Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2023.4



2023.4.30/sunday


今年は旅行づいてます。再度「星観緑地」と「北海道開拓の村」も!
【by Sugar】

今日は一歩も家を出ずに過ごしてます。別に体調が悪いわけでは無いのですが、一昨日25kmも自転車で走っちゃったので、昨日今日と自重気味です。昨日から、夜1~2時間ばかり歌の練習を始めました。まだ練習とまではいかない、声出し程度みたいなものですが。PA機材は和室の方に常にセットしてはいますが、複雑にコードと機材が絡んでいますので、どれがどれだか分からなくなってしまいます。歳とともに物忘れが激しくなっていますが、歌の方のハモリはまだまだ現役で、ちゃんと歌えていますのでご心配なく。心配なんかしてないか!

今年は旅行づいてますので、ムーンは毎日、旅行プランの検討に余念が有りません。今年から来年までのプランを色々考えているようです。やはり旅行プランは自分で考える方が、遥かに楽しいことですからね。仮想旅行に本物の旅行と二度も三度も楽しめますから。ところで今年は暫く行けなかった、車で行く「道東旅行」も計画中です。もちろん自転車も積んで出かけます。一応6月上旬目処にして、3泊4日を予定しています。シュガーの大好きな屈斜路湖巡りから釧路、帯広を回って来ます。具体的になったらまたご報告致しますね。

それと今週は、もう一度「星観緑地」の御衣黄桜を見に行って来ます。そして来週は、「北海道開拓の村」の第二弾で農村群と山村群の建物を見に行ってきます。「星観緑地」は車で、「北海道開拓の村」はバスと地下鉄で行くことになります。結構忙しいじゃん!ってか。なお歌に関しては、今年は二回程度の「ホームコンサート」予定しています。果たして聞いてくれる方がいるのか不安ですが、まだ日程は決まっていません。毎度の事ですが、私達の「ホームコンサート」は、お食事会付きの無料コンサートですからとてもお得なのですよ!

 
 
「北海道開拓の村」から第三弾です。左側が「旧近藤医院」は明治35年古平町に開業した医院です!
右の写真は「三〼河本そば屋」です。明治18年に新築したお蕎麦屋さんです。小樽市街の繁華街で繁盛したお店です!
最後は瓦屋根の札幌の「南一条巡査派出所」と「開拓の村食堂」です。味は期待しない方が良いかも!

2023.4.29/saturday

【昭和の日】

今日から大型連休の始まり。私達はおとなしく歌の練習でも!
【by Moon】

今日から大型連休の始まりです。新型コロナ生活で3年ぶりに「行動制限」のないゴールデンウィークのようです。今年は桜の開花があまりにも早くて、いつもならこれから開花した桜を見上げて楽しむのに、もうすでに葉桜を横目でちらっと見るだけですからね。あまりにも風情がなくて残念!

寒い日が続いていても、やっと木々に緑色の葉が出始めて来ています。ご近所さんの庭では、今はチューリップが元気よく咲いています。これから、また晩秋まで楽しませて貰います。それから、おも~い体を起こして?今日から歌の練習を始めようかと思っています。多分声も音程も不安定なのは、当たり前でしょうから。まずは、1ヶ月後を目指して、どんな事になっているのでしようか?お互いに思ったように体重が減らなくて、そんなに食べていないのに。あまり痩せすぎも体に悪いので、まずは1ヶ月1キロ減キープを目指そう!

今日の写真は、「北海道開拓の村」の漁村群からです。かなり前に「マッサン」のロケ現場にもなった「旧青山家漁村住宅」です。当時の出稼ぎ労働者の寝起きした様子が思い起こされそうです。小学生の時に留萌の増毛にある「花田番屋」に泊まりましたが、規模も豪華さもかなり違うようです。個人では、北海道各地に残されている建物を維持する手立てがないようです。これも、本州と北海道の歴史の違いなのかもしれませんね。

 
「北海道開拓の村」から今回は漁村群です。ニシン漁で栄えた「旧青山家漁家住宅」の漁ろう施設いわゆる「番屋」です!
今回は母屋ですが、広大な敷地に網倉や船蔵、海産干場などが点在しています!
 
「旧青山家漁家住宅」の旧所在地は小樽の祝津3丁目で昔の祝津村です!
母屋はおよそ60名の漁夫が寝泊まりした建物で、右が親方の住まいで左が漁夫の生活の場だそうです!

2023.4.28/friday


「星観緑地」まで25km自転車で。「御衣黄桜」の開花状況はもうすぐ!
【by Sugar】

ゴールデンウィークが明日から始まりますので、コロナの規制もほぼ撤廃されて、各地の観光地も賑わいが戻って来そうです。今日はその前にと思い、アシスト自転車で手稲区にある「星観緑地」まで行って、「御衣黄桜」の開花状況を見に行って来ました。帰りに星置でお蕎麦を食べて、お腹いっぱいで帰ってきました。走行距離は25kmで、さすがに帰りはバテてしまいました。

「星観緑地」には、約20種類の桜を見ることが出来るちょっとした穴場の場所です。開花時期も様々なので、春は何時行っても其れなりに楽しめます。「御衣黄桜」はまだ開花していませんでしたが、もう間もなく開花しそうなで、ゴールデンウィーク中には見頃を向かえそうですよ。シュガーは今年に入って4回目の自転車でしたが、向かい風だとやっぱりバテてしまいます。アシストなので足の負担はあまりないのですが、前屈みの姿勢ですので長い時間は上半身の方が疲れます。やはり無理をしない程度の距離が良いようです。今日から二人とも、ヘルメット装着でのサイクリングでした。気温が19.5℃まで上がったとは言え、北海道はまだ風が冷たいので、ヘルメットは風を受ける頭にはちょうど良い感じです。完全防備のヘルメットではなく、簡易タイプのものなので、無いよりは良いか!みたいな感じで被っています。

新型コロナウイルスワクチンの6回目の接種券が送られてきました。今回は多分65歳以上の高齢者を対象にした接種券だと思います。色々考えて、今回は接種することにしました。どうやら今回で集団接種会場も終了するようなのと、次回からは無料で受けられるかどうかも判りませんから。前回の接種からかなり期間も過ぎていますし、どうやら第9波も可能性は大なのと、死亡率の高い高齢者ですので接種することにしました。

 
 
「星観緑地」では、約20種類程の桜を見ることが出来ます!この桜はどれなのか木に表札がついて無いので判りません!
一番右下が「御衣黄桜」の現在の開花状況ですが、もう間もなく開花しそうです!
右の「星置緑地」も覗いて見ましたが、水芭蕉もすっかり葉が成長してこのとおりでした!
アシスト自転車のカゴカバーとヘルメットを付けて二人で自撮りしてみました!

2023.4.27/thursday


「北海道開拓の村」に行ってきました。充分見応えがあります!
【by Moon】

私達の定期受診が終わりました。あちこち痛いとか、ダルいとか言いながら命に関わるような事がないだけでも、まずは良しとひと安心です。4月も本当に寒い日の連続で、大型連休前に桜も葉桜状態になっています。5月の青空と鯉のぼりと桜が似合っているはずなのに!

定期受診が終わって、今日はバスと地下鉄を乗り継いで「北海道開拓の村」に行ってきました。家を9時半過ぎに出て、新札幌駅に降りて迷いながら、そこから北海道開拓の村行のバスに乗って11時半頃に到着。今日は朝から、青空と強風で寒くはなかったですが、風の凄いこと。受付で65歳以上の証明をしてから、地図を見ながらスタートです。明治から昭和初期に建てられた北海道内の建造物をこの場所に移築して復元し、再現された懐かしい博物館のようです。テーマ毎に4つに分かれていて、農村群~漁村群~山村群~市街地群です。あまり広すぎて、今回は市街地群を中心に歩いて見ました。私達年代には、子供の頃に見覚えのある建物があったりして、懐かしいと思ったりしていますが、若い年代にはどう映るのでしょうか?1回では見て回れなかったので、5月に入って大型連休が終わってからまた行こうと思っています。ここにも、外国の方が来ていました。マニアックな場所なのに!見応えがあるので、おすすめの一つかも。

今日は久しぶりに10,000歩超えを歩きました。それから、6回目の「ワクチン接種のお知らせ」が届きましたが、やっぱり高齢者なので毎回副反応に気が重いですが、接種することに決めました。追伸として、「新川沿いの桜並木」が話題になっているようです。日本一と長い桜並木だとか、そうなんだ?

 
北海道開拓の村の出入口で受付の有る「旧札幌停車場」です!広大な敷地内に点在していますので、今回は市街地群から。
「旧札幌停車場」からすぐ横にある「旧開拓使札幌本庁舎」ビジターセンターです。ここから馬車鉄道が走っています!
 
 
今日は余りたくさん紹介できないのでさわりだけにします!
正面入口からすぐ近くにある「旧近藤染舗」と「旧来正旅館」にしました。
左側が「旧近藤染舗」、右側が「旧来正旅館」。懐かしい便所で、私達の子どもの頃はこんな感じでしたね!
 
「旧有島家住宅」です!有島武郎の作品「生まれ出づる悩み」の豊平川右岸の借家とあるのがこの家です。

2023.4.26/wednesday


心臓内科受診から卒業です。明日は「北海道開拓の村」を見学に!
【by Sugar】

今日はムーンの定期受診日。雨模様だったので、12時前に車で送って行きました。一日愚図ついたお天気、雨が降ったり止んだりで気温も13℃台までしか上がりませんでした。とは言え、新川付近の木々にやっと緑が戻り初めて来ました。この分だと5月の前半には、一気に緑の季節が到来でしょうか。桜も少しずつ散り始めているので、今月中には完全に散ってしまうかもしれません。結局桜を見ず仕舞いで桜のない5月を迎えるのは、もしかしたら初めてかもしれません。

明日から徐々に気温も上がり始めるようですが、5月からは気温も20℃前後まで上がるようですので、ゴールデンウィーク後半は良いお天気に恵まれるかもしれませんね。お互いの受診も終わり、28日に「北海道開拓の村」を見学に行く予定でしたが、お天気が良さそうな明日27日に行くことに決めました。バス→地下鉄→バスを乗り継いで、厚別区小野幌まで初めて行ってきます。

ステント手術から6年目で、心臓内科受診から卒業することが出来たようです。薬については一生物ですので、もちろん3ヶ月毎に通わなければなりません。ひとまず一区切りがついたんですが、これを契機に受診する病院も変えようかと考えています。今のクリニックでは、定期的に採血検査もしていないのと、採血してもその場で結果が分からないので不安なのですよね。動けなくなってからでは遅いので、早い機会に別の心臓系の病院で検査しようと思っています。まだ体調的には良いのですが、こればっかりは判りませんからね。

 
今回の旅行で買ってきた、萩焼の珈琲カップです!
左のシュガーの場合は陶器タイプで、右のムーンは磁器タイプが好みですね!
「北海道開拓の村」
明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2㌶の敷地に移築復元・再現した野外博物館らしい!
全く今まで知らなかったので、ちょっと楽しみ!エリアマップを掲載しておきます。
65歳以上は入村料が無料だそうで、ゴールデンウィークで混む前に明日行って来ま~す!

2023.4.25/tuesday


今週は二人して受診。シュガーさんは心臓専門外来を無事卒業!
【by Moon】

4月の最後の週です。今週は二人して受診で、今日はシュガーさんの「心臓専門外来」でした。午後からなので13時過ぎに家を出て、「勤医協西区ひだまりクリニック」に向かいいました。今はもう以前よりはゆるくなって、アルコール手指消毒や検温もなくなって、受付では体調を聞くだけになって来ているようです。マスクはしっかり掛けていますし、身に付いているようです。病院以外では、やはりごく僅かですが掛けていない方もいますが。なにぶん自己責任ですからね。

今日の受診結果ですが、だいぶ前のCT検査と今日撮った心電図結果の説明で、2017年にステントを入れてから今日で心臓専門外来を無事卒業になりました。この間、体調が悪かったりした事が沢山ありましたが、心臓の方の悪さはなかったみたいです。こればっかりは、本人しか分からないので、全く悪さをしなかったとは、今になってはわかりませんから。これからは、些細なことでも注意して、見逃さないようにしていかなくては。

今年は、すこやか検診受けましようね。そして、明日は私の番です。運が良いのか悪いのか、寒くて朝から雨マークがしっかり付いていてやはり「雨女」でした。いつになったら温かい日がやって来るのかな?早く開花した桜も、もうすでに葉桜状態になって来ているようです。毎年桜の開花を楽しみしていましたが、今年は寒さに負けて、気持ちが萎えてしまったので、追っかけはお休みになりそうです。週末から5月の大型連休中は、久しぶりに窓を洗って見ようかと思っています。今まで後回しにしていた事が多いので、時間はタップリありますから二人でやりきりましょう!ここのところ、歌の練習はバッタリ途絶え放し状態になってます。そろそろ動きださないと、夏になってしまいそうで~す!

 
定期受診が終わってから、イオンモール札幌発寒で遅い昼食にしました!
イオンモール店内はもう「母の日」グッツが店頭を飾っています。昼食は「とんよし」さんで頂きました!

2023.4.24/monday


体調も戻って来ましたが、明日から2日間はお互い定期受診です!
【by Sugar】

寒気がまだ抜けきらないのか、今日も不安定なお天気が続き、朝から突然雨になったり晴れたりを繰り返しています。夕方から少し安定してきましたが、まだ風も強く気温も10℃台までしか上がりませんでした。旅行から帰ってきて1週間を過ぎましたが、まだ桜を見る機会もなく過ごしています。こんなお天気でも草花は順調に成長して、向かいのお庭では水仙のあとチューリップも咲きかけています。自然の営みは、人の思惑とはまた別次元の世界なのかもしれませんね。

体調も戻って来て、何かをしたくてウズウズしてきました。明日明後日はシュガーとムーンの定期受診日ですので、まだ動き回ることが出来ませんが、やっとシュガー用の自転車用簡易ハーフヘルメットも届きました。今回も配達の挙動が可怪しかったので、もしかしたら配達されないかと危惧していましたが、何とか無事に届いて一安心です。特に中国から直輸入の場合は、色々リスクがあり危険なのですが、何と言っても価格が大幅に安いので手が出てしまいます。取り敢えず「Amazon」からの注文なので、トラブル(届かない、不良品)になっても返金してもらえるので、その点は安心して注文できますが、お届け日だけは当てには出来ませんが。これで今回自転車用ヘルメットについては、品質はそれなりですが2人とも1,300円程度の超格安品がゲットできました。

それにしても、今の時代日本国内でも殆どの商品は中国で生産されていますので、生産委託業者や輸入業者の質というか良心によって大幅に変わります。中国は世界の生産工場と言っても過言では有りませんが、更に生産コストを下げるために、最近は東南アジアやインドなどが主流になっていることは肝に銘じておいた方が良いかもしれません。例えば有名な「ニトリ」にしても、生産地は東南アジアですべて輸入商品ですので、国内での加工すら行っていません。少なくとも量販店はすべて同じだと思った方が良いかもしれません。純国産品などめったに見ることは有りませんから。

 
先日行った美容室「我忘」のお店の花から!
新川通りの桜ですが、なんともう葉桜か!

2023.4.23/sunday


今週末からゴールデンウィーク。やっと気温も上がってきそうです!
【by Moon】

先週はずっと寒い日が続いて、どうやら明後日辺りから暖かい日になりそうです。せっかく桜が開花したのに、この寒空ですから外に出ようにも手も足も出ない一週間でした。9時過ぎに、近くまで自転車で買い物に行って来たのですが、さすがに10℃以下で冷たい向かい風がなおさら冷たく感じられました。そんな中、新川高校のグランドでは野球の試合が行われていました。なんぼ若くても寒いだろうに!と思わずにはいられません。

鳥インフルエンザの影響で、卵の高いこと。1件目は300円、2件目は228円でどっちもお一人様1パックと表示されていました。こんなに生産者も消費者も大変なのに、国は一切なんの手立てもしないで、だんまりを決め込んでいるようです。今週末からゴールデンウィークが始まり、全国各地の観光地は賑わって来ることでしようね。感染者数がピーク時から比べると減っているようでも、どこでまた増えるかは誰もわかりませんから。わずかな気の緩み、自分自身を含めて気を付けなくては。もうあんな経験は、二度としたくはありません。

さて今日の写真は、今回の観光ツアー番外編ということになりそうです。滞在時間が短かった割には、比較的お天気に恵まれ、心ゆくまで写真を撮ることが出来ました。今週は、二人してまたまた定期受診日が続きます。体調チェックは、これからもずっと一生涯にわたって続くのでしょうね!そろそろ体を動かさなければ!

 
瀬戸内海横断「阪九フェリー」内から!
国立公園鳥取砂丘の石碑から!
宮島のお土産屋さんで「ぜんざい」頂きました!
玉造温泉「紺屋」さんから!
姫路城大手門付近から!
神戸南京町から看板兼案内板!
萩で買ってきた萩焼の花瓶と珈琲茶碗!
ツアー旅行で一番の笑顔?かな!

2023.4.22/saturday


昨夜上唇が腫れ上がってパンパン状態。どうやら蕁麻疹の1種らしい!
【by Sugar】

今日は比較的青空が覗きましたが、気温は10℃には届かず9.4℃止まりでした。昨日は朝3時過ぎから、急に上唇が腫れ上がってパンパン状態で目が覚めました。上唇がたらこ唇になって笑っちゃいました。まるでドリフターズの長さんの上唇みたいで、痛くはなかったのですが滑舌が悪くなって、これは一日食べることもできないなぁ!と思っていましたが、昼過ぎから徐々に晴れも引いてきました。ネットで調べてみたら、「クインケ浮腫」というものらしい。瞼や口唇が突然腫れる症状で、蕁麻疹の1種らしいとわかりました。いわゆる皮膚の深いところで起こる蕁麻疹で、痛みや痒みは無いとのこと。1日程度で収まるって書いてあって、ちょっと安心しました。

それでなくても歯が無いので滑舌の悪いシュガーですが、朝起きてから何を喋っても上手く発音できなくて、ムーンも笑いを堪えながら珍しい生き物を見ているようでしたね。午後からは回復してきたので、焼肉家「かねよし」のお気に入り「マトン切り落とし炒めランチ」を食べに行って、帰りに食料品の買い出しに出かけました。それにしても「玉子」が高い!品切れになっているところも多くて、何とか1パックゲットしてきました。300円ちかい価格になっているようです。

暫くは、玉子を使わないレシピを考えなければと思ってます。そう言えば、子供の頃は玉子って庶民には高級品だったことを思い出しました。鳥インフルエンザの影響かと思いますが、いつの時代でも人間とウイルスの闘いは続きそうですよね。またジワジワと新型コロナ感染者も増えてきていますし、第9波も専門家の間では取り沙汰されています。規制は解除されて来ていますが、別に新型コロナの流行が終わったわけではありませんから。まぁ人間社会の我慢の限界ってところなのでしょうか。どちらかと言うと、「自暴自棄」っぽいかな。高齢者にはとても生きづらい時代になりそうです。

 
 
 
 
国宝姫路城は、奈良の法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産!「白鷺城」とも呼ばれています!
姫路城の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたもので、400年以上が経過した現在までその姿を留めています!
お城の天守閣で国宝に指定されているのは五つで、姫路城・松江城・彦根城・犬山城・松本城です!
私達はこのうち4つのお城を見てますが、松江城だけはまだ行っていません。すぐ近くまで行ったのに残念!

2023.4.21/friday


今月はバスと地下鉄の旅で「北海道開拓の村」を計画中です!
【by Moon】

昨年よりも早く開花した桜なのに、あまりにも寒くてゆっくり桜を見ようなんて気持ちになりそうにないみたいです。歩いている人も、桜を見上げている人もあんまり見かけませんから。いつもこの時期は、寒かったのかったのかなぁ~とブログを見ていたら、やっぱり毎年「寒い」と書いてありました。どこかで温かい日が1日でもあれば良いのでしょうが?

22日からですが、札幌の円山公園でお花見が4年ぶりに出来るようになった見たいです。火は厳禁ですが、食べたり飲んだりは出来そうです。最近は、自宅の庭やガレージで、焼肉をする人達が多くなって来ているようです。今週の土日は、そろそろご近所さんから、良い匂いが風で運ばれて来そうです。まだ寒くて自転車に乗るような気分にはならないので、「敬老パス」で札幌市内を見て回ろうと言うことになりました。

さて~どこが良いかな?と探してみるとあったではありませんか。厚別区にある「北海道開拓の村」で、おまけに65歳以上は無料とか。ゆっくり楽しめるような気がしています。何と言っても「開拓の村レストラン」が気になってしょうがないのですが?そして、きょうの写真は「萩」からです。あんまり時間が短かったので、傘をさしながら足早の散策になってしまいました。毎日、買ってきた萩焼のマグカップでコーヒーを入れて飲んでいます。お互いのカップの好みが違って、やはりシュガーさんは、古墳好きがよくわかります。やっぱり観光地は「ペイペイ」も使えて、可愛い一輪差し買ってしまいました!

 
 
 
 
萩城城下町は雨の中でした。田村萩焼店で萩焼の花瓶と珈琲茶碗を買ってから、この近辺を散策してみました。
萩城城下町には「木戸孝允(桂小五郎)旧宅」や青木周弼旧宅地、そして「高杉晋作誕生地」も見れます!
時間もなくて、「木戸孝允(桂小五郎)旧宅」を見て、残念ながら「高杉晋作誕生地」まで行き着けませんでした!

2023.4.20/thursday


寒い日が続いてます。新川の桜並木も満開ですが手も足も出ません!
【by Sugar】

相変わらず寒い日が続いています。新川の桜並木もほとんど満開状態なのですが、誰も見る人がいないのは寂しい限りですね。私達も旅行から帰ってやっと動ける状態になってきたところですが、気温が低くて手も足も出ません。今日も一日曇り空で、気温も13℃台で肌寒い感じです。この後も気温はあまり上がらず今月一杯は低いようです。それにしても最低気温が5~6℃で推移するようですので、桜には厳しい寒さですがその分見頃ろも、今月一杯ぐらいまでは伸びそうです。春らしいお天気が待ち遠しい今日このごろですね。

今日はムーンが10時半過ぎに、美容室「我忘」さんに出かけてゆきました。旅行のお土産も持参して行ったようですが、帰りに「キテネ食品館」で買い物もしてきたようです。やっと私達の体調も、普段どおりの生活リズムに戻って来ました。最近あまりにも寒くて、とても自転車に乗る気温でもないので自重しています。

今年は春が早かったので、やはりその反動で寒の戻りが長引きそうです。ちゃんと帳尻を合わせて来るんですよね。津和野で買ったお土産「源氏巻」が美味しかったので、ネットショッピングで8本入りセットを注文してしまいました。土曜日には届く予定です。津和野名産らしいですが、要は「あん巻き」風の和菓子で上品な食べやすいサイズで、シュガーの好みの和菓子です。こしあん・白あん・抹茶あんがありますが、どれも美味しいです。

 
 
津和野を代表する景色。なまこ壁の続く掘割には、色とりどりの鯉が泳いでいます!
殿町あたりは最も古いたたずまいを残しており、白壁の土塀に面した通りは、まるで歴史絵巻物を見るようです!
殿町通りの国登録有形文化財「大岡家老門」は、現役の津和野役場庁舎として使われています!
津和野に伝承されて400年の「鷺舞(さぎまい)」。京都発祥ですが現在まで廃絶することなく奉納され続けている唯一の鷺舞です!
「津和野の鷺舞」は国の重要無形文化財として指定されているそうです!

2023.4.19/wednesday


今週はずっと寒い日の連続。今日の旅行の写真は宮島から!
【by Moon】

桜が開花は早かったのに、今週はずっと寒い日が続いています。そろそろ桜の追っかけも、そんなにあちこち行かなくても、良いかなと言う気持ちになって来ているようです。今までと違う楽しみ方あると良いのでしょうが?それにしても、せっかく開花したのに桜も人も今週は、じっと我慢しるしかないかも。自転車もこの寒さでは、かえって風邪を引きそうなのでもう少し温かくなるまで待つ事になりそうです。

まだ旅行疲れが残っていて、旅行での話も盛り上がらず無口になっています。今回ゆっくり見て回れなかったので、リベンジという事で、来年には車に自転車を積んで、松江を拠点にして回って見ようかと思っています。やっぱり、自由気ままな旅行が私達にはいいのかもしれませんね。まだ老け込む歳でもないので、これからも2人で旅行を楽しまなくっちゃね!

今日の写真は、宮島口~厳島神社からです。宮島口から宮島への連絡フェリーで10分で厳島神社に、あっという間に着いてしまうのです。広島駅から宮島口まで電車で来れるようになっていて、駅舎も真新しい建物みたいです。宮島に上陸して、もう凄い人で流れに任せて歩くしかないのには吃驚。平日でこうですから、これからやって来る「ゴールデンウイーク」は、想像出来ないかも。名物の「もみじ饅頭」を食べて、大小様々のしゃもじを見ましたが、買いませんでした!短い時間でしたが、厳島神社は一度見たかったので良かった!少し体を労ってから、アシスト自転車で動き回ります!

 
 
 
 
 
今回の宮島は平日にも関わらず物凄い混雑で吃驚しました。どうやら近隣の中学校の遠足だったようです!
それとコロナも解禁されて世界各国からの観光客も相まって、ここは何処?状態でした!
世界各国の観光客に人気の伏見稲荷や伊勢神宮にも負けない様な観光地になっているようです!

2023.4.18/sunday


北海道では積雪になった所も。旅行中は腰が痛くて難渋しました!
【by Sugar】

北海道の各地では結構な積雪になったようです。ツアー旅行から帰ってきて早々に寒波の洗礼ですかね。う~ん、さすがは北海道です。旅行の疲れもあったので、外にも出れないし、丁度良い休養日になりました。何だかんだ言って、やっぱりバスのツアー旅は初めてだったので、かなり疲れがあったようです。もう少し体調が戻るまでは時間がかかりそうですね。

ツアー旅行3日目辺りから、腰の調子が悪くなって来てちょっと難渋しました。腰用のベルトを持っていってなかったので、湿布を貼ってもほとんど効かない状態でした。長い間バスの中で同じ姿勢だったのが良くなかったかも。それでも何とか1日1万歩以上は歩いていたので、やはり姿勢が体幹をおかしくしたかもしれません。帰ってきてから腰バンドを付けていますが、痛みは和らいで来ました。何と言っても歳が歳ですから、何が起こるかわかりませんからね。

暫くは愚図ついた天気が続きそうですので、まだあまり無理をしない方が良いかもしれません。ムーンの自転車用ヘルメットは買ったのですが、シュガーの分はまだなので、やっとAmazonから注文しました。今月中には到着するかもしれません。若者の様なレースタイプのヘルメットはさすがに恥ずかしいので、帽子タイプの簡易タイプヘルメットにしました。自転車もママチャリタイプのアシスト自転車ですので、全然早く走ったりはしませんからね。早く暖かい春の日差しが戻って来てくれると嬉しいのですが。早く自転車に乗りたいなぁ!

 
 
 
 
 
一度は行ってみたかった「出雲大社」からです。大型バスの駐車場付近からガイドさん付きで見学しました!
もう少し正面の鳥居から詳しく歩いて見たかったのですが、時間も限られていたので残念です!
定番の場所だけだったので、今後は来る時はもう少し全体を見たいものです。

2023.4.17/monday


観光ツアーから帰ったら冬に逆戻り。身震いしそうな寒さです!
【by Moon】

やっと初めての観光ツアーから帰って、予想はしていましたが、やっぱり札幌は出発した時とは違って寒かった。おまけに一気に気温が下がって家の室温が13℃、暖房を入れてもすぐには温まらず、久しぶりに暖房を入れて寝る事にしました。

今日は朝からチラチラと雪が降っていて、最高気温も最低気温が5℃から3℃ですから、寒いはずでしょうね。旅行中は、8時出発から逆算して連日4時過ぎには起きていました。ただバスに乗れば良いのですが、結構移動距離が長いので、同じ体勢はきついものがありました。どんなものかと興味もあったりして、勢いで参加した感じ見たいでしょうか。旅行中に札幌で「桜の開花宣言」を知りました。予想していたより、かなり早かったみたいです。せっかく開花したのに、昨日今日と身震いしそうな寒さで、きっと開花した桜も固まってしまったかも。極端に寒い日は長く続かないみたいで、明日からはまた日差しが戻って来そうです。今年も天気を見ながら、早速桜を見て回ろうと思っています。旅の疲れも桜を見たら、少しは取れるかもしれませんね。

今回の観光ツアーですが、申込みが一番だったみたいです。バスの席順もフェリーの部屋も1番だったので良かったのかわかりませんが。いい経験をしたと言うことで、観光ツアーの締めにしました。たくさん写真を撮ってきましたので、これから少しずつアップしていきますので、見て頂けらた嬉しいで~す!それから、歌の練習これからまた始めま~す!

 
 
 
今日からツアー旅行の写真集を掲載!まず最初は鳥取砂丘にある「砂の美術館」から「砂で世界旅行・エジプト編」から!
定期的にテーマを変えて制作しています。制作は世界中の砂像彫刻家が一期一会の砂のアートを造り出しています。
砂と水だけで圧縮した塊を彫刻して、圧倒的な迫力と完成度で楽しませてくれます。必見の価値があります!
2006年から始まって今年は14テーマ目のエジプト編で2024年1月3日まで展示されます!

2023.4.16/sunday


夜8時に無事ツアー旅行から、疲れ切って帰ってきました!
【by Sugar】

夜8時に無事家にたどり着きました。5日間最後まで強行軍でした。今日は朝6時にフェリーからバスに乗り継いで出発。途中明石の道の駅でモーニングを食べてから、直行で今回2回目の姫路市で姫路城観光です。観光時間は50分だったので、天守閣を見れるか微妙なところでしたので、私たちは天守閣に登らない事に決めました。実は旅の途中から腰の調子が思わしくなくて、階段の上りがキツくなっていたんですよね。それに前に一度姫路城の天守閣は見ているので、お天気が良かったことも有り外からの写真撮影に専念しました。

その後は今回二度目の神戸で、神戸牛ステーキ昼食に向かいました。神戸牛ステーキは、さすがに柔らかくて美味しいかったです。それにしても、神戸の南京町や宮島そして三宮も外国人の観光客の多いことに驚きました。今回のツアー旅行では、10の空港から出発した人達が集まって、伊丹空港(大阪国際空港)から添乗員付きのバスツアーだったようです。北海道や東北各県から参加していたようですね。と言うことで、伊丹空港(大阪国際空港)からの帰りの便が様々なので、2時出発便に乗らなければならい方もいて、それに間に合わせるため大急ぎでの空港行きになりました。私達の新千歳空港直行便は、午後4時出発だったので、2時間以上空港で待たされて、さすがに時間を持て余してしまいました。

やはりツアー旅行は3日間ぐらいが妥当かもしれません。私達が見たかったところは、あまりフリーな時間がなくて残念でしたが、まぁそれがツアー旅行でしょうから仕方が有りません。出雲大社や萩そして松江など、もう一度ちゃんと訪れてみたいと思います。それにしても宮島と厳島神社は、思っていたよりも凄いところでしたね。まずはシュガーからの簡単な感想でした。

 
 
晴天に恵まれた国宝姫路城(白鷺城)の定番スポットから。そして帰りのANAの飛行機からの一枚!

2023.4.15/saturday


広島から島根県「津和野」山口県「萩」そして九州「門司」でフェリーに!
【by Moon】

観光ツアーがやっと慣れ始めたと思っていたら、明日は札幌へ帰る日になりました。団体行動初体験なので、何がなんだかわからなくて途中からかやめようかと思ったりして、何とか最後まで来ることが出来そうです。今回のツアー参加は、10個の空港から出発して伊丹空港にやってきたようです。そんな事はあまりないみたいで、添乗員さんの間でもビックリしているとか言っていました。参加者さんとの交流も本人任せみたいで、あっさりしていていいのかもしれませんね。参加者の年齢の、私達と似たり寄ったり、総勢36人で1人参加が4人、後はペアでの参加でした。

今日は昨日からの雨が今日も続いて、ホテルを8時に出発。途中トイレタイムを挟んで津和野へ向かいました。広島県から島根県「津和野」に着く頃に、いままで降っていた雨も止んでくれました。ここでは地元にある「沙羅の木」のお店の方がガイドをしてくれました。硬軟織り交ぜた津和野の紹介の話術に圧倒されました。お店の宣伝もバッチリ、お土産いっぱい買ってしまいました。津和野からお昼ごんは「道の駅しーまーと」で頂きました。オススメは海鮮みたいです。そこから、一度は来たかった念願の「萩」に向かいながら、雲行きがだんだん怪しくなってきていました。ここも滞在時間40分。今回は、萩で「一輪挿しとマグカップ」を買いたいと旅行の前から思っていましたから。雨の萩の城下町を傘を指しながら、本当に適当に萩焼のお店に入って、ペイペイで購入。早速帰ったらコーヒーを入れて見よっと!自由時間が残り少なくなって来て、写真を取らなくてはと思い、「木戸孝允(桂 小五郎)誕生地」一つだけの見学になってしまいました。やっぱり、青空を背にしてゆっくりと散策出来たら良かったのですが残念です。

その後からは、ずっと雨の中を関門海峡を渡って新門司港に到着。レトロの建物を見ると、函館や小樽と同じような感じがする観光地みたいです。この雨の中、土曜日なのか「野外コンサート」の声が聞こえて来ました。天気が良ければ良かったのに!そこから門司港から泉大津港に17時30分出発。雨は止んだのですが、真っ黒い雲が覆いかぶさっているので、楽しみしていた瀬戸内海クルーズからの夕日は無理でした。残念!明日は、朝6時大阪泉大津港到着。姫路城を見てから、神戸牛の豪勢なステーキランチを食べて札幌に帰って来ます!

 
小京都島根県「津和野」の殿町通りは、昔の街並みを残している貴重な佇まいです!
今日はフェリーの中からの更新で、電波事情が悪い事もあり、写真は1枚だけにしました。帰ってから掲載します!

2023.4.14/friday


毎日目一杯動き回ってます。出雲大社から宮島・厳島神社観光!
【by Sugar】

毎日目一杯動き回って、夕方6時頃にホテルに入るので、ほぼ疲れ切っています。毎日の行程は、添乗員の女性がテキパキとこなしてくれていますが、基本欲張りな観光コース設定ですので、毎日朝8時出発が連日続いています。今日も島根県の玉造温泉を8時に出発して、出雲大社では専門ガイド付きで観光。その後、バスで2時間ほど走って広島県宮島口からフェリーで宮島と厳島神社も専門ガイド付きで観光でした。広島のホテルに到着したのは、夕方6時半でした。毎日山陰と山陽を行ったり来たりで、すでに西日本7県のうちもう5県を回っています。

今日は待望の「出雲大社」を初めて観光できました。今回はツアー旅行ですから、なかなか自由が効かないのでまずは触りだけって感じでした。その後中国地方横断で宮島と厳島神社でしたが、平日なのに宮島と厳島神社の観光客の多さにはビックリです。世界各国からの観光客の多さも、伊勢神宮や伏見稲荷にも負けない程の賑わいです。ちょっと予想外でした。

私達の場合は、ホテルに入ってから休む間もなくブログを書く作業が待っていますので、写真も含めてどうしても夜9時以降までかかってしまいます。Wifi環境の悪い温泉旅館もあったりで、難渋しながら更新していますが、さすがに3泊目になると疲れが溜まって来ました。明日はやはり朝8時出発で、広島から津和野・萩を観光して門司港レトロ~新門司港から瀬戸内海フェリーで船中泊。翌朝6時大阪府の泉大津港着で、バスで姫路城観光してから神戸で昼食後、伊丹空港から夕方便で新千歳空港に帰ってきます。今日は夕方から雨になって、広島は今かなり強めの雨が降り続いています。どうやら明日の津和野・萩観光は雨になりそうですが、夕方からは晴れてきそうですので、瀬戸内海フェリーは問題なさそうです。

 
 
まずは「出雲大社」から。今回はほんの触りの写真ですが、まずは有名所のしゃしんから抜粋!
 
日本三景宮島と厳島神社の観光客の多さにはビックリです。伏見稲荷・伊勢神宮のような賑わい!

2023.4.13/thursday


観光ツアー2日目晴れ。鳥取砂丘から足立美術館を巡って玉造温泉着!
【by Moon】

観光ツアーの旅2日目です。書き込みは、玉造温泉「出雲神々縁結びの宿紺屋」からです。今日は、姫路のホテルから8時に出発して、岡山県に向かって「あわくらんど道の駅」でトイレタイムのついでに「愛媛産デコポン10個入り」800円を買いました。ついでに開花から少したっていましたが、今年初めての桜をスマホで撮って見ました。そこから、鳥取砂丘をめざしながら、バスからの景色を楽しむことが出来ました。何と言っても、本州は高速道路がメチャクチャ多くて、入り混じって便利過ぎて私達には避けて通りたいですから。

鳥取砂丘での滞在時間120分で、まずは一番行きたかった「砂の美術館」を目指して10分ぐらい歩きました。砂で世界旅行・エジプト編」が2024年1月3日まで開催されています。予想以上に見応えがあって、エジプトを少し堪能出来ました。定期的にテーマを変えて作品を展示しているそうです。展示された砂を戻して、また使って新しい作品に生まれ変わっている見たいです。見ることが出来て良かった!その後に「海鮮丼」ランチタイム」でめったに食べることがない海鮮を頂きました。

ランチを済ませてから、足立美術館へ。そこでの滞在時間は120分。庭園日本一と言われているみたいです。ゆっくり見学したつもりでも、かなり時間が余って持て余してしまいました。120分は少し長いかもね。心の叫びは、松江見学の方が嬉しいのに!そこから、今日泊まる玉造温泉「紺屋」に向かいました。かなり年季が入っている旅館みたいですが、夕食前に書き込みをしているので、どんな夕食なのかわかりません。バスに長時間乗ったので、温泉に入って疲れをとろうかと思っています。明日は、一度を来てみたかった「出雲大社」をガイドさん付きで案内してもらいます。天気も良いみたいなので、お参りバッチリしてきます。この後の天気が気になりますが、なるようになるですから。

 
鳥取砂丘「砂の美術館」から。エジプト編で2階の広大な展示室が素晴らしい迫力です!
たくさん写真を撮ってきましたが、帰ってから改めて掲載しますが今回は2作品!
岡山県の道の駅「あわくらんど」でまだ咲いていた桜です。姫路駅展望ラウンジから姫路城をバックに!
島根県にある「足立美術館」から。素晴らしい日本庭園です!今日は色々盛りだくさんです!

2023.4.12/wednesday


ツアー旅行初日。今日はライトアップされた姫路城を姫路駅から!
【by Sugar】

今日は元気に札幌から姫路にやって来ました。到着した伊丹空港は丁度雨上がりでまだ不安定な天気でしたが、バスで神戸に向かう途中からお天気も回復してきました。神戸では神戸南京町で45分程度のフリータイムのあと、姫路市に向かい「姫路キャッスルホテル グランヴィリオホテル」に午後6時過ぎにチェックインしました。取り敢えず昼食は伊丹空港の和食レストランで済ませたので、神戸南京町で中華まん他4種類ほど買って姫路のホテルで夕食がてら食べたところです。その後、姫路駅まで歩いていって、駅の2階の「展望デッキ」からライトアップした姫路城を見に出かけました。

初めてのツアー旅行なので勝手がわからなかったのですが、新千歳空港では1階のツアー旅行デスクで搭乗券を渡され、それぞれ11時10分発のANA774便に搭乗する運びでした。新千歳空港から添乗員が付くと思っていたので、ちょっと戸惑いましたが何とか無事に伊丹空港まで行くことができました。結局添乗員は伊丹空港に待機していて、そこから観光バスでツアー旅行がスタートなんですね。後から判ったことですが、北海道からは3~4組程度で多くは青森や仙台など東北からのお客さんが殆どでした。なるほどそういう事かと納得でした。

まだ序の口なのに、13,000歩も歩いてしまいました。これから先が思いやられます。何とか14日の出雲大社と宮島と厳島神社はお天気が持ちそうですが、15日の萩・津和野は雨模様になりそうですね。さぁ明日はホテルを朝8時出発して鳥取砂丘から足立美術館、そして宿泊は「玉造温泉 縁結びの宿 紺家」です。今日は早起きしたのでので、少し寝不足気味。早めに休むことにします。

 
姫路駅の「展望デッキ」から3倍の夜景モードで撮ってみました。さすがに今の機種では無理っぽいです!
神戸南京町から。平日なのにとても混雑していました!
世界遺産の姫路城もあることですし、日本三大中華街なので外国の方も多かった見たいです!

2023.4.11/tuesday


明日「ツアー旅行」に出発!この後4日間は旅先からのブログです!
【by Moon】

「ツアー旅行」前日となりました。今日は、朝からソワソワと落ち着かなくて、まずは深呼吸をしてから準備を始めました。ほんの4泊5日なのに、毎日宿泊地が違うので、あれもこれも持っていかなくては、と言うことになってしまいそうです。コインランドリーに行ってる時間があれば、いいのでしょうが。

明日の今頃は、神戸の南京町を歩いているようです。夕方には、姫路のホテルに着いてから、姫路駅の展望デッキから姫路城を見たいと思っています。駅の周りには、アーケード街が姫路城近くまで続いていますが、初日なので「体力温存」を心がけて5日間を楽しみま~す!そして、12日~13日頃に北日本から西日本のあたりに「黄砂」が飛来するようです。

今回の「観光ツアー」中に多少なりとも影響があるかもしれませんね。黄砂は頭になかったのですが、目薬とトラベルミンの他に常備薬持参して行きます。勿論湿布は3パック多めに持って行きます!明日は、千歳空港集合が10時5分で出発が11時10分、伊丹空港到着13時です。私達は、7時前に北24条駅前からバスで千歳空港に向かいます。朝8時頃には空港に到着しますが、何事も時間に余裕を持てることは良いことですからね。さてどうやって時間をつぶそうかな?

 
庭の水仙も満開になって来ました。そしてチューリップの蕾も間もなく咲き始めそうです!

2023.4.10/monday


暑いぐらいの気温です。今日のお昼は「ファイヤーバーグ石狩店」で!
【by Sugar】

今日明日と17℃~18℃の予報で相当高めの気温です。12日の旅行出発日も気温が高く、伊丹空港とはほぼ同じくらいの気温みたいです。この高い気温で桜の開花も更に早まりそうで、旧中の川辺りで開花したという情報もあります。15日以降は1週間ぐらいぐずついたお天気が続く様なので、まさに花曇りのお天気のようです。とは言え、旅行から帰って来る16日には、多分札幌の桜も開花していそうですね。

旅行もお天気次第ですが、初めての中国地方でしかも初めての「ツアー旅行」ですので、どんな状況でも楽しめると思っています。やはり旅行はテンションが上りますからね。今日は午後から、石狩花川に先日オープンした、「ファイヤーバーグ石狩店」に行ってみました。札幌市内には4店舗ありますが、石狩には初めての出店です。店舗一覧を見ると、北海道には旭川・留萌・網走・函館、そして本州には福島県いわき市・横浜市・新潟県上越市にも有るようです。かなり昔から知っているのですが、大半のお店は居抜きの古い店舗を借りてオープンする事が多いので、どうにも洒落た雰囲気のお店ではなく泥臭い感じになってしまいます。割りと短期間で閉店したりすることも多く、店員の質によって良かったり悪かったりです。基本ハンバーグは結構美味しいので、店舗展開の工夫次第では繁盛すと思うのですが、まぁこれも経営者の手腕と言うか考え方次第でしょうか。

明日は、旅行前最後の準備ですが、最近はいつも空港の手荷物検査場で、必ず何かしら引っかかってしまいます。どうも「あがり症」なのかもしれません。今回こそはパーフェクトで通過したいと思います。そしていつも飛行機に乗ると、何となく不安になる貧乏性です。土台あんな重い飛行機があっという間に高度約1万mを飛ぶなんて、どんな理屈か未だに信じられませんから怖いに決まってます。人は空に憧れるって、私には絶対嘘で~す!

 
春の妖精と呼ばれる花2種。左がチオノドクサ、右はシラー・チューベルゲニアです!
チオノドクサは和名「ユキゲユリ(雪解百合)」ですが、シラー・チューベルゲニアには和名が無いようです!

2023.4.9/sunday


桜の開花が早まってます。あと3日寝たら「観光ツアー」出発です!
【by Moon】

桜の開花が早まって来ているようです。温かい日が続いていたら、突然身震いしそうな日だったり、もうすっかり雪が溶けてしまっているので、どこかで「積雪何センチ」降りました!と言っても、驚きはしませんが。そんな事があっても、全国的に開花が勢いづいているようです。今日も、ランチがてら近くの「新川中央公園」の桜の塩梅を見てきました。桜の手入れがされていないので、伸び放題で年々やせ細って来ています。そんな状態でも、わずかに色づいている蕾を見つける事が出来ました。私達が旅行から帰ってきた頃には、もう開花宣言が出ているかもしれません。17日からは、一気に桜の追っかけであちこち動き回りそうです。

そして、あと3日寝たら「観光ツアー」出発です。おまかせで余裕と思っていましたが、やっぱりあれこれ気になりだして来ています。観光地の滞在時間が決められていて、せっかく「津和野と萩」コース組んであるのに、それぞれ約40分の滞在時間なのです。そこいら辺をちょこっと歩いて、写真を撮ってトイレタイムで終わりそうです。初めての観光ツアー体験次第で、次回につながるかな?ツアー中の天気予報ですが、だいたい20℃前後で雨マークはまだないようです。

昨年は、4月17日から「奈良~岐阜」旅行でした。以前は3月中頃から本州旅行で、寒い日にもあって桜の開花を見なくても良いかなということで、4月に入ってからになって来ました。姫路に12月に行った時なんか、もう暑くて札幌との気温の違いにバテバテでした。初めての「中国地方」と瀬戸内海クルーズ、バスでの移動なので乗ってしまえば、後は雨に当たらなければと思っています!

 
桜の蕾も少しづつ膨らんできました。昨年に比べて10日ぐらいは早い開花になるかもね!
あまり手入れの行き届いてない「新川中央公園」ですが、色づいて来ている桜の蕾を発見しました!

2023.4.8/saturday


気温も低く雨模様。午前中自転車で「農試公園」まで写真を撮りに!
【by Sugar】

土日は気温も低く雨模様のお天気です。それでも昼までは晴れていたので、「農試公園」まで写真を撮りに出かけました。風邪も徐々に強くなって来て、やっぱりちょっと寒かったですが10kmほど走って来ました。案の定午後3時過ぎからは雨になって来ました。

最近、厚別区小野幌の「北海道開拓の村」に行ってみようと、色々調べてみたりしています。入村料800円ですが、65歳以上は無料らしいです。調べてみるとかなり大掛かりなもので、明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2haの敷地に移築復元・再現した野外博物館ということです。札幌に長年住みながら全くと言っていいほど知識が有りませんでした。1983年4月に開村ですから、今年で40年にもなるのですよね。旅行から帰ってきたら、ぜひバスと地下鉄で訪ねてみたいと思っています。とても一度だけでは回れそうもないので、今年は何度か足を運びたいですね。敬老パスも有ることですし。「開拓の村食堂」で、「屯田兵定食」や「やん衆定食」も食べてみたいですね。特に美味しい「みそおでん」と「いももち」が食べれれば最高ですね。

私達の祖先は、間違いなく本州からの開拓民か移民として定住しています。有名な士族移民や屯田兵としての移民とは別に、農業など様々な単独移民の方が圧倒的に多かったようです。道内各地に集団で入植した方々のほぼ70%近くが、天災・治水工事等で土地を失ったりして、生計困難が移住の動機だったそうです。明治から大正にかけて、私達の祖先の苦難に満ちた生活が思いやられます。さて、明日あたりから、そろそろ4泊5日「ツアー旅行」の準備に取り掛かろうと思います。

 
 
 
買い物とヘルメット用に、「前かごカバー」をセットした、私達のアシスト自転車です!
「農試公園」のこの辺りは一面ソメイヨシノと八重桜ですが、この時期としては蕾もかなり大きくなっています!

2023.4.7/friday


札幌もツアー旅行から帰ってきたら、桜も開花時期かもね!
【by Moon】

久しぶりに今日は、確率90%の雨の1日です。でも雨は今日だけみたいで、しっかり水分が補給されてご近所さんの庭の花もイキイキと咲いてくれそうです。私達は今まさに「旅行モード」進行中?5日後の出発に向けて、予定表を作る所から始めなくては。まずは、書き出してから。

そして、札幌の桜の開花が昨年より早くなっているようです。私達が旅行から帰って来た後から、あちこちで開花のニュースが聞こえて来そうです。毎年桜の開花を追っかけて、もういいと言いながらスマホのシャッターを押してしまいます。毎年そう言い続けながら、これからも桜の開花の時期を楽しみにしているのでしようね。北海道の四季を12ヶ月に分けると、均等ならばそれぞれ3ヶ月なのですが、きっちり当てはまそうなのは冬だけみたいですね。夏が始まる前から暑っかったり、秋になってもまだ「残暑」が厳しかったり、季節感がハッキリわからなくなって来ているような気もします。

とは言え、冬の雪かきは年々辛くなって来ています。ご近所さんも高齢の方が多くなって、冬になると「排雪業者」さんを頼んだり、自前で除雪機を購入したりしています。札幌に住んでいるのですから、どうあがいても冬の除雪問題は避けては通ることは出来ませんから。9日投票の統一地方選挙での、市長選が気になっています。

 
最近またまた、焼肉家「かねよし」に食べに行くことが増えてます!
前は焼肉定食でしたが、最近はランチメニューの中に登場した「マトン切り落とし炒めランチセット」がお気に入りです。
とにかく量が多くてご飯が進み、お腹いっぱいになり満足感一杯です。しかも税込737円の安さです!
マトン肉・たっぷりのモヤシ・玉ねぎ・ピーマン・白菜をジンギスカンのタレで炒めています。間違いのない味です!
昨日の蕾の水仙が、今日雨の中で開花していました。エゾムラサキツツジも咲いていましたよ!

2023.4.6/thursday


ツアー旅行も自転車のヘルメット努力義務化も新しい春の息吹!
【by Sugar】

昨日やっとツアー旅行の最終日程表が公開されました。12日の出発は、新千歳空港11:05分ANA774便ですが、10時05分国内線ターミナル1階集合になってます。どうやら1日目の行程が変更になっているようでした。なお、往路も復路も伊丹空港発着です。1泊目は姫路市内ですので、パンフレットでは姫路城観光の後ホテルでしたが、最終日程では5日目の朝フェリーで大阪泉大津で下船後に姫路に再度向かうようです。その後神戸館で神戸牛ステーキ昼食を食べた後、伊丹空港から帰路に着くようですね。2日目から4日目までは、毎日バスで270km程度走るので、かなりバスの中にいる時間が多いかもしれません。でもその分バスの中では結構寝れそうですね。

今日は時々雨も降ったりでしたが、気温はそこそこ15℃台まで上がっていますが、明日も雨模様ですので家で旅行の準備でもしようかと思います。食料品の買い物は昨日済ませているので、今日はのんびり家で過ごしています。丁度将棋の名人戦が昨日からスタートしていますので、「AbemaTV」で中継を見ています。別に将棋に詳しいわけでは無いのですが、藤井聡太竜王の名人初挑戦は見ておきたいですよね。それと明日は「Amazon Prime Video」で、「スター・トレック ピカード」のシーズン3が朝9時から見れます。毎週楽しみに見ています!

先日からAmazonで、今回のヘルメットの努力義務化に対応して、自転車用のヘルメットと自転車用前かごカバーを探して注文していましたが、やっと到着しました。一般の方は自転車で買い物する方も多いので、さすがにヘルメットをしたままお店に入るのも気が引けます。スクーターやバイクだとヘルメットを入れるスペースがありますが、自転車ではもちろん無理です。自転車用のヘルメットはほとんどがレース用やアウトドア用のもので、普段遣いにはとても使えません。もっと普段遣いが出来るヘルメットが出てくれると有り難いのですが。なお、前かごカバーはそのヘルメットを入れるための工夫ですが、今のところこれしか対策は有りませんから。

 
近所の庭に水仙の芽も間もなく咲きそうです。右はアヤメでしょうか!

2023.4.5/wednesday


ツアー旅行の詳しい日程表が届きました。今日から旅行モード突入!
【by Moon】

やっと観光ツアーの日程表が届きました。いつ来るかとイライラしながら「吠えて」いた声が聞こえた見たいです。シュガーさんに日程表を印刷して貰って、やっと今日から旅行モードに入れそうです。

12日の11時5分に千歳空港を出発して、13時に伊丹空港に到着です。神戸南京町で約50分散策してから、宿泊するホテルに向かいます。2日目は、一気に岡山県に向かって、あわくらんど道の駅で20分は(トイレタイム)かな?そこから鳥取砂丘~足立美術館を見学してから島根県松江市の玉造温泉に泊まります。温泉三昧!3日目は、8時にホテルを出発して「出雲大社」に向かいます。滞在時間約90分なのですが専門ガイドも付きますがきっとあっという間かも。そこから、安芸の宮島と厳島神社散策が120分で少しゆっくり出来るかな?夕食は、お好み焼き、あなごめし、カキフライだそうです。聞いただけでも、今からお腹がいっぱいになりそうです。18時半頃にホテル到着見たいです。ホテル前に路面電車が走っているので、乗ってみたいと思っていますが?写真だけは撮って見たいと今からそう決めています。

4日目は、津和野~萩城下町をそれぞれ40分で見て回ります。そこから、福岡門司港レトロに向かって、17時30分に新門司港を出発して、阪九フェリーで12時間の船旅も今回の楽しみの一つです。大阪泉大津港に16日朝6時に到着してから、姫路城に向かいます。ここでは70分見て回ってから、神戸に向かって「ステーキランド神戸館」でステーキランチを食べてから、16時に伊丹空港から千歳空港に17時45分に帰ってきます。16日は日曜日なので、どこでも人の流れが多いかもしれません。観光ツアー初体験なので、全く予想が付きませんけれども、九州からの船旅が夕方なので夕暮れの瀬戸内海を見れそう。日の出と共に起きて、瀬戸内海を眺めるのでしょうから!明日からYouTubeで事前観光ツアーの始まりで~す!

 
昨日の百合が原公園から、大好きな「ロックガーデン」付近です。花の写真をちょっと小細工してみました!
先日打ち上げられた「スペースX」の打ち上げ用ロケット「ファルコン」から地球の写真。息を呑むほど美しいですね!

2023.4.4/tuesday


11時から午後4時まで自転車で28km。百合が原公園から篠路周りで!
【by Sugar】

11時から午後4時まで自転車でアチコチ走り回って来ました。気温は17℃まで上がってようですが、体感的にはそんなに暑かったとは思いませんでした。途中休み休みだったので、そんなに走ったとは思わなかったのですが、スマートウォッチの記録を見ると28kmも走ったようです。アシスト自転車ですので、足腰はそんなに疲れた感じは無いのですが、体はやっぱり疲れるようです。まぁまだ今シーズン2度目の自転車ですので、慣れて来れば多分それ程体には堪えないかもしれません。

まずは「百合が原公園」に向かい、今日は温室ではなく公園内に咲いている花を探しながら一回りしてきました。やっと雪も溶けた今の時期は、「マンサク」「スノードロップ」「ヘレボルス・ニゲル(クリスマスローズ)」などが満開でした。大好きな高山植物や野草の「ロックガーデン」は、まだ咲いている花もほとんど無いようでした。午後1時過ぎに和食レストラン「とんでん篠路店」でランチにしましたが、たまたまだったのか拍子抜けするぐらい空いてました。以前とはすっかりランチメニューも変わっていて、選択肢は恐ろしく少なくなってました。しかも料理が不味い!高い!で、これじゃ客も来なくなるわ。

その後「イトーヨーカドー屯田店」に向かい、フードコートで甘いものを食べて口直し!ここで暫くゆっくりと休んで2回目の休憩タイムです。その足で姉の家に向かい1時間ほどおしゃべりをして帰ってきました。ついでに郵便局で、「敬老パス」に3,000円で2万円分チャージしようと寄ったのですが、窓口に1分遅れでアウトでした。急いでもいないのでまた次の機会と言うことで、百均に寄って旅行用にと思い、薄手の毛糸の帽子2枚220円で買ってきました。頭のてっぺんハゲですから、薄手の毛糸の帽子は蒸れないのでシュガーには必需品です。

 
 
「スノードロップ」が満開でした。可憐な白い下向きの花を1輪咲かせ、春を告げる花として人気があります!
左が「マンサク」、右が「ヘレボルス・ニゲル(クリスマスローズ)」で、今が満開です!
名前はわかりませんが、青・黄色・ピンクと色とりどりに春を告げる花3種類です!

2023.4.3/monday


新年度がスタートしています。明日は絶好の自転車日和かな!
【by Moon】

4月の新年度が始まっています。雪解けが早かった割には、温かい日の後に急に寒い日になったりしています。それでも、ずっと暖房を入れていましたが、数日前から寝る前に暖房を切っています。さすがに朝は入れていますが、少し温かくなって来たら切ったりしています。

以前に3月中頃に本州旅行から帰って、家中が冷え切っていて温まるまで半日もかかってしまいました。夜遅く帰って来たら、温まるまで待てずブルブルと震えながら「ホッカイロ」のお世話になるしかありません。最近は、本州旅行は4月に入ってからになって来ています。その方が、帰って来てからの体調を崩さないと思っています。12日からの本州旅行の天気が気になっていますが、あまり暑くならないように!

予報では、明日から晴れマークで温かい日が続くみたいです。絶好の自転車日和になって来ているので、明日は自転車で出かけて見ようかと思っています。あまり無理をすると、返って害になっては大変ですから。桜前線も、今年は何となく早く北海道にやって来るかもしれません。旅行から16日に返った後ぐらいには、開花し始めているかもしれません。久しぶりの本州旅行ですので、私達の体力を使い切らないように、疲れたら即休憩を「肝に銘じて」楽しんで来ます!

 
午後から車で昼食がてら「前田森林公園」まで行ってきました。まだポプラも肌寒そうです!
雪解けが一気に進み、ほとんど雪は溶けています。もう少しすると一面緑の公園に様変わりします!
 
白樺林付近から。木の間引きなのか、かなり切り株も見られました!

2023.4.2/sunday


月命日で「浄圓寺」さんへ。もうツアー旅行まで10日に迫ってきました!
【by Sugar】

ツアー旅行「山陰山陽7県と瀬戸内海クルーズ4泊5日」が迫って来ました。来週の12日、新千歳空港から出発です。催行は決定していますが、最終日程表はまだ届いていません。5日前辺りですから今週の後半にはメールで届く予定だと思います。16日(日)には帰って来ますが、果たして疲れ切って帰ってくるのか、はたまた元気いっぱいで帰ってくるのか微妙なところですね。

昨日今日と肌寒い気温でしたが、とは言っても10℃前後ではありますが、明日からはまた暖かい日が続きそうです。まだ「緑の季節」には程遠いですが、木々に緑が蘇るのもかなり早くなりそうな気がします。丁度旅行から帰ってきてからは、札幌の桜の開花もチラホラ聞こえて来そうですね。今年もまたアシスト自転車で、桜を撮影しに走り回るんでしょうね。

今日は10時過ぎから、月命日で「浄圓寺」さんに行ってきました。途中「イオンモール」で供物とお花を買って、円山公園の裏手を回って行きましたが、さすがに日曜日だけあって円山動物園の駐車場は満杯のようでした。おまけに道議選と市議選も重なって、春とともに人々の活動も活発になっています。やっと巷でも普通の暮らしが戻って来たようです。とは言っても、相変わらずマスクを付けている光景は、少しばかり以前とは様変わりはしていますが。この時期は花粉症やPM2.5、黄砂などもあって、コロナの前からマスクをする人は多かったと思います。ちょうどコロナの2年ぐらい前から、若者の間でファッションでカラーマスクのブームがあって、特に黒マスクをする若者が多かったのを思い出しました。それを見て、なんかヤクザみたいで怖いね!って話していましたから。今から思うとそういうのって、何となく予兆みたいな気もしますね。

 

2023.4.1/saturday


今日から4月。早速「期日前投票」で北24条の「区民センター」へ!
【by Moon】

今日から4月です。しかも土曜日ですが、新型コロナ生活から数年ぶりに、あちこちで入社式が行われたそうです。いままで当たり前だった事がこの数年間突然時間が止まったみたいに、何がどうなってしまうのかと、不安な気持ちで生活して来ていましたから。

月末から統一地方選挙も始まり、31日に道議選と市議選の公示がされました。今日から「期日前投票」が開始されるので行って来ました。まぁ~昨日から比べると、一気に寒さが戻ったような冷たい雨にあたってしまいました。たしか「曇り時々晴れ」だったのに?市長選の選択肢ですが、除雪と排雪が身近な事なので、大切な1票を投じたいと思っています。期日前投票を済ませて、「敬老パス」があるので麻生駅まで地下鉄で向かいました。お昼ごはんは、「イオン札幌麻生店」地下にある「中華料理五十番麻生店」で、50番セットと広東セットでランチにしました。最近は、外れが続いてがっかりしてばかりでしたが、今日は久しぶりに美味しく頂きました。客さばきもテキパキとしていて、人の回転も早いみたいです。

めったに地下鉄麻生駅には来たことがないので、迷いながら改札口にたどり着いて、地下鉄とバスを乗り継いで帰ってきました。そんなこんなで6,000歩超えを歩き、3日連続で動き回ってしまいました。バスで街に出ると、歩かなければたどり着かないので運動になります。明日は、「母の月命日」のお参りに行ってきます!

 
春に咲く青い花もたくさんの種類が有るようです。そろそろ「エゾエンゴサク」も見頃かも!
我が家の雪捨て場もやっと車を駐車出来るようになりました。居間とシュガーさんの制作デスク!