主主義ですから。政府と政党は違うと云っても、政権政党が内閣(国)を作るのですから、公な裏金と云っても良いぐらいです。それに非公式な裏金ですからその貪欲さは許されませんよね。まるで江戸時代の悪徳代官並ですから、水戸のご隠居でも登場して退治して欲しいぐらいです。

 
 
 
 
 
 
「鞆の浦」のシンボル常夜燈と福禅寺「対潮楼」からの仙酔島、弁天島を望む景色は格別です!

2024.10.15/tuesday


数年ぶりに「シーズン排雪」を申し込みました。冬の準備着々です!
【by Moon】

三連休が終わり、今日から通常の生活が始まりました。退職する前だったら、三連休は楽しみなのでしょうが、今は窮屈な気持ちの方が多いかもしれません。今日から衆議院選挙が公示されて、道内12選挙区で39人が立候補しました。しっかり見極めて、投票用紙が届いたら不在者投票早めに行ってきます。朝イチの我が家の室温も、20℃前後の日が続いています。さすがに20℃を切ったりすると、寒いと思ったりしています。しまい込んで忘れていた電気ストーブを引っ張り出したり、カセットガスストーブを使ったりしています。エアコンの暖房もあるので、冬用の暖房の登場は、もう少し先のようです。

冬の準備ですが、今季の冬に数年ぶりに「シーズン排雪」を頼む事にしました。期間は12月18日〜2月26日までの10回です。料金は税込みで47,300円だそうで、随分値上がりしたものですね。昨年も色々排雪業者さんを調べたのですが、前回の業者さんは2年目の途中で会社が倒産して、料金も返って来ませんでした。2年間二人で敷地内に雪を積み上げ頑張りました。雪かきと物置の屋根の雪おろしで、年々私達も雪かきが辛くなって来ました。市の除雪方法も、どさっと置いて行ったりするのですから。1月2月は、毎年雪との戦いなのかもしれません。

それから、今年もあと2ヶ月と半分を残すばかりになりました。まだ残暑が厳しくて、今年はあんまり自転車にも乗れないので、足の筋肉が落ちるのではないかと心配しています。今回の「秋旅」では、毎日1万歩超え歩きの連続でしたが、継続していかないと筋力はすぐに落ちそうです。1日4,000歩程度だったら、無理をしなくても出来るので、少し足腰を鍛えなければと思ってます!

 
 
 
 
 
 
今日は尾道「千光寺」から。ロープウェイで登る山の中腹にある千光寺から望む、瀬戸内海「しまなみ海道」です!
目を見張る様な絶景が眼下に広がります。尾道市街は細い道と昔ながらの家並みが続いています!

2024.10.14/monday

【スポーツの日】

今日は「スポーツの日」。最初の「東京オリンピック」は小学6年生です!
【by Sugar】

今日は祝日「スポーツの日」です。1964年(昭和39年)の10月10日に東京オリンピックの開会式が行われ、10月10日を祝日「体育の日」としたのが始まりです。2000年(平成12年)から移動祝日になり10月の第2月曜日となりました。2020年(令和2年)から現在の名称「スポーツの日」となっています。シュガーは12歳で小学校6年生でしたね。東京オリンピックを契機に、時代は白黒テレビからカラーテレビに変わって行きました。当時学校にはテレビは1台しかなく、授業の時間にクラス毎に初めてカラーテレビでオリンピックを見ました。懐かしい思い出です。

朝9時にムーンを美容室「我忘」さんに送り届けて帰って来ました。今日はカットだけでお昼すぎにバスで帰って来ましたが、カールをかけて見違えるように変身してきました。旅行中は朝から全開で歩き回っていて、夜も寝付きが良く熟睡していましたが、帰って来るとすっかり今まで通り、お昼寝タイムが復活してしまいました。やっぱり気持ちの持ちようだって事でしょうか。一日動き回ると夜の寝付きも良いですし、熟睡できるようです。

今の時代から見ると、隔世の感がある私達の子ども時代ですが、昔のほうが良かったかと問われると、やはり今の便利さに慣れてしまうと元には戻れない気がします。パソコンやネットそしてスマホは、今や生活に無くてはならないものになっていますし。日々進歩するテクノロジーに、半歩遅れでもついて行ければ良いのですが、高齢者の立ち位置も含めて、時代はどんどん変わって行くようです。このブログも少しは進歩するのでしょうか。

 
 
 
 
 
秋旅から「岡山城」です。昭和に再建され、平成に改修、そして令和の大改修で美しい天守閣に蘇りました!

2024.10.13/sunday


10月もあっという間に過ぎそう。後半は紅葉の写真撮り!
【by Moon】

3連休も後1日です。10月もあっという間に過ぎて、朝晩の寒さに身震いしています。あの残暑が厳しかったのが、妙に懐かしいのです。今日は全国的に行楽日和のようで、東京26℃、大阪29℃、そして熊本は30℃の真夏日予報が出ているようです。本当に10月なのかなぁ〜?

休み明け15日に総選挙が公示されます。この時だけはいい事を並べる候補者に騙されなないで、自分達だけではなく子供や孫の世代の為にも、大切な1票を投じましょうね。そして、10月はあれこれと忙しくなって来ています。何にもないよりは良いかな。忘れそうなので、予定表に書き出しています。今年は小樽の3つの例大祭に始めて行ってみたら、その中で「住吉神社」の紅葉時期には来たいと思うようなロケーションなのです。

いつもお気に入りの「中島公園」の紅葉は、10月22日過ぎ頃を予定していて、私の故郷「南美唄」も近くの道の駅によりながらと思っています。そうそう冬支度もあるので、忘れないように予定表に書いて置かなくては。まだまだ「秋旅」の余韻に浸っていたいと思いま〜す!

 
 
 
 
 
 
松江市・国宝「松江城」から。全国で現存する12天守閣で正統な天守閣といわれています!

2024.10.12/saturday


最近は寒さが身に沁みます。旅行で季節感覚が鈍ってます!
【by Sugar】

旅行から帰って来てから、やはり山陰・山陽から比べると気温差が大きいので、一段と寒さが身に沁みます。さすがに我慢しきれず、冬物に衣替えをしました。まだセントラルヒーティングは入れていないので、エアコンの暖房で凌いでいますが、イワタニのガスヒーターも使ったりしています。いつもの年よりは温かいそうですが、12日間も中国地方に居たので、すっかり感覚が鈍っているようですね。今日やっと運転免許証の更新で、今回から初めての高齢者講習の予約を入れました。旅行で遅くなったのですが、11月12日に決まりました。本更新は12月5日迄は大丈夫なので、滑り込みで更新出来そう。

11月になると雪の便りも届く季節ですが、そう云えば毎年11月5日前後には誕生日祝いで温泉に行くことが多いのですが、よく初雪に会う事が多いような気がします。10月はやはり紅葉の季節ですので、今年は10月下旬あたりが見頃になりそうです。毎年紅葉の写真を撮ることを楽しみにしていますが、丁度中途半端な時期に旅行だったので、紅葉も見れず仕舞いでした。また今年は梨や柿などの果物が、虫の害で不作とか云われています。そう云えば梨で有名な鳥取県でもあまり梨を見ませんでした。

昨日から旅行の写真を掲載していますが、今日は鳥取砂丘にある「砂の美術館」からです。春のツアーでも見てきたのですが、その時は「エジプト編」でしたが、今回は「フランス編」です。なかなか素晴らしい砂の芸術ですので、見る価値は充分にあると思います。なお明日は国宝「松江城天守閣」にしたいと思います。お楽しみに!

 
 
 
 
 
 
鳥取砂丘にある「砂の美術館」から。今年は「フランス編」でしたが、相変わらず素晴らしい砂の芸術作品です!

2024.10.11/friday


今日は月命日のお参り。今日から「秋旅」の写真を掲載します!
【by Moon】

「秋旅」から無事帰ってホッとしています。昨日は疲れたのでいつもよりかなり早い20時から寝てしまいました。早く寝ても遅く寝ても、目覚める体内時計は同じようで、5時過ぎに起床は変わらないようです。疲れは少し残っているので、しっかり睡眠を睡眠を取らなければ。明日から3連休で、雨マークも見当たらないので、気温も18℃から20℃で外で体を動かすには気持ちが良さそう。

今日は少し遅れましたが、母の月命日のお参りに行ってきました。途中で買い物をしながら、お参りに遅れたお詫びをして帰ってきました。たった2週間家を空けただけなのに、感じとしてはもっと長かった気がしています。体力的にも、これからは短めの日程の方が良いのかもしれませんね。雨あり残暑ありの盛りだくさんの「秋旅」は、きっと記憶にずっ~と残りそうです。それにしても、私達の旅には美味しいご飯に縁がないのは、多分お酒が飲めるともっと違っていたかもしれませんね。居酒屋は沢山あっても、普通の食堂は見当たりません。

気になっていた体重も、「秋旅」前と変わらずで現状維持を保っていました。しばらくは「秋旅」の思い出に浸りながら、そろそろ歌の練習を始めなくては!今日から撮り溜めた写真を掲載してゆきます。まずは境港のゲゲゲの鬼太郎で有名な、「水木しげるロード」にしましょう。

 
 
 
 
 
 
境港のゲゲゲの鬼太郎で有名な、「水木しげるロード」からの写真です!
境港駅から800mは鬼太郎ワールドのテーマパーク道路です。異次元の世界が広がっていてワクワクします!

2024.10.10/thursday


昨日は夜の10時前に帰宅。思ったほど体力も消耗せず元気ですよ!
【by Sugar】

昨日は夜の10時前に、何とか家に帰り着きました。9月28日から10月9日までの長い「秋旅」でしたが、3日目のホテル泊からは体も慣れてきたのか良く寝れて、楽しく歩き回れました。秋雨前線の影響で晴れたり雨だったりでしたが、車はホテルに置いて電車やバスを使っての移動でした。今回の観光の目玉は、松江城・境港(水木しげるロード)・尾道(千光寺)・福山(鞆の浦)でしたが、運良く晴れの日でラッキーでした。また、岡山城天守閣も思いの外美しいお城でした。外壁が黒塗りで「烏城(うじょう)」の別名があります。戦災で消失しましたが1966年に再建され、令和の大改修で美しい天守閣が再現されています。

今日は疲れをとる為、丸一日休養日にしました。食料品が何も無いので、午後に買い物ついでに焼肉を食べて帰ってきました。明日は遅ればせながらの「月命日」で、「浄圓寺」さんと旅行のお土産配りでアチコチ回ってきます。今年は各地で紅葉も遅れているようですが、札幌も中旬以降は本格的な紅葉シーズンですので、今年も恒例の「中島公園」の紅葉を見に20日以降にでも行ってきます。最近一気に寒くなって来たので、遅ればせながら、来月からは冬の準備もしなけばと思っています。

今回の旅行の写真は、明日から徐々に掲載します。旅先からのブログの書き込みもあるので、何かと忙しない毎日でしたが、思ったほど体力も消耗しないで楽しめました。バスや電車を使っての観光だと、地元の方々や旅行者の日常が見れて、何となく"ほんわか"した気持ちになります。それにしてもフェリーでは、多くの高齢者が車で旅行している姿を見ました。シュガーも今回はとうとう「高齢者講習」を受けなければなりません。歳ですね!

 
有名な「鞆の浦」の常夜燈と、フェリーからの夕日は何時見ても旅愁に浸ってしまいます!

2024.10.9/wednesday


帰りのフェリーの中から。残暑あり雨あり渋滞有りで刺激一杯!
【by Moon】

今日は船上からブログを書いています。船の窓から青空と少し白い波を見ながら、久しぶりに朝からゆったり気分満喫中です。こんな場面はめったにないでしょうから。さて、昨日は9時過ぎに福山を出発して、途中までは時間がたっぷりで、県道312号線沿いにある「道の駅巡り」を楽しみしていました。国道2号線をただひたすらに走って行けば良いと思って、ナビを見ながら岡山バイパスに入る前から、交通渋滞は1箇所だけ。順調に車を走らせていたら、突然車の流れが止まってしまい、岡山バイパス内で途中からの逃げ道もなくて、知らない所なので3時間近くもその場で待つしかありませんでした。

後で知ったのですが、ここの岡山バイパスは頻繁に事故が多発しているそうで、今回もトラック2台の事故でした。開通してその2台のトラックを横目で見ながら、遅れを取り戻すべく後はひたすら舞鶴港へむかうだけでした。今回はGoogleナビを信じすぎて、近道ルート取りを頼ると、とんでもないルートを出して来ました。本当に「山の中の一軒家」の道だったり、車1台ギリギリの道幅や鬱蒼とした木に囲まれた、今にも野生動物が出そうな所で冷や汗ものでした。3時間のロスで、楽しみしていた「道の駅」にも寄れず、17時を過ぎると暗くなって来た国道を走って、20時前に無事着く事が出来ました。

23時過ぎにフェリーに乗り込み、朝からの疲れが出て23時50分出港する前に休んでしまいました。帰りのフェリーは、少し揺れはありますが、酔い止めは必要ないようです。今回の「秋旅」は、3回雨にあたりそれなりに楽しめたと思っています。残暑も厳しくて、覚悟はしていましたが、お互いに体調を崩さず「山陰・山陽」を満喫出来た秋旅でした。直行便なので、20時45分には小樽港に到着予定です。旅の疲れをとりながら、今回自転車を積んで行けなかったので、そろそろ自転車に乗りたい気分です。そして気になるのは、体重はどうなっているのかな?

 
新日本海フェリー「はまなす」から。午後5時頃の夕日です。今は瀬棚付近でまもなく積丹半島が見えてきます!
 
 
舞鶴から小樽への直行便「はまなす」は、さすがに速度が早いです。もう3時間ほどで小樽港に着きます!

2024.10.8/tuesday


今日は1日移動日なので朝に書き込み。フェリーで帰路に着きます!
【by Sugar】

今日は舞鶴までの300km強の車での移動ですので、途中での書き込みが出来ません。一応姫路経由で舞鶴まで行きますが、時間があるので雨さえ降っていなければ、姫路に行く前にある赤穂城跡にでも寄って、写真でも撮ってこようと思ってます。姫路では「和食のさと」でランチ予定。姫路城は2度も見ていますので今回はパスです。その後は山陽地方を離れて日本海を目指しますので、きっと山の中を延々と走ることになるみたいです。

今日の帰路は、広島県~岡山県~兵庫県~京都府で日本海に出ます。今回の新日本海フェリーは、舞鶴から小樽直行便で約20時間です。この書き込みは、8日の朝に書いていますが、「レストラン」か「道の駅」から写真を掲載して、午後3時頃にアップを予定しています。フェリーに乗船してからだと、日付が翌日になってしまうので。9日のブログはフェリーの中からの書き込みになります。

10日以上の旅になると、やっぱり北海道が恋しくなってしまいますね。空気が違うんだよなぁ!食べ物も美味しいしね!今回は電車もバスも、スマホ「おサイフケータイ」の「モバイルPASMO」で決済しました。どこでもチャージ出来ますし、手軽でとても便利でした。ホテルの決済はクレカで決済なのでとても楽!なるべく車を使わずに、電車やバスで移動の方が地域の事情が判ります。

 
 
舞鶴港の待合室からアップします。午後9時現在、まだフェリーは入港していません!
舞鶴港に向かって運転中に、岡山バイパスで大型トラックの2台の事故があり、約3時間にわたってバイパスで立ち往生!
思ってもいなかったアクシデントです。フェリーに乗れなかったら大変でした!
どうやら事故車に積んであったプロパンが漏れて大騒ぎだったようです。

2024.10.7/monday


雨の中電車で倉敷市の「美観地区」を観光。明日は帰路に着きます!
【by Sugar】

今日も一日雨でしたが、昨日行けなかった「倉敷」に、電車で行ってきました。倉敷観光はほぼ「美観地区」一択なのですが、倉敷駅からも近く歩いて行ける距離にあります。倉敷川河畔の周辺を中心に幕府直轄領と豪商の商家や蔵を原型としています。また明治に入ってからの洋風モダン建築物も加わって独特の景観になっています。景観地区には、100を超える様々なお店があって回って歩くだけでも大変です。飲食店やお土産店が特に多い様です。今日は結構強い雨も降っていたので、回って歩くには大変でしたが、海外からの観光客も多くてとても賑わっていました。やっぱり雨の日の観光はキツイですね。

今年は秋雨前線のせいで、お天気の変動が激しいので、今回は1/3ぐらいが雨だったかもしれません。「晴れ男」のシュガーでも如何ともし難いお天気です。晴れると気温も高く汗だくになりますが、今日も雨の中1万歩超えで汗と雨で服も湿っぽくなって、ほぼ毎日の様に洗濯機と乾燥機のお世話になってます。今日はさらに福山城にも行ってみる予定でしたが、駅からやホテルからも全容が見えるので諦めました。今回は特に長く感じる旅になりましたが、フェリー泊以外のホテル泊は、良く眠れていますので、毎日朝から元気に歩き回っています。

さて明日8日は、いよいよ舞鶴23時50分発の新日本海フェリーの小樽直行便で帰路に着きます。9日夜20時45分着なので、11時前には我が家に着けると思います。明日は福山市から舞鶴港まで車での移動です。大体300kmぐらいですが、朝9時に福山市を出発して、夜9時までの12時間で着ければ良いので、比較的ゆっくりした行程になります。途中での昼食や夕食は各地の「道の駅」やレストランで済ませたいと思います。台風18号で帰りのフェリーが心配でしたが、その憂慮も無くなり安心して帰れます。

 
 
 
雨の倉敷「美観地区」から。倉敷川河畔の周辺を中心に昔の商家や蔵が立ち並んでお店になってます!

2024.10.6/sunday


今日は大忙し!福山~岡山~福山~鞆の浦と電車とバスで!
【by Sugar】

今日は朝から晴れ。明日は一日雨模様なので、今日回れる所はすべて回ろうと思い、当初予定していた倉敷を取りやめて、岡山城・岡山後楽園・鞆の浦に行って来ました。この旅行中は時間的に余裕がなく、ちゃんとした食事をしていなかったので、明日は雨って事もあり「福山城」とスタミナ補給も込めて午後からは食事会です。天気の良い時に見ておいた方が良いところを選択して、福山から電車で岡山へ行って「岡山城」と「岡山後楽園」を見て回り、午後から電車で福山に戻りバスで「鞆の浦」へ。

福山から岡山へは電車で1時間強ですが往復2時間強、福山から鞆の浦へのバスは片道35分~40分程ですが、日曜日と云うこともあり便が少ないので慌ただしく動き回りました。結局今日は15,000歩も歩いてしまい、相当疲れ果ててしまいました。この旅行は秋雨前線の影響で、雨の日も多かったのですが、その分頭を使って時間をやり繰りしながら今まで何とか楽しめています。

食べ物はやっぱり北海道の方が圧倒的に美味しいので、食はどうしても「二に次」になってしまいます。「鞆の浦」では、福禅寺「対潮楼」からの仙酔島、弁天島を望む景色は格別で、まるで一枚の絵のように観ることができます。前から見てみたかったので、やっと思いが叶いました。尾道の「千光寺」からの「瀬戸内しまなみ海道」も良かったけど、鞆の浦からも素晴らしい景色です。どちらも晴れた日に観ることが出来て、とてもラッキーでした。

 
 
 
上から「岡山城」・「岡山後楽園」・鞆の浦福禅寺「対潮楼」からの素晴らしい景色!

2024.10.5/saturday


倉吉市から一気に尾道市まで。千光寺からの瀬戸内海は素晴らしい!
【by Moon】

今日は倉吉市を朝7時半に出発して、山陰に別れを告げて山陽福山市へ車を走らせました。全く知らない土地なので、すべてナビにお任せで、一体どこを走っているのか、チンプンカンプン状態でした。近道ルート取りでナビでなければ、今頃はまだ目的地についていないかも。土曜日で車も少なくて、一車線でも「あおり運転」にも会わずに、「イケイケドンドン」で車を走らせました。知らない地名を見て頭の体操をしたり、朝の出足が早かったので、一気に「尾道」へ向かうことにしました。

千光寺の駐車場を目指して、ここでもナビを信じてはいますが、こんな細い道の先に?それでも11時過ぎには「千光寺駐車場」に到着しました。倉吉を出る時は、肌寒いぐらいでしたが、段々と気温が上がって来て、尾道では27℃超えの暑さになったようです。通常は「千光寺山ロープウェイ」で千光寺に登るのですが、車で千光寺駐車場に登ったので、逆コースで見て回ることになりました。前から楽しみしていた千光寺からの「瀬戸内しまなみ海道」を眺めて、パンフレットの様な写真が撮れました。

千光寺から「文学のこみち」の坂を登って、千光寺山ロープウェイを下りました。こ多分皆さんは、下から登るのは多いのでしょうが、私達は逆だったのでしょうね。少し疲れたので、尾道本通り商店街で「珈琲ブレイク」をしてから、ロープウェイで登り、また「瀬戸内しまなみ海道」を見て、今日から3泊する「福山ステーションイン」へ向かいました。明日からの予定ですが、岡山~倉敷と鞆の浦~福山城の2コースです。天気次第で当日になってみなければわかりません。これからの2日間は交通系ICカードで、電車とバスでのんびり楽しみたいと思います。

 
 
尾道市の「千光寺」から。「瀬戸内しまなみ海道」の景観は絶景です!
今日から3泊する福山市。ライトアップした福山城が素晴らしい!

2024.10.4/friday


境港の「水木しげるロード」散策。不思議空間です。明日は山陽へ!
【by Sugar】

朝9時半に4泊した皆生温泉「おーゆ・ホテル」後にして、まずは昨日雨で行けなかった「境港」に向かいました。お目当ては、「水木しげるロード」の散策です。昨日の雨から一転して、朝から青空が覗いて来ています。気温も24℃で爽やかな気温で、境港駅から800m続く「水木しげるロード」をゆっくりと歩いて観ることが出来ました。ゲゲゲの鬼太郎・目玉おやじ・ネズミ男や、アチコチに妖怪のブロンズ像があって不思議な空間です。昭和レトロな雰囲気と町並み、色々なお店を覗いて歩くとちょっとした異世界です。夜はライトアップされるようです。きっと土日は、もっと観光客も凄く多いんでしょうね。

午後からは、米子から4日の宿泊ホテル鳥取県倉吉市の「倉吉シティホテル」に向かいました。午後2時過ぎには到着しましたが、「なしっこ館」に寄って3種の「梨」の食べ比べをしてきました。途中に雨に降られましたが、順調に到着しました。なかなか新しい立派なホテルですね。明日はいよいよ「山陽」地方まで車での移動です。宿泊場所は広島県「福山市」で、大体150km3時間半の予定です。高速道路は使わないのと「道の駅」にも何箇所か寄ってきますので、5時間ぐらいはかかるかもしれません。

福山市には3泊で、出来れば初日に「福山城」も見ておきたいと思ってます。2日目は尾道の「千光寺」と福山の「鞆の浦」。3日目は「岡山後楽園」と「倉敷美観地区」の観光を予定しています。まだまだ盛り沢山の観光メニューですが、なるべく車は使わないで、電車とバスでの観光地巡りです。果たして体が持つのでしょうか?

 
 
 
境港駅から800m続く「水木しげるロード」から。ちょっとした異空間って感じで、ゲゲゲの鬼太郎ワールドです!

2024.10.3/thursday


皆生(かいけ)温泉4日目は休息日。最高気温22℃雨模様です!
【by Moon】

米子皆生(かいけ)温泉4日目です。今日は休息日と言う事で、朝からゆっくりのんびりと過ごしています。今日は最高気温22℃最低気温18℃で、地元の人でも寒いと言っていました。道産子の私でも寒いなぁ~と思ったほどですから。秋旅前から暑さと台風の心配をしていて、明日からは天気が回復して行くようです。また暑さと向かい合いながら、明日は境港の「水木しげるロード」を歩きながら、妖怪の世界に浸って見ようかな?

それから倉吉を目指して「エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)」で、梨の食べ比べが出来そうです。近くにある「倉吉白壁土蔵群」と、明日はかなり欲張りな3ヶ所になりました。まぁ~明日になったら予定なので変更もありでしょうね。「秋旅」は28日に苫小牧東港から出発して、6日目にして疲れが溜まってしまいました。今年は10月になっても気温が高い日が多く、秋旅らしからぬ「厳しい残暑」で、めったに経験出来ない旅みたいです。

私達の旅には、必ずと言っていいほど地元の「イオンモール」に行っています。今日も地元にある「イオンモール日吉津店」で、ランチタイムです。さて何と読むのでしょうか?と調べて見ると「ひえづ」だそうです。JRの駅名も、素直に読めそうにない駅名も多かったりして、頭の体操をしながら秋旅を楽しんでいます。さて倉吉までは「山陰」でしたが、いよいよ後半の5日から3日間は「山陽」で、福山・尾道・倉敷・岡山巡りで福山に3泊します。

 
 
今日は休息日だったので、「砂の美術館・フランス編」と「松江城天守閣」からの写真です!

2024.10.2/wednesday


朝から雨、出雲大社も雨の中です。明日は休養日です!
【by Sugar】

昨日とは打って変わって、朝から雨の一日です。台風の影響じゃなくて、寒気が南下して秋雨前線が全国的に日本全体にかかって来ました。お陰でと言えば語弊があるかも知れませんが、台風も17号も18号も日本には近づけないようです。どうやら帰りのフェリーは問題なさそうですが。と云うことで、雨の中を「出雲大社」まで行ってきました。鳥取も島根も交通の利便性があまりないので、時間がかかってしまいました。出雲大社は2度目なので、今回は出雲大社の参詣道「神門通り」から参拝することでした。美味しい「出雲ぜんざい」に出会いました。

雨は強かったり弱かったしながら、最後まで雨にたたられました。気温は22℃程度で寒いくらいですが、湿度があるので歩いてると暑いくらいです。明日と明後日もこんな天気の様なので、明日は1日休養日にする事にしました。4日は午前中境港で午後は倉吉で1泊なのですが、倉吉では「梨」三昧です。5日~7日の山陽編はそこそこ太陽も出る様なので、尾道と福山の鞆の浦、そして倉敷と岡山は楽しめそうな気がしています。

昨日今日とかなり歩き回ったので、少し休みが必要でしょうね。やっと体も慣れてきて、熟睡出来るようになって来ました。この2日間は電車とバスで移動していたのですが、待ち時間のほうが長くて1日1ヶ所が限度でした。何と云っても交通の便が良い地方では無いので、当然と云えば当然ですが、それもまた色々考えたり調べたりするので、頭も体も使って忙しく充実した旅行になりました。何となく1日が長~く感じてしまいます。

 
 
「出雲大社」から。ちょうどこの時間帯が強い雨になってしまいました。これもまた趣向でしょう!
この時期「彼岸花(曼珠沙華)」がアチコチに咲いています。勿論出雲大社にも沢山群生していました!

2024.10.1/tuesday


今日の「米子」は30.0℃で真夏です。今日は「松江城」観光!
【by Sugar】

今日から10月。秋真っただ中ですが、鳥取県「米子」は30.0℃で強い日差しでした。今日の観光は「境港」に行く予定で、皆生(かいけ)温泉からバスで米子駅へ。JR境線で境港に行く予定でしたが、便数が少なく1時間以上あるので諦めて、急遽松江市の「松江城」観光に切り替えて松江市へ行くことにしました。鳥取県の「バス」はモバイル決済がほとんど絶望的ですが、島根県では問題なくモバイル決済が可能です。国宝五つの天守閣で、まだ行ったことがなかった最後の「松江城」です。松江駅から歩いて行ったんですが、お天気が良すぎて気温も高く汗だく。

久しぶりの天守閣だったので、足腰グタグタになってしまいました。しかも今日は1万2千歩超えでしたから。明日からは雨模様なのですが、その分気温も低そうなので、「出雲大社」」を予定しています。春のツアーで一度行ってますが、もう少しちゃんと見たいと思ってます。どうも1日で1ヶ所が限界みたいです。体が持ちません!と云うことで、鳥取の最後が「境港」の「水木しげるロード」で、「鬼太郎」や「目玉おやじ」に会いに行ってきます。どうも鳥取県の交通事情が北海道とは違いすぎて、車での観光がどうもストレスになりそうで困ったもんです。

「秋旅」が始まったばかりですが、もうすでに結構疲れてます。先が思いやられますね!予想以上にフェリーでの2泊3日があまり寝れなくて予想外でした。気分は良かったんですが、テンションが上りすぎかもね。やっと昨日熟睡できました。なかなか体が付いていかない感じですが、休養日を作って無理をしないで乗り切ります。

 
 
真夏日の中、松江城に行って来ました。これで国宝天守閣5城完全制覇です!