Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2023.10



2023.10.31/tuesday


紅葉巡りの最後は「北海道開拓の村」。今日も素晴らしい紅葉でした!
【by Sugar】

紅葉巡りも、今日10月31日が最後になります。最後の締めは、「北海道開拓の村」です!朝8時45分に家を出て、まずは中央バスで地下鉄東西線「宮の沢駅」まで。地下鉄に乗り換えて東西線の終点「新さっぽろ」までは19駅もあります。更に「新さっぽろ」からJRバスに乗り換えて、終点の「北海道開拓の村」に到着です。ほとんど江別市と隣り合わせですが、ここまでは厚別区なので敬老パスが使えます。今回は3度目ですので、比較的スムーズに乗り換えも出来て、しかも流れも良くてほぼ最短の時間で10時半前には到着しました。総時間1時間40分!

紅葉も最後の輝きを見せていて、それはそれは素晴らしい光景でした。開拓の村はとても広いので、さすがに全てを回ることは出来ませんが、紅葉の綺麗な場所を探しながら回って来ました。昨日今日と1万歩超えになって、足腰もさすがに疲労困憊でした。昼食は「開拓の村食堂」で、シュガーは「醤油ラーメンと「いももち」、ムーンは「味噌ラーメン」と「いももち」を頂いてから帰路につきました。帰りのバスでは、途中の「森林公園駅」で下車して「JR」に乗り換えて札幌駅まで。さらに「地下鉄南北線」に乗り換えて、北24条で下車して新川行きの中央バスで帰ってきました。ほぼ乗り換えの連続ですが、今回は電車にも乗ったので、ほぼ全ての乗り物を制覇しました。バスと地下鉄は「敬老パス」で、「JR」はそれそれ持っている「Suica」と「PASMO」のおサイフケータイを使いました。

昨日今日と、お天気も良く素晴らしい紅葉が見れてとても満足しています。と言うか、さすがにこれだけ続けて見ると見飽きてしまった!と言った方が良いかもしれません。贅沢ですが。明日からは11月なので、気持ちも新たにして6日からの旅行の準備にかかりたいと思います。1日に業者さんが我が家のセントラルヒーティングの点検をして、明日から本格的な暖房が稼働します。2日は月命日の供養で「浄圓寺」さんへ。3日~5日で旅行の準備をして、6日から4泊5日の「愛知・静岡・岐阜」の旅に出かけます。帰ってくるのは10日の夜になると思います。たぶん疲れ切って帰って来ることでしょうね。帰ってきてからは、せわしなく冬支度にかかります。

 
 
 
 
 
昨日から今日にかけて、大量に紅葉写真を撮って来ましたので、そのうちに整理して掲載して行きますね!
今日は「北海道開拓の村」からの写真ですが、晩秋の枯れ葉はとても郷愁を誘います。何処を見ても紅葉だらけです!
そして最後の写真は、大根とSugarMoonの人生の晩秋の自撮り写真で締めにしましょう!

2023.10.30/monday


今日は、急遽「豊平公園」と「中島公園」に行くことになりました!
【by Moon】

紅葉の追っかけも10月で終わらせようと、今日は予定していた「北海道開拓の村」に向けて家を出発しました。北24条駅に向う途中のバスの中で急に思い付いて、もしかしたら月曜日は休みかもと調べて見たら、10月~4月まで月曜日がお休みで予感的中でした。その場で、明日予定していた「豊平公園」と「中島公園」に行くことになりました。地下鉄で豊平公園駅へ向かって、正面玄関側から入ろうとぐるっと回っても、お目当ての入り口になかなかたどり着けず、違う入り口から公園内に入る事にしました。周りは住宅街になっていて、地下鉄駅から上がればすぐ横が公園なので、年間通して散策出来そうです。

今日も公園内はあちこちで紅葉を見に来ている人達が多かったようです。見頃を迎えて、土日は賑わったかもしれませんね。皆さん、手にはスマホや重たそうな凄いカメラで写真を撮っていました。目一杯紅葉を見て、「豊水すすきの駅」で降りてから、昼間のすすきのを歩いていたら、「鯉放流区域鴨々川」の看板を発見しました。川沿いに散策路沿いに歩いていたら、その先にお目当ての「中島公園」が南9条通りを挟んで見えてきました。

まずは「正面入口」から黄色く色づいた「銀杏」を撮ってから、公園内の長い行列はなに?と辺りをみると「焼き芋テラス」の看板を発見。12時からの開始前から並んで待っているのだと納得しました。公園内を歩いていたら、所々から外国語が聞こえてきて最近はこんな所にも観光客が!と思うことが多くなって来ました。静かに写真を撮ったり散策するのも、人混みを避けながら園内を回って来ました。1日で2箇所も紅葉の追っかけをしていたら、もう感激も薄れそうな気がしそうです。何と贅沢なと思います!明日はラストとし、「北海道開拓の村」の紅葉は初めてなので、タイムスリップした建物と周りの紅葉が、どんな塩梅に見えるのでしょうか。どうやら明日もお天気が味方してくれそうで楽しみです!

 
 
 
 
今日は「豊平公園」と「中島公園」を回って来たので、どこも紅葉だらけである意味極彩色の色オンチになっちゃいました!
これから少しずつ載せていくので、今日のところは「中島公園」の紅葉を4枚ほど載せて置きます!

2023.10.29/sunday


「百合が原公園」の紅葉巡りに自転車で。帰りは焼肉でお腹一杯!
【by Sugar】

今日は予定通り、「百合が原公園」の紅葉巡りに出かけて来ました。11時過ぎに自転車で出発。気温も15℃台で快適なサイクリングで、途中アチコチの紅葉を撮りながら目的の百合が原公園到着。今回は公園内にある紅葉スポット、「世界の庭園」の紅葉撮影で、この時季は無料開放中なのです。特に「日本庭園」と中国庭園「瀋芳園」の紅葉が素晴らしいので一見の価値はあります。今日は帰りに、屯田の「焼肉家 かねよし 屯田店」でランチを頂いて、お腹一杯で帰って来ました。なお百合が原公園は、11月5日で大半の施設は閉園しますが、「リリートレイン」は今日で終了です。札幌市内の主な公園は、ほとんどが11月5日をもって冬ごもりに入るようです。

明日はバスと地下鉄で、札幌中心部の「豊平公園」と「中島公園」を巡って来ます。そして明後日31日は、「北海道開拓の村」の紅葉巡りを最後にしたいと思っています。今年始めて「北海道開拓の村」に行ってみたのですが、結構気に入って今回で3回目になります。北海道開拓の村は、明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を集めて展示しています。ホームページに今日の紅葉写真が掲載されていて、それがあまりにも素晴らし写真なので、突然ですが明日先に「北海道開拓の村」に行こうと、今二人で話し合って決めました。

丁度切りが良く、11月に入ってから一週間は雨模様です。まだ気温は高目の様ですが、天気予報にも11月中旬頃から急激に気温が下がって、雪マークも現れて来ました。本州旅行から帰ってきてから、いよいよ冬の季節に入りそうです。まだ旅行の準備には入っていませんが、愛知県~静岡県~岐阜県なので20℃前後の気温です。

 
 
百合が原公園から。中国庭園「瀋芳園」と「日本庭園」を回って来ましたが、世界の庭園は少し早かったかも!
今日はアチコチの紅葉を撮ってます。右は「安春川」のナナカマドの紅葉と学園都市線高架下の黄色の紅葉です!
新琴似グリーン公園の見事な紅葉です!
最後は新琴似と屯田の境にあるポプラ通中央緑地付近の白樺の紅葉です!

2023.10.28/saturday


紅葉が駆け足です。啓子先生所属の和装着付教室実演を見に文化祭へ!
【by Moon】

まだ年末まで2ヶ月と少しありますが、今年は雪がその前の年と比べると多くなかったと思います。雪解けも順調だったし、自転車の初乗りも早かったのですから。一番凄かったのは、数ヶ月前までのとんでもない「猛暑日」です。暑さに慣れていないと言いながらでも、どうにか生活出来るようになって、一気に涼しくなって一息ついていたら雪虫飛び交うようになって来ました。私達の生活している周りには、ゴキブリが出るなんてあまり聞いた事がありません。猛暑日が続いたので虫の生息範囲が変わって来たのかもしれませんね。

今週は気温が低かったので、紅葉が駆け足で色づいています。綺麗な紅葉は見て楽しめますが、その周辺を飛び交う大量発生の雪虫を手で払いながら写真を撮るのも思い出になりそうです。昨日シュガーさんから、紅葉追っかけ予定がありました。明日から3日間は天気が良さそうなので、自転車と敬老パスで駆け巡る事になりそう。

そして、今日は楽しみにしていた「北白石地区センター文化祭」に行ってきました。啓子先生の教えているサークルで、生徒さん方が一人で結ぶ姿を見させて頂きました。鏡なしなので、普段とは違うプレッシャーの中での着姿を見せて頂き勉強になりました。ありがとうございます!10月もあと3日を残すばかりです。"もうそんなに!"とか"まだ"とか言いながら、気持ちに余裕が持てそうなのは、やっぱり「まだ」みたいな気がするのですが。なのでまだ今年は2ヶ月あるので、11月の旅行準備と紅葉の追っかけをしながら「まだ」を探してみようかな!

 
啓子先生も教えているサークルの和装着物実演で、「北白石地区センター文化祭」へ行ってきました!
昨年は写真だけでしたが、今年は動画も撮影してきました!

2023.10.27/friday


今月の紅葉巡りの予定です。明日は北白石地区センター「文化祭」へ!
【by Sugar】

今日も外には、「雪虫」くん達がいっぱい飛んでいます。「トド松」から「ヤチダモ」への命のリレーです。雨予報だったので、自転車は諦めて家で過ごしていましたが、結局雨が降り出したのは夕方の5時近くなってからでした。ここ1日~2日で、周りの紅葉が一気に進んでいるようです。丁度今月末あたりが紅葉の見頃かもしれません。日曜日は自転車で「百合が原公園」の紅葉撮影で、月曜日は本命の「中島公園」と「豊平公園」の紅葉撮影。そして31日は「開拓の村」で丁度切りよく今年の紅葉撮影が終了します。なお、30日と31日は「敬老パス」を使ってバスでの移動。11月は2日が月命日で「浄圓寺」さんですが、6日には飛行機で千歳空港から空の旅で、「中部国際空港セントレア」です。書き出してみると、結構忙しいじゃん!

明日は、北白石地区センター「文化祭」の和装着付教室実演があります。いつもお世話になっている、啓子先生も教えている着付教室の方々による実演で、昨年は写真撮影に行ってきました。今年は動画撮影にしたいと考えています。スマホでの動画ですので、頑張ってみますが上手くは出来ないかもね。歳とともに物覚えが悪くなっていますので、なかなか頭が付いていきません。

最近は困った時の「とんかつ 松のや」ですが、注文からレジまでセルフタイプのお店です。最初は高齢者なので少し戸惑いましたが、慣れるととても快適に「とんかつ」が食べれます。支払いもセルフレジで、現金・クレカ・QR決済・電子マネーなどが全て利用できます。私達の場合、昼食は2時過ぎなので混雑もなく気持ちよく食べれます。「松屋」と「松のや」併設店舗ですので、タッチパネルからどちらのメニューも選べます。オープン当初はさすがに客足は良くなかったですが、最近はその気軽さが受けてか、かなり繁盛してきました。

 
「松屋」「とんかつ 松のや」併設新琴似店です。注文からレジまでセルフタイプのお店で慣れると快適です!

2023.10.26/thursday


連日の「雪虫飛来」です。自転車で「美容室我忘」さんへ!
【by Moon】

連日の「雪虫飛来」で、家でじっと過ごす訳にも行かないし、しばらくは我慢するしかありません。毎年の事なんでしょうから、雪虫スプレーあっても良いのにとか思ったりしています。マスクをしてメガネをかけていても、狭い隙間にも入ったりして、前方から集団でこっちに向かって来るので、ギブアップしちゃいました。

今日は9時少し前に家を出て「美容室我忘」さんへ向かいました。さて、いつものコースを走ろうか、それともワンパターンじゃないコースとか考えながら、結局新川沿いと平行している新発寒6条通りを走って、稲積公園に向かいそこから線路沿いを走って行きました。今は草木のある場所は雪虫が多く舞っていそうなので避けたのですが、残念ながら気温も高くなり弱い風で雪虫は、どこでも飛来していました。家から片道40分ぐらいで到着して、ストレートパーマとカットをして頂きました。

帰りには、「キテネ食品館」で庄内柿と奈良柿を買って家に向かいました。途中の「100均」で、来年のお気に入りの「ムーンカレンダー」を買ってしまいました。後はお気に入りの「ビックカメラ」の大判のカレンダーは、11月中頃に店頭に並べられるのを待つだけです。紅葉の追っかけも、あと中島公園と豊平公園と百合が原公園の3つです。天気予報を見ながら、そして私達の勘だよりですね。11月6日からの旅行の準備は、紅葉の追っかけが終わってからになりそうですね!

 
今日は「美容室我忘」さんに自転車で。ストレートパーマとカットをして頂きました!
アシスト自転車には英式バルブから、空気圧が簡単にわかるキャップゲージが付属した米式バルブに交換しています!
赤い線が出てきたら空気圧が下がって来ているのが判ります。とても便利なバルブで簡単に交換できます!
昨日の「モエレ沼公園」から。公園正面の広大な駐車場付近からの超広角レンズで撮影してみました!

2023.10.25/wednesday


「雪虫」・「カメムシ」大量発生中。これだけ多いと気持ち悪いです!
【by Sugar】

札幌でも、冬の訪れを知らせる雪虫が大量発生しています。午前のニュースを見ると大通公園では、吹雪に見えるくらいの雪虫が飛んでいます。「雪虫」はアブラムシの一種で、「トドノネオオワタムシ」というらしいです。夏に暑い日が続くと繁殖期間が多くなり、大量発生につながるそうです。どうやら今年は道内では大量発生するようです。またこの時季「カメムシ」も大量発生しますが、昨日「前田森林公園」の展望ラウンジにも、建物の壁に大量に張り付いていました。もちろん雪虫も木の側に大量に飛んでいました。昔はそれほど大量では無かったようですが、やはり温暖化が影響しているようす。

さてさて、今日も気温は高目で20℃くらいまで上がっています。このまま暫くは高目で推移しそうです。気温が高目なのは有り難いのですが、紅葉も山間部とは違って綺麗な発色の紅葉には程遠い感じです。今日は、「モエレ沼公園」まで車で行ってきましたが、まだほとんど紅葉していなくてがっかりでした。枯れて落ちてしまう方が多い様です。札幌市内では、最近街なかに鹿の出没が頻繁にあって話題になっていますが、一体何処からやってくるのでしょうか。ヒグマや鹿などの出没は、1990年からそれまでの方針を大きく転換し、ヒグマの駆除を廃止します。それ以降、ヒグマの個体数は回復して、2000年代初めから市街地周辺での出没が問題になってきました。

市内では紅葉の最盛期も、少しずつ遅くなって来ているようです。今年は特に暑い夏が続いたので、札幌の紅葉も10月後半から本州並みの11月前半あたりになりそうですね。明日は、ムーンが美容室「我忘」さんに行くようなので一休みです。どうやら自転車で行くようですが、最近何故かシュガーの体が増え気味です。そんなに食べてないんだけど何故でしょうか? 不・思・議!

 
新川中央公園からの紅葉です。まだ完全に紅葉していませんが、今週末頃が見頃かもしれません!
前田森林公園から。モミジではありませんが、部分的に赤く色づいていました!
今日行ってきたモエレ沼公園の「ガラスのピラミッド」の内部から。1階と3階から超広角で撮ってみました!

2023.10.24/tuesday


紅葉巡り「前田森林公園」から「石狩ふれあいの杜公園」を回って!
【by Moon】

先週1週間は、手稲山に初冠雪だったり、札幌で初氷が張るような寒い日が続きました。おまけに雨が降ったりして、家で過ごすしかありませんでした。やっと今日から、寒かったったおかけで色づき始めた紅葉があちこちで見頃を迎えて来ています。今週は、紅葉追っかけ週間と勝手に宣言して、まずは近場の「前田森林公園」に向かってペダルを踏んで向かいました。5キロ30分コースで、私が自転車に乗り始めて最初に走ったのです。自転車もあれから3台目になって、2年目のアシスト自転車を大事に乗り潰すまで乗れるのか、先に私がリタイアするのか頭をよぎったりしています。気が早いでしょうか?

横道に反れてしまいましたが話を戻して、今日の「前田森林公園」は、絵画のような実際より良い感じで撮れた気がしています。気分も盛り上がり、公園内のお気に入りの場所が数か所回って紅葉撮って来ました。この時季は紅葉とあの雪虫はセットのように、公園内のあちこちで舞っていました。おまけに白い壁に黒い点なるもの?近づいて見るとガッチリ形の虫で、名前は分かりませんでしたが、多分カメムシかも。今年は大量発生です。

危険な場所から退散して、「石狩ふれあいの杜公園」に向かいました。公園内の小高い丘から真正面に手稲山を見ながら、前回はポプラの木が高く伸びていたのに、スッポリ頭を切られて低身長になっていました。何か訳があったんでしょうかね。今日は10日ぶりに20キロオーバーを走ってしまいました。少し頑張り過ぎたので、多分今日はバタンキューで~す!

 
「前田森林公園」の休憩所付近から。私達の定番の紅葉スポットです。ポートレートモードで!
完全に紅葉するにはまだ少し早いようでしたが、所々でキレイに紅葉しています!
真っ赤に染まった紅葉は特にキレイですね。紅葉を探して広い公園内を走り回りました!
自転車の影と私達の影法師も、お昼時なのにもうこんなに長~く伸びています。この季節ならではの光景です!

2023.10.23/monday


寒さと雨も一息。今週は気温も高そうなので紅葉めぐりですね!
【by Sugar】

寒さと雨も一息ついて、やっと今週は晴れの日が多くなりそうです。気温も15.2℃まで上がって、何となく温かいような気持ちになりました。今日から毛糸のセーターとダウンベストも着て、冬の装いです!今年の夏は暑かったので、暑い感覚がなかなか体から抜けなくて困っていましたが、やっと寒さを感じる体になったようです。明日からはアシスト自転車で、待望の紅葉めぐりがスタートします。一番楽しみな「中島公園」の紅葉は最後に取っておいて、まずは近場の公園からにする予定です。

ここ何年かは熊の出没で、山側の公園はかなりの頻度で入園禁止だったりしています。これは北海道だけではなく、本州でも同じ様な被害が頻発していますので、人を恐れなくなった熊はとても危険です。自治体でもほとんど打つ手は無いようです。と云うことで、私達の紅葉めぐりもなるべく山側の公園は避けるようにしています。

昔と違って、今は日本中地震が起こっているみたいですが、地殻変動の活動期に入っているのかもしれません。それにしても日本の街の景観と言えば、縦横無尽に走る電柱と電線です。今はインターネット時代ですが、それを支えているインフラもこの電線に依存しています。便利な世の中ですが、その基盤はアナログに依存しているような状態です。一度大きな災害が発生すると、電気も電話もインターネットもスマホも役に立ちません。見ているだけで脆い環境なのが一目瞭然なのです。基本的に生活環境は、昭和30年代から劇的に進歩して便利な時代になりました。それまでは、明治時代からの生活様式がほ延々と続いていました。その便利さも、実はその基盤が相当脆いことに気付かされます。そして世界各地で紛争や戦争も頻発しています。破壊と殺戮を繰り返して、一体人間は何処に向かっているのでしょうか。

 
やっと秋空が戻って来ました。気温も15.2℃まで上がって、寒さも一段落してくれました!
花も元気が出たようですね。綺麗な菊と黄色が鮮やかなマリーゴールドです!

2023.10.22/sunday


札幌でもこの寒さで「初氷」を観測。明日から旅行準備モードに!
【by Moon】

先週17日に「手稲山」の初冠雪から、昨日から今日も朝から寒いなぁと起きたら、居間室温18.5℃になっていました。北海道では、今季一番の「冷えた朝」になって、陸別ではマイナス3℃で寒さも暑さもダントツで、生活するのも厳しいところです。

今日の札幌の寒さで「初氷」が観測されました。場所はどこかなと調べて見たら「札幌管区気象台」で、北2条西18丁目の「北海道知事公館」近くで、結構中心街に近い場所で観測されていました。手稲山にも17日よりも頂上付近に雪が見えていました。寒さは今日でしばらく収まって、明日からは少しホッと出来そうです。これからは、降っては溶けてを繰り返しながら、10月11月を過ごすことになりそうですね。やっと昨日、遅いぐらいの「衣替え」が終わりました。毎回あれはどこにしまったかな?と、その繰り返しでひと目でわかるようにを心がけてはいるのですが。ついでに「ミニ断捨離」もと、手にとって見たりでも勿体ないとか言いながら、なかなか前には進みそうにありません。多分これって私だけではなくて、誰でもそうなのかもしれませんが。

そして、明日から旅行準備モードにスイッチを切り替えようと思います。明日は晴れマークで最高気温14℃の予報です。ちょこっとその辺を自転車で走って見ようかと思います。暑い日も寒い日も「完全武装」で、マスクとヘルメットで怪しい人に見えたらどうしようかな~!

 
中央区山の手の「山の上病院」駐車場付近からの紅葉です!
気温も低く、3日間雨が降りっぱなしです。明日からは気温も雨も回復しそうです!

2023.10.21/saturday


朝の気温4℃台で、寒~い!週明けからは紅葉めぐりスタートです!
【by Sugar】

今日の朝の気温も低くて4℃台でしたが、明日もらしいのでチラッと雪が降ってもおかしくない気温です。因みに、いま午後5時半の気温は6.8℃です。寒さが急激だったので、今日やっと冬物の衣替えの準備が出来ました。遅い!ってか。最近は「長谷川呉服店」さんで買ってもらった、厚手のサムイ(作務衣)を上に着ていますので、とても暖かくて重宝しています。良いものを買って貰いました!

月曜日辺りからは、気温も15℃~18℃が週末まで続きそうなので、自転車での紅葉巡りには良いタイミングのようです。大体毎年同じような場所を撮影していますが、年毎に紅葉の表情は違うようです。今まで見た紅葉で特に印象に残っているのは、2012年の「中島公園」の紅葉です。正門から入っていきなり素晴らしい紅葉で、思わず「わぁー!」って叫んでしまいました。私達だけではなく、皆さん同じ様なリアクションでしたからね。その後そんな紅葉をまだ見ていませんので、ぜひ今年に期待ですね。11月の旅行も後半月後に迫って来ました。きっと本州のあちこちでも紅葉が迎えてくれると思います。楽しみです!

最近はノートパソコンが3台家にあるので、そのうちの1台を「Linux」にすることにして、作業を進めています。どれもスペックはあまり良くないのですが、一番非力なマシンをWindows11から軽量バージョンの「Xubuntu」にしてみました。予想通り動作が格段に良くなって、スムーズにネットを見れるようになってます。やはりWindowsは重いんですね。旅行には写真とブログの更新が主ですので、これを持って行くことにしました。

 
 

2023.10.20/friday


一日雨しかも10℃前後で寒い!狭い家の中を4,000歩目指して歩いてます。
【by Moon】

今日は朝から夕方かなぁと、勘違いしてしまいそうな1日です。ずーっと雨が降っていて、最高気温は12.8℃ですが、この気温は夜中の2時頃の気温で、昼間は9℃~10℃を行ったり来たりと寒い一日です。エアコン暖房頑張ってくれています。コロナの布マスク支給は何処かにありますが、1回だけの特別支援給付金で購入したエアコンは、役に立っているようです。狭い家の中を4,000歩目指して歩いたり、ストレッチしたりしています。歩き過ぎも体に負担をかけそうなので、4,000歩程度なら動き回っていれば達成出来そうなので。

そして、来週から旅行の準備に気持ちを切り替えます。あれもこれもと忘れそうなので、書き出して置けば安心でしょうから。後は、シュガーさんの予定外の提案に素早く答えられるか、その下調べも私の楽しみになって来ています。出来たら、予定通りのコースでね。

週明けからは、札幌市内を動き回って紅葉の追っかけをしようと思っています。11月は念願の本州の紅葉ですが、果たしてどんな塩梅なんか全くわかりません。今回はちょうど11月3日から、「郡上八幡城もみじまつり」が開催されるのも、願いが通じたと思っています。陽が短い秋なので、あんまり動き回れそうにないと思っていても、山をバックに古い町並みだけは撮ってこなくては。一番願っているのは、雨が降りませんようにですね。朝から雨だったら、今から考えたくないけれど?さてさて~お天道様のご機嫌次第かな!今週末は「冷たい雨」になりそうなので、風邪をひかないようにしましょうね!

 
秋の味覚3種。「柿・リンゴ・みかん」です。これに梨があれば完璧ですが、すでに食べちゃいました!
最近やっと価格も落ち着いて来ましたので、大好きな果物も楽しめそうです!

2023.10.19/thursday


紅鮭の切り身を買いに「佐藤水産サーモンファクトリー直売店」まで!
【by Sugar】

今日は久しぶりに、紅鮭の切り身を買いに石狩市新港東にある、「佐藤水産サーモンファクトリー直売店」まで行って来ました。特大の分厚い切り身は、めちゃくちゃ食欲をそそります。とにかく旨い!の一言です。塩を多めに振って一晩寝かせて、明日の朝は紅鮭の朝ごはんです。堪りません!一つの切り身を2人で食べれるほどの大きさと厚さですから。帰りはほぼ常連の、石狩庁舎前の「焼肉大福」さんでランチ定食を頂いて、「トライアル屯田店」でお買い物をしてから姉の家に向かいました。紅鮭の切り身と柿が安かったので、差し入れして来ました。

頼まれていた、楽天回線の2回線目と3回線目をWebから申し込んで来ました。何故かとは聞かないでね!下の姉の娘の家庭の事情ということですから。楽天回線は縛りもなくて解約も簡単ですから何かと重宝します。もう少し色々掛かりそうですが、ネットとスマホの環境構築までは何とかやって上げようかと思っています。

先先日はとても冷え込んで、中山峠や手稲山にも雪が積りましたが、平地の紅葉も一気に進んで来ました。しかも「雪虫」も発生して、いよいよ冬の到来を告げているようです。平地での積雪はまだ先ですが、それまでは自転車で動き回りたいと思ってます。今日から日曜日辺りまでは雨模様で、気温も低く12℃台が続きます。朝晩は5℃台なので寒い週末になりそう。月曜からは気温も高めなので、自転車での紅葉巡りには絶好の日和です。

 
石狩市新港東にある、「佐藤水産サーモンファクトリー直売店」です。雨模様のお天気でしたが、結構観光客が来てますね!

2023.10.18/wednesday


今日は私の定期受診日。リウマチとのお付き合いも17年目です!
【by Moon】

昨日の天気から一晩開けて、今日はとっても良い天気になりました。やっぱり、寒くても太陽の陽射しで気分は良いものです。しかし、良い天気は今日1日だけで、明日から晴れマークが見当たりません。まだ寒さに体が慣れていないので、予防対策しっかりしなくては。シュガーさんの要望で「毛糸のセーター」出しました。昨日の寒さで、急激に紅葉も深まって黄色い紅葉があちこちで見え始めています。来週の月曜日から天気予報をしっかり見ながら、紅葉を撮りに動き回りたいと思っています。車と自転車と駆け足でね!

そして、今日は私の「定期受診日」でした。今まで5週毎の受診でしたが、いつも「問題なし」が続いていて、何と次回から6週毎を試して見ることになりました。アクテムラ点滴を始めた時は、4週毎が長い期間あってから2019年ぐらいから5週毎になって、本当にリウマチと自分から言わないと判らないみたいです。2006年に発症して、飲み薬だけの治療が始まりました。当初は痛みはあまりなかったのですが、だんだんと痛みと膝に水が溜まっては抜いたりしても、1日でまた膝に水が溜まって、歩くのも休み休みで片足を引きずるような歩きになりました。新しい飲み薬を試して、やっと膝に水が貯まる回数が少なくなってきました。

アクテムラ点滴は、2013年から始めてやっと痛みから解放されて、自転車も歩く事も違和感なく出来るようになりました。私の天敵は、風邪を引かないことです。これから冬を迎えますが、私達も持病持ちで高齢者で食も細くなって来ています。まだもう少しあちこち動き回りたいし、音楽もやりたいと思っています。凹凸コンビは、片方が欠けては何も出来ないので、あちこち痛いとか言いながらでも楽しみますか!

 
 
アクテムラ点滴が終わってから、「イオンモール札幌発寒」で昼食兼夕食を食べて帰ってきました!
最近お気に入りの「和食味処 かかし」さんです。北海道には1店舗だけですが、本州の西日本を中心に20店舗あるそうです!

2023.10.17/tuesday


寒~い!手稲山も初冠雪。中山峠は吹雪、石北峠は5センチの積雪です!
【by Sugar】

今日は寒かった!札幌では手稲山も初冠雪で、道内の峠では広く積雪になって、石北峠では5センチの積雪とか。中山峠では猛吹雪になったようです。まだ平地は雪になっていませんが、午前10時台でも7℃台で11℃台までしか気温は上がりませんでした。夏から秋にかけて暖かかったので、急激に季節が移り変わっているようです。今月中には、一度くらい平地でも雪が降りそうですね。我が家はエアコンの「暖房」で凌いでいますが、来月からは本格的な石油暖房の稼働になりそうです。

朝から体調不良で寝たり起きたりですが、少し熱っぽい様なので要注意です。まだ体が寒さモードになっていないので、気を抜いていると風邪を引きそうです。この時季夕方5時頃にはかなり暗い状態ですが、思わず「もうこんな季節なのか!」と思ってしまいます。と言うことで、寒いこともあり一歩も外には出ていません。今のところ36.8℃ほどの微熱ですが、温かくして寝なければ。

明日はムーンの定期受診で、送り迎えの大役が有りますので、元気に朝起きれれば良いなぁ!最近は厚生労働省の新型コロナワクチンページにも、「ワクチン接種後に遷延(せんえん)する症状(いわゆる後遺症)について」という記事が載るようになっています。基本的に「いわゆる後遺症」の知見は無いとの立場を崩していませんが、その実態の調査はほとんど行っていないのですから、知見があるはずもありません。とは言え、相当数の問い合わせがあるのも確かで、やっと重い腰を上げて、研究班の設置と実態調査を行うようです。「遷延(せんえん)する症状」と遠回しな言い方ですが、無視出来ない数値のようです。なお、遷延(せんえん)とは症状が長引くという意味です。

 
 
手稲山も初冠雪と言うことで、新川通りから撮って見ましたが、僅かな積雪だった様です。平地は雨でした!

2023.10.16/monday


来月11月はシュガーさんの誕生月。恒例(高齢)のイベントで本州旅行へ!
【by Moon】

10月三週目のスタートです。最高気温も20℃を下回り、最低気温はこれまた10℃を切る予報が出ています。北海道の高い山にも初冠雪になったので、そろそろ手稲山にも初冠雪が見えるかもしれませんね。来月11月はシュガーさんの誕生月です。毎年お互いの誕生日イベントとして旅行に行くのが定番になっています。どこへ行こかは、その時の思いつきでトントン拍子で決まったほうが、案外面白かったりしています。流れとしては、格安狙いで調べて飛行機チケットとビジネスホテル(温泉付き)予約で半分の準備は終了です。

今回は、ただ郡上八幡の紅葉がみたいなぁと言っただけなのに、それじゃ静岡にもとシュガーさんから一言あって、すんなり決まりました。中部国際空港行きの格安チケットがなかなか無くて、ちょうどANAのキャンペンで購入出来ました。今回は、移動手段にはPASMOとSuica交通系カードを使って見ようと思っています。おサイフケータイもね。今まで支払い方法は現金でしたが、カード決済がこれから多くなりそうです。

さて、明後日は「私の定期受診日」です。まだ年末まで2ヶ月以上ありますが、このままコロナにもインフルエンザにもかからないように過ごせますように!ここからはマニアックです。着物愛で「YouTube」でいろんな人達の着付けを見ています。これなら出来るかな?から始まって、どうも帯を縛った後が気になるので、縛らないひねる結ぶ方を探したりしています。後はモデルさんの着姿は綺麗が当たり前でしょうから。中年に差し掛かったら「貫禄十分」の着姿もありです。美しさは若い方に任せて、自分らしい着姿出来ると良いのでしょうが?

 
 
新川3条7丁目付近には、「丸亀製麺」と「かつや」が並んでいます。最近はあまり行かないのですが、今日は丸亀製麺まで!

2023.10.15/sunday


手稲の「中の川」にも鮭が遡上。まもなく冬が静かにやって来ます!
【by Sugar】

日々秋が深まって来ています。札幌の場合でも、10月に平地で雪が降ることも珍しいことではありません。まぁ、さすがに積もりはしませんが。日によって温かかったり、寒かったりを繰り返しながら、冬が静かにやって来ます。今日は22.3℃まで気温も上がって、温かい一日になりました。明後日は14℃~6℃、22日は11℃~5℃の予報が出されていますが、雪がチラついてもおかしくない気温ですね。「十月は黄昏の季節」ですから。

散々無駄金を使って推進していた、2030年冬季オリンピック招致を札幌市はやっと断念したようです。一体このツケはどうやって補填して行くんでしょうか。札幌ドームの問題といい、冬季オリンピック問題といい、市政の見通しの甘さと計画性の無さが見事に露呈されています。北海道知事も含めて札幌市政の無能さが際立っています。そして北海道の恥、「鈴木宗男」と「新党大地」は、即刻退場してもらいたいものです。自分たちの利権のみに奔走する醜い政治家は、見ているだけで吐き気がしますから。北海道は素晴らしい大地なのに、こんな方達に貶められて一道産子として嘆かわしい思いです。

そう言えば先日、手稲の「中の川」に鮭が遡上したというニュースがありました。ちょっと吃驚ですが、いつも行く場所なので一度見てみたかったですね。良くこんな小さな川までやって来たものです。千歳川の鮭の遡上の状況はどうなっているんでしょうか。シュガーの故郷紋別市の渚滑川も鮭の遡上で有名ですが、昔まだ鮭の捕獲にあまり規制が厳しく無かった頃は、渚滑町に実家があった父が、良くこの時季網をもって出掛けて行ったのを覚えています。いい時代でしたね!

 
 
今日も「発寒農試公園」からの紅葉です。まだ半分程度の紅葉ですが、来週は「中島公園」の紅葉を楽しみにしています!

2023.10.14/saturday


今日は「発寒農試公園」と新琴似付近の「安春川」を巡って来ました!
【by Moon】

10月も半分が過ぎようとしています。朝晩の寒暖差で木々の色づく速さも加速されて来ています。10月3週目に入ったら、紅葉の追っかけを予定しています。今日はその前に、どんな塩梅かな?と言う事で、一足お先に「農試公園」まで自転車で行ってきました。農試公園では、今日と明日「のうしこども秋まつり」が開催され家族連れで賑わっていました。新しく遊具広場がリニューアルされ、野球場・テニスコートがあり、冬場も歩くスキーも出来て年間を通して運動大好きな人には良い場所ですね。

子ども達のお祭りを避けて、紅葉木を探しながらお目当ての場所でまずは1枚撮って見ました。近くのベンチには、ゲートボールをされている人達の荷物に占領されていたので、少し離れた場所からの1枚になりました。桜の木の紅葉は、遠くから見ると綺麗そうに見えても、近づくと期待を裏切られてしまいます。まだ青いモミジですが、色づき始めたタイミングで撮りたら良いのですが?

今日は、農試公園~学園都市線高架下~安春川に向かって、「松のや」でランチのコースとなりました。一気に秋になって陽が暮れるのも早くて、あの猛烈な暑さを懐かしいなって思ったりしています。暑さで自分では気付かないうちに体調をくずした人もいるかもしれません。まだ暖房を入れる時季ではありませんが、北海道標茶町では朝と昼の気温差20℃以上になったようです。最低気温も10℃を切る予報を見ても、身震いしそうです。疲れたら無理しないように心掛けます!今日の走行距離17.4キロ、疲れて二人して長めの昼寝になりました。

 
 
「発寒農試公園」のツインドーム付近から。「のうしこども秋まつり」で大賑わいです。色づき始めた紅葉見れました!
ツインドームの蔦はまだ紅葉していませんでしたが、月末には赤く染まることでしょう!
 
「安春川」源流付近から。人工の川ですが歴史は古く明治23年まで遡ります。
創成川水再生プラザからの高度処理水をポンプ汲み上げて水源としています。冬は融雪溝に使われます!

2023.10.13/friday


今日は11月の旅行ネタです。帰ってきてからは冬眠ですね!
【by Sugar】

今日は珍しく、23.5℃まで気温が上がりました。朝は10℃以下ですが、日曜日までは高めの気温が続く予報です。10月も後半になると木々も色鮮やかに紅葉して来ますので、あちこちで息を呑むような景色に出会うことができます。厳しい白い冬に耐える力を与えてくれるような気がします。まだまだと思っていた11月の旅行も、あと20日ちょっとに迫って来ました。まだ実感が無いのですが、少しずつネットで情報を集めています。

旅行の下調べは、主にムーンが調べていますが、こういう作業はとにかく綿密に書き出していて頭が下がります。凄い能力です!今回は初めて行く静岡県と、大好きな岐阜県と郡上八幡です。それぞれ2泊で4泊5日と短めの旅行なのですが、その分中身が濃い旅行になりそうです。宿泊地は掛川市で2泊、岐阜市で2泊ですが、特に掛川市の「ホテルリブマックス掛川駅前」が異常に安くてとても助かりました。ツインルーム2人2泊で合計12,800円って凄くない!っていうレベルです。

静岡と言えば「お茶」と「三ヶ日みかん」ですが、東海道の難所「大井川」と「天竜川」、そして「駿府城」に「掛川城」、さらに「日本平夢テラス」・「久能山東照宮」・「三保の松原」ですが、果たして全部回りきれるでしょうか。時代劇「水戸黄門」ではよく見る風景ですが、現実にはほとんど史跡めぐりのような感じだと思います。それより歩く距離が心配ですね。ローカル電車とバスで回ります。

 
今日の写真も「さとらんど」からです。この時季は「ななかまど」が真っ先に紅葉するようです!
丘珠付近では、「玉ねぎ」直売所があちこちにあって、結構買いに来る方も多いようです!

2023.10.12/thursday


自転車で「さとらんど」まで。バーベキューハウスで焼肉ランチ!
【by Moon】

秋空に誘われて4日ぶりに「サッポロさとらんど」へ自転車で向かいました。久しぶりに新道沿いの高速道路高架下黙々と走りながら、この道は30年間通った懐かしさと、四季折々の道路状況が頭に浮かんで来ました。冬場は路面は凍るし、通勤時間の渋滞で遅刻が嫌で家をまだ暗い6時台に出た事も、今はそんな心配をしない時間たっぷり生活に浸っています。

途中でシュガーさんから、疲れたら「百合が原公園」に変更しても良いよ!と声がかかりましたが、さとらんどの「バーベキューハウス」で焼肉ランチを食べるために向かっているので、ありえない提案を却下!何と言っても風が冷たくなくて、陽射しも指しているのでゆっくりペダルを踏んで目的地に到着。公園内では、色づき始めた「コキア」が小高い丘で青空に映えていました。お目当ての「バーベキューハウス」には、もう数組の先客がいて美味しそうに食べていました。結構人気があるのかな?ここまで片道13キロ強で、隣に見える「モエレ沼公園」まで足を伸ばしたら、帰りはヘトヘトになりそうなので、今回は諦めて家に向う事にしました。

行きも帰りも同じコースでは面白味がないので、丘珠通りを真っ直ぐ麻生方向から、学園都市線高架下を走って、ここからは私達の庭みたいな所なので、ゆっくりペダルを漕ぎながら家に到着しました。アシスト自転車にして2年目になります。70代になってまだまだ動き回りたいので、自転車変えて良かったと思います。重いので、こけないようにします!走行距離27.5キロでした。

 
最近流行りの「コキア」です。知らぬ間に「さとらんど」にも「コキアの丘」が出現してました!
 
 
「さとらんど」もやっと秋の気配で、色づき始めています。もう1週間もすると見頃を迎えそうですね!
「バーベキューハウス」で、ジンギスカン定食とサガリ定食を美味しく頂きました。ここは量が多いので満足です!

2023.10.11/wednesday


明日は自転車で、頑張って「さとらんど」でジンギスカンでしょ!
【by Sugar】

今週はお天気も良さそうで、高めの気温(20℃前後)で推移しそうです。最近、勝手に思っている「コロナワクチン後遺症」的な症状が、定期的に現れて体調を崩しています。1ヶ月~2ヶ月ぐらいのスパンで、1週間~10日ぐらい続きます。酷いのはだいたい3日間ぐらいで、ブレインフォグ的な症状なのですが、今回は頭痛も伴って来ました。今日辺りからやっと沈静化して来ましたが、「バファリン」を飲んで凌いでいます。この期間はとても機嫌が悪くなっちゃいます(笑)。個人的な要素が多い後遺症だと思っていますが、何とかならんもんでしょうかね!

最近、「YouTube」にも広告が酷くなって、とても見づらくなっていまが、Chromiumベースのウェブブラウザで「Brave」は、広告を自動的にブロックしてくれます。Googleの「Chrome」や、Mocrosoftの「Edge」と同じエンジンのブラウザです。もちろんオープンソースで開発されていますので無料で、Windows版やmacOS版、スマホやタブレットのAndroid版やiOS版もあり重宝します。

今日も一日家の中で過ごしていますが、明日は自転車に乗ろうかと思ってます。まだ少し紅葉には早いですが、風に吹かれるだけでも気分が良いのと運動にもなり、ゆっくり走るのがベストのようです。久しぶりに「さとらんど」に行って、バーベキューハウスでジンギスカンも良いかもね!今月の後半は紅葉めぐりがスタートなので、足腰鍛えておかなければ!

 
「Brave」の日本語版ダウンロードは、「Brave」から!

2023.10.10/tuesday


今月は三連休も終わり、後半の紅葉を楽しみにしています!
【by Moon】

三連休が終わって、いつもの生活に戻りました。たった3日間なのに5月のゴールデンウイークとお正月休みは、もううんざりと毎年思ったりしています。現役時代なら長い休みは大歓迎ですよね。冬場は家を開けられないので、12月中旬から3月中旬の間は冬の大事なお仕事「雪かき」に精を出して春を待つのが当たり前になっています。たった3ヶ月なのに、今からどんだけ雪がふるのかなぁと頭をよぎったりして、今年は「ワンポイント排雪」を頼もうかと予定しています。心の準備は12月になってからと云うことにします。

まずはその前に、札幌の紅葉も20日頃から中島公園~百合が原公園~豊平公園~前田森林公園~農試公園を駆け足周ります。熊さんが出そうな旭山記念公園はパスします。そして、やっと涼しさを通り越して肌寒い季節になって来ました。8月から2ヶ月間着付けのお勉強を休んでいました。先週2日に室蘭へ行って、お世話になった「長谷川呉服店」さんが、年明け1月末で閉店すると言うことで、和装小物を買って来ました。

なにせ行動範囲がせまいので、思わず飾ってしまい込みそうです。遅咲きの着物愛に火が付いてしまったので、日々の練習をしながら和装小物を大切に使いたいと思ってます。やっぱり、何をするのも「カラ元気」でも、多少あちこち痛いと言いながら、迷惑をかけない程度のマイペースで過ごしたいですね!

 
萩で買った、萩焼のコーヒーカップの花瓶と菊はお似合いです!
「長谷川呉服店」さんで買ってきた和装小物は大事に末永く使いたいと思っています!

2023.10.9/monday

【スポーツの日】

今日は祝日「スポーツの日」ということで、一歩も外に出ずです!
【by Sugar】

今日は祝日「スポーツの日」と言うことで、19℃まで気温も上がり日差しも燦々として温かい一日になりました。昔は「体育の日」という名称で、1964年10月10日の東京オリンピックを記念して制定された祝日でした。シュガーの小学校5年の時です。当時はまだあまり「白黒テレビ」も普及されていなくて、もちろん我が家にもテレビは有りませんでした。小学校に1台あったテレビで見た記憶があります。そうです、まだ白黒テレビの時代でカラーではありません。1966年は「ビートルズ日本公演」があった年で、上の姉が初期の小さなテープレコーダを買って、録音した覚えがあります。懐かしい想い出ですね。

私達も戦後生まれですが、第二次世界大戦の終戦が1945年の事ですから、まだ78年しか経っていないんですね。当時を考えると今は別世界のような環境ですが、ロシアのウクライナ侵略戦争や、イスラエルとパレスチナ自治区を実行支配するイスラム主義組織ハマスによる突然の軍事衝突とか、いつ第三次世界大戦が始まってもおかしくはない状況です。国家間の争いや宗教絡みの争いは、科学技術の進歩に関わらず起こり得る事なのだと痛感します。100年1000年経っても、もしかしたら永遠に人間の本性は変わらないのかもしれません。人が人を支配するという基本的な悪習が無くならない限り。

この歳になると、いつまで生きていられるか判りませんが、子ども達が悲しい未来にならないことをただ祈るばかりです。文明が永遠に続く事はありませんし、人類が永遠に生存し続けることもありません。今私達が生きているこの地球、そして宇宙も全て有限ですので、時間軸の長短を除いて変わることはありません。

 
今日は一歩も家を出ていないので、1年前の今日撮った「前田森林公園」の写真です。「Pixel 3a」の時の撮影でしょうか!
左からサフラン、ケイトウ(鶏頭)、菊です。サフランとクロッカスは秋咲きと春咲きの違いです!

2023.10.8/sunday


11時過ぎ自転車で「星観緑地」へ。26.5kg走って良い運動になりました!
【by Moon】

三連休の2日目です。昨日の悪天候で、すっかり気が滅入ってしまいそうでしたが、待っていました!秋空で元気になりました。気まぐれ朝散歩と言う事で、ご近所を15分ぐらいの予定が、足取りも軽く25分弱歩いてしまいました。もうすでに庭の花畑を始末している人もいたりして、それでもご自慢の秋の花はもう少し楽しめるかもしれませんね。予報も、今日と明日は天気なので「有酸素運動」満喫出来るかも。

私達も今日は、11時過ぎに自転車で「星観緑地」へ向かいました。前回は多分桜の頃だったと思うのですが?先導するのはシュガーさんなので、向かう方向は分かっても、地図が頭に浮かばないと本人も自覚しているので、私は黙って後ろから付いて行くだけなのです。私が先頭を走ると早すぎるとクレームが付いてから、シュガーさんの後ろに席が決まりました。今日のコースは、線路沿いを手稲駅~稲穂駅~星置駅~ほしみ駅そして「星観緑地」に到着しました。紅葉にはまだ早いけれどたっぷり「有酸素運動」でお腹いっぱいになりました。

途中で休憩を取りながら26.5キロ、快適にペダルを踏みながら家に着きました。天気も味方してくれたのか、自転車ですれ違う人が多かったなぁ~!連休最後の明日は「スポーツの日」です。自転車はスポーツなのでしょうか?痛々しい姿の運動より、適当に!がいいのですが?形から入るとそうは簡単じゃないのかも。猛暑で体が固く重くなってしまったので、「食欲の秋」の甘い言葉に惑わされないように、軽いストレッチ頑張ります!

 
札幌市手稲区星置にある「ほしみ駅」。お隣の駅は小樽市「銭函」。星観緑地のすぐ西側はもう銭函です!
星観緑地の南側の入口付近から。まだ紅葉には少し早いですが、少しだけ色が付き始めています!
 
星観緑地には立派なステージがあり、ちゃんと整備もされています。年間を通して使われているんだろうか!

2023.10.7/saturday


今日から三連休。家の中で過ごしてます。今日も少しコロナの話!
【by Sugar】

お天気も、雨と強風がやっと午後から落ち着いて来ました。明日からは良い天気になりそうですが、明日は自転車に乗る予定です。もう札幌も、20℃を超える気温になることは無さそうですね。10月後半までは、まだ雪の心配は無いとは思いますが、全く無いわけでもないので、もうそんな季節になるのかという思いですね。

今日もちょっと新型コロナの話題です。厚生省の統計によると、2022年に新型コロナで死亡した人は、47,638人にのぼります。これは2021年の2.8倍、2020年の13.7倍に増えています。2021年からコロナワクチンの接種が始まっていますが、依然として死亡者が大幅に増えています。この47,638人という死者数は、全ての死者数の3.0%にあたります。「不慮の事故」の割合が2.8%、「自殺」が1.4%ですのでかなり大きな割合を占めています。この新型コロナが私達にとって、如何に大きな災害だったかがわかります。しかもその新型コロナはまだ収束しているわけでは有りません。2023年度の統計が出てみないと解りませんが、コロナの5類移行後は、全体的な統計は出てきませんので、如何にも収束したかのように思われますが、実態は全く違っています。

今日から三連休ですが、お天気が不安定だったので、まだ一歩も外出していません。昨日から将棋の「竜王戦」を、AbemaTVで楽しんでいました。昨日は石狩花川の「焼肉大福」で焼肉ランチをして、トライアル屯田店で軽く買い物をして帰ってきましたが、今日は一転貧しい?インスタントの食事です。最近はカップ麺の価格も異常に高くなって、気軽に買えるようなモノじゃないですよね。年金生活者にはいよいよ氷河期に突入です。

 
ご近所さんのお庭拝見。左から、リンドウ、ダリア、アオイです!

2023.10.6/friday


台風の様な強風と雨で大荒れ!寒くてエアコン暖房入れました!
【by Moon】

今日の北海道内は、強風に雨が合わさって朝から大荒れの天気です。連日雨の確率が60%~80%で、この数字だけで今までにない確率でしょうから。明日から三連休がスタートですが、明日はまだ雨マークがしっかり付いているので、雨のピークが過ぎても気温が低くそうです。8日からは気温が低くても、雨さえ降らなければですね。

そして、朝の寒さに耐えきれず「ルームエアコン」の暖房を入れました。今週に入ってから、朝イチの室温を見ていたら23℃代から今日は20℃になってしまい、もう我慢も限界と迷うことなくスイッチオンしました。これで本格的に暖房を入れるまで大丈夫そうです。それから、10月に入っても「換気暖房定期点検」の連絡がまだ来ません。そろそろ来るのかな?と気になっています。旭川の黒岳、旭岳にも「初冠雪」が記録されたそうです。本州では「富士山」にも「初冠雪」に、そして北海道では少しずつ紅葉がチラホラ見えたりしています。1ヶ月前は暑くて暑くてと言って、「エアコン」全開で入れていたのに、すごい落差に驚いてしまいます。

これからやってくる冬、雪かきと灯油価格を考えると気が重くなります。除雪車が押し付けて行くのを除雪作業と言うのでしょうかね?やっと札幌市長は、2030年「札幌冬季オリンピック・パラリンピック」を断念したみたいです。それよりも、もっとやらなければならないことが沢山あるはずなのに。そのエネルギーを市民のために使って欲しいですね。まだ冬眠には早いけど、熊さんが住宅地に出没しています。年々多くなって人を怖がらないようで、私達にとっては命に関わる事です。寒さに耐えながら、旅行モードに入りま~す!

 
 
我が家の居間を、広角レンズで撮影。カラフルで雑然とした居間ですが、奥の部屋が音楽部屋です!
今日久しぶりに買ってきたリンゴ、そして柿です。いつも高くて手が出ないリンゴですが、今日は99円でゲット!

2023.10.5/thursday


最高気温16.7℃です!日本の超過死亡率が急増しているらしい!
【by Sugar】

今日は雨模様でしかも寒い!最高気温16.7℃で、午後3時半現在14.8℃。もう昼から夕方のような暗さなのです。今室内で、「イワタニ・カセットガスストーブ 」を使っています。そして先日買ってもらった、厚手の作務衣(サムイ)を羽織っているんですよ。いきなり季節が移り変わり、心も体も戸惑っています。まだ秋から冬用の衣替えもしていないので、中途半端な状態です。午前中に雨の間隙を縫って、近場の生協で足早に買い物してきました。後は日頃の疲れを摂るため、家の中で寝たり起きたりダラダラ過ごしているところです。

手持ちのスマホ「Pixel 6」と「Pixel 5」のシステムアップデートで、いち早く最新OS「Android 14」にアップデートされました。何が変わったんだかさっぱりですが、Google純正だとさすがに早いです。

新型コロナの情報もほとんど公表されないのですが、日本の超過死亡率が急増しています。今年1~3月には約42万人が亡くなり、死亡数は前年より約3万8,000人(10%)増えています。さらに、共同通信によれば、今年1~6月までに、約77万7000人が死亡し、例年の死者数と比べた「超過死亡」は、1万7,000~4万6,000人と推計されるそうです。2020年1月から2021年12月までの超過死亡を推定した論文(アメリカ・ワシントン大学の研究チーム)で、日本の超過死亡数は11万1,000人と推定され、確認されたコロナによる死者1万8400人の6.0倍だったそうです。この数字は、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中で最大。つまり、日本の超過死亡の多さは、2021年末の段階ですでに問題だったようです。

また、2021年の日本人の平均寿命は女性87.57歳、男性81.47歳で、いずれも過去最高だった前年を下回ったことが明らかになりました。平均寿命が前年割れするのは、東日本大震災があった2011年以来だそうです。また、2015~2019年の死亡者数の平均と、コロナ流行後の死者数の差を比較すると、ほぼ右肩上がりで増加しています。日本の超過死亡の多さは、世界の専門家の常識を超えているのだそうです。もっとも考えられる原因は、長期の自粛により持病を悪化させた高齢者が多かったことです。コロナ対策での過剰な自粛が高齢者の命を奪っていると言えるかもしれません。

 
「長谷川呉服店」さんで買ってもらった厚手の作務衣(サムイ)です。温かいですし良い色でしょ!
右が、「イワタニ・カセットガスストーブ 」です。この時季なら、簡易ガスストーブでも結構温かいですよ!

2023.10.4/wednesday


今日も自転車で街なかを20キロほど。この時季は自転車が一番!
【by Moon】

10月は頭からいろいろと忙しく動き回ってしまいました。本当にこんな事は滅多にないので、すこしばかりお疲れモード全開です。まだ疲れが残っているようですが、体を動かしながら11月の旅行に向けてパワー注入しておこうかと思います。何と言っても、1日に歩く歩数が1万歩以上に今までもそうでしたから。もうホテルに着いたら、バタンキューです。少し休んでから、ブログを書いて写真を載せてアップ作業で1日が終わりとなります。11月になると日が暮れるのが早くなって来るので、動き回れるのも15時までかも。足の筋肉を維持しながら、1日4,000歩目指しま~す!

毎日目覚めてから、天気予報と気温を見ています。週2~3回ぐらい自転車に乗りたいと思っています。最近は急に雲行きが怪しいなって来た途端に、激しい雨が短時間降ることがあります。先日見事に土砂降りに当たってしまい、超速度で家に向かいましたが、全身雨に打たれてビショビショになってしまいました。秋の空には気を付けなくては。そんな教訓を胸に、今日は東区にある「イオン札幌元町店」に向かいました。大きな道路を避けながら、車も少ないので私達には良いみたいです。ちょうどお昼時、ワンプレートで食べやすいペッパーランチで「ビーフペッパーライス」完食。締めは「サザエさんのおやき」で本日のランチおしまい。

帰りは新道沿いを走りながら目にした「ススキ」を撮りながら、シュガーさんのお姉さんの家に寄って、一時間ばかりお喋りをして、コーヒーといも餅をご馳走になってから家に向かいました。今日もなんだかんだ言いながら、20キロ近く走ったようです。本日の自転車気分は、近頃の運転手さんの乱暴運転が気になっているので、最高気分が10なら4ぐらいかな!

 
 
東区札幌新道付近の"すすき"と"紅葉"です。この辺りは歩道も広くて快適に走れます!
生前の父と母と長姉が住んでいた懐かしい3LDKのアパートです。結局父母もここが終の住まいになりました!
右がアパートの近くにあった「開成病院」ですが、大変お世話になりました。母が亡くなってから病院も今は閉院になりました!

2023.10.3/tuesday


昨日は夜の帰宅でお疲れ気味です。今日は月命日で「浄圓寺」さんへ!
【by Sugar】

室蘭なんか近場だと思っていたら、帰りが夜7時頃になってしまいました。若い頃の距離感や体力の違いが思いの外違うことに戸惑ってしまいました。やっぱり北海道は広いんだなぁ!と今更ながら実感しています。最近は夜に走ることが無いので、その分疲れも多かったようです。今日は朝9時に家を出て、ガソリンを給油してからイオンモールで供花と供物を買って、何時ものコースで「浄圓寺」さんに向かいました。ムーン家とシュガー家の納骨堂に参拝して帰ってきましたが、ムーン家は最近いつも先月の供物が残っているのに、今回もシュガー家はすっからかんなのです。不思議ですね~(笑)?

週末から忙しかったので、明日からやっと一息入れられる様です。今月は来月の旅行の下調べをする予定でいますが、こういう時間が楽しいのですよね。先程先日注文していた、新しいキャリーバッグ2個も無事に到着しました。これで準備は万端です。

車の助手席側に8インチのディスプレイオーディオを設置していますので、最近ムーンはすっかりナビゲーターです。運転者はナビを見ないでも助手席のムーンから、「次の信号右折!」と言葉で教えてくれるのでとても便利です。最近はAndroid Autoでも、「Yahoo!カーナビ」が対応したのでバッチリです。

 
 

2023.10.2/monday


室蘭の「長谷川呉服店」まで行ってきました。老舗の佇まいも寂しそう!
【by Moon】

今日は室蘭で親子でお世話になった「長谷川呉服店」さんに行って来ました。美唄から室蘭に移って、わずか4年間住んだだけなのですが、言葉では言い表せないほど室蘭から離れても気遣って頂きました。今でもはっきりと覚えているのは、母と一緒に仕立てた着物を持って行き、それから仕立ての仕事をさせて頂きました。その時に「お稲荷さん」を店先で出して頂きました。お店の皆さんも高齢になられて体力的にも難しくなり、来年1月末に閉店されるとお手紙を頂きました。今日シュガーさんと、9時過ぎに家を出て室蘭に向かいました。

久しぶりの「高速道路」で緊張しながら、途中雨あり強風に煽られ無事到着しました。シュガーさんに「作務衣」をプレゼントし、私もちょこっと欲しかった物を買って、着物を着る機会をこれからたくさん作りたいと思っています。シュガーさん運転お疲れ様でした。

明日は「母の月命日」のお参りに行ってきます。1日遅れましたが、ご勘弁下さいね!さてさて~10月に入りました。飛行機とホテルの予約を済ませてあるので、余裕シャクシャクでノンビリ過ごしていました。私達の場合は、予定していても突然変更はいつもの事なので、あんまりきっちりと準備しない方が良いみたいです。今回は、本州の紅葉が見れれば良いと思っています。10月に入った途端に、札幌の気温がぐんと下がって、最高気温20℃前後で最低気温も10℃前後の日が多くなって来ています。木々の葉もところどころ色づき始めているようです。今年の紅葉の発色はどうなのかな?

 
室蘭の「長谷川呉服店」さんが創業から78年で、年明けの1月31日をもって閉店!
私達の生まれる前からお店が有ったのですね。私達家族は言葉では言い表せないほど助けて頂きました!
昔の呉服店の佇まいと、もうこのお店も見れないと思うと寂しい限りです!
改めて室蘭駅を覗いてみました。結構モダンな駅舎で印象に残りますね!
お店のある大町エリアのアーケード街も、すっかり過疎化してしまってます。色づき始めた「蔦」も寂しそう!

2023.10.1/sunday


明日は閉店する室蘭の「長谷川呉服店」さんへ。長い間ご苦労さん!
【by Sugar】

10月です。今週の中過ぎからは、気温もグッと下がって最高気温も20℃以下、朝晩は10℃以下になって本来の気温に落ち着くようです。秋本番ですが季節の足音は早く、中旬以降は晩秋の趣になりそうです。初夏からダラダラと暑かった分、寒さも急激に早足になったようです。9月一杯で季節の歳時記も一通り過ぎて、早いもので後は紅葉と冬支度が待っています。特に四季の移り変わりが激しい北海道は、栄枯盛衰を人生と重ね合わせて考える癖が付いてしまうようです。

明日は、ムーンのお母さんの時代からお世話になった、室蘭の「長谷川呉服店」さんが、創業以来78年で年明けの1月31日をもって閉店になります。在庫セールが10月7日まで開催されますので、母娘でお付き合い頂いた感謝の気持ちとともに、本日までお店を維持してきたご苦労に鑑みご挨拶がてら伺いたいと思います。久しぶりに車での遠出になりますが、今回は高速を使って室蘭まで行ってきます。なお、お母さんの月命日のお参りは、一日伸ばして3日にお参りしようと思います。

今年は、11月6日~10日(4泊5日)で、静岡県~愛知県~岐阜県を回って来ます。飛行機での旅ですので、各地を歩き回ったりローカル鉄道を楽しんだりして、本州の秋を満喫してきます。静岡では、徳川家康の大御所時代の居城「駿府城」を見てきますが、山内一豊の「掛川城」も楽しみです。また静岡では、富士山・三保松原・駿河湾・静岡市街を見渡す「日本平夢テラス」にも行ってきます。大井川や天竜川など、東海道を満喫できれば良いのですが、それもお天気次第ですね。そして最後は、いつ行っても癒やされる「郡上八幡」でのんびりして来ます。

 
秋も深まってきた、新川「近藤牧場」付近から。まだこの一帯は奇跡的に宅地化されていません!
札幌に出てきて、初めて建売住宅を買ったのが篠路でした。訪ねてみたら以前のまま残っていました。40数年前の事です!