Sugar & Moon BLOG

     

晴れ時々曇り! ムーンとシュガーの気ままな日々 Music & Blog



SugarMoon YouTube Channel
    
2021.5



2021.5.31/mon


6月のお祭り今年も中止。貴重な春・夏が過ぎてしまいそう!
【by Sugar】

昨日とは打って変わって、朝から晴れ渡っています。気温が低いせいか(最高気温13℃)爽やかなお天気です。今日で5月も終わり、明日から6月で今年前半の締めの月ですね。いつもなら「よさこいソーラン祭り」や「北海道神宮祭(札幌まつり)」のあと夏を迎えますが、緊急事態宣言中ですので、当然昨年に引き続き今年も中止です。旅行もしづらい雰囲気で、なかなか息抜きの場や楽しみが見つかりません。この2年は人類に課せられた試練なのかも知れません。世界的にも色んな意味で不平等な社会が、いやが上にも目についてしまいます。これは何も資本主義国だけでははなく、社会主義国も同じように現れています。人間てこんなに我欲の強い生き物だったのか?と思わざるを得ません。世界の「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ、あまりにも異常な世界が民主主義という名の現実です。「主権在民」が如何に絵に描いた餅のようなものなのか、そしてそれが民主主義の腐敗なのか限界なのか崩壊なのかわかりませんが。国の資産が減れば健全化と言う名目で国民から搾り取るって、封建時代から何も変わってないじゃん!政治家と嘘は付き物で、でもやっぱり「嘘」はいやだなぁ!

ムーンは9時に歯の受診で宮の沢へ。帰りに宮の沢駅側の「札幌弁当工房」さんで初めてお弁当を買ってきてもらいました。メニューも多くてそれなりに良いかも。家でお昼を頂いてから「お昼寝」です。午後2時から星置の「スーパーセンタートライアル」に食料品の買い出しに行ってきましたが、平日のこの時間帯(午後2時~3時過ぎ)が一番空いていると思い、最近の買い物はこの時間帯に行くことにしています。明日は気温も上がり風も穏やかそうなので、自転車日和ですね!何処へ行こうか考え中。ところで北海道人の季節感は、4・5・6月が春、7・8月が夏、9・10月が秋、11・12・1・2・3月が冬って感じでしょうか。

 
またまた台湾パイン買っちゃいました!バナナ8本と最近良く食べるアメリカ産の種無しブドウです!
ムーンの朝散歩花シリーズ。今日は「オダマキ」って言う花らしい!


2021.5.30/sun


私は家の周りの雑草取り、シュガーさんはステージの模様替え!
【by Moon】

5月最後の日曜日です。天気もイマイチで自転車に乗ろかと思い空を見ながら、「やっぱりだめか」と諦めてしまいました。じっとしていられなくて、私は家の周りの雑草取りに、そしてシュガーさんはステージの模様替えに二人して汗まみれになりながら、それぞれの得意分野の作業で半日を終えました。明後日からは15日までゴミ当番が回って来て、6時起きになりますが、シュガーさんよろしくね!今週は、歯科受診、母の月命日のお参りと巻爪のテープ交換です。緊急事態宣言も6月20日まで延長されて、出歩くのも怖いものがありますが、感染の拡大を食い止めるには最低限必要な事ですから。そして午前中に模様替えしたステージを見ていたら、スッキリと使い勝手が良くなっているではありませんか。思わずワクチン接種後に何か出来たらと話が盛り上がってしまいました。今年の後半にワクチン接種が行き渡る頃にで、何かしたい!とは思いますが、今から「うた練」を始めておかなければ間に合いそうも無いけど。とは言え、私達のワクチン接種が果たしていつなのかも、さっぱりわかりませんから。とりあえず夢だけは持って生きましょう!

すっかり「スマートウオッチ」オタクになって、2ヶ月弱が過ぎました。思いの外毎日の生活に役立っています。私の場合ですが、ずっと座り放しでビデオを見ることが多いので、立ちなさい!と「時間設定のお知らせ」が役に立っています。スマホに同期して、電話もメールもアプリも「振動」での通知の設定しています。着信音から振動通知に変えて、「ドッキリ」しなくて良いのですからね。心臓の弱い方には最高かも知れませんね。しかも着信の見逃しも無くなりました。私の朝散歩も2年目になって、今までの行動範囲を今日から少し離れて、「コーチャンフォー」近辺を歩いて見ました。新鮮だったのか、何時もよりも15分多く歩いてしまいました。明日は、何と最高気温が13℃で最低気温かと勘違いしそうな気温です。皆さん、明日は寒いので気を付けて下さいね!

 
朝散歩シリーズから。今日は黄色の花がとても目に入ってきました!
今回は、「QSC USA400」パワーアンプとYAMAHAの大きいスピーカーの組み合わせ!
「Pievey」のスピーカーは、「Nobsound」のミニアンプという構成です。両方ともラインアンプ「P01J」を経由させてます!


2021.5.29/sat


朝から雨。最近は家の中を2人でグルグル歩き回っています!
【by Sugar】

朝から雨だったので、午前中は家の中をぐるぐると歩き回って運動モドキをしてました。ようやく午後1時ぐらいから日が差して来たので、2人で散歩に出かけてきました。若い葉の緑や草花が眩しいばかりに命を謳歌しています。いつにも増して自然の逞しさを感じてしまいますよね。最近は野菜中心の食生活をしている方も多いかと思いますが、今のように生野菜を直接サラダで食べるような習慣は、私達の子どもの頃には無かったように思います。大半は火を通して煮炊きして食べていました。まぁあまり肉も手に入りづらい時代で、どちらかと言えば魚介系が多かった時代です。野菜は別に人や動物に食べられるために存在しているわけでは無いので、野草や野菜果物全体でみると、食べられるものは極わずかです。野菜でも何かしらのリスクがあるのが当然です。根菜中心の「筑前煮」などは特に大好物ですが、食べ物には火を通す(煮炊き)ことが、色んな意味で祖先の素晴らしい知恵だと思うのですがどうなのでしょうか。

どうも最近は運動不足気味で、ムーンは朝散歩を実行していますが、シュガーは心臓系に問題があるので朝はどうも苦手です。何とか今年は自転車に乗れるようになったので昨年よりは良いのですが、もう少し歩いた方が良いと思い直しました。当面は最低でも1日4,500歩で7,000歩を目標にしてます。高齢者は歩き過ぎもあまり良くないので、この程度がちょうど良い歩数かと個人的には思っています。常に腕には「Mi Smart Band 5」と体重は「Mi 体組成計」で毎日計測しています。スマホアプリで、すべてのデータを管理できるのでとても便利。スマートバンドは最高の設定でもバッテリー持ちは10日以上で、サイクリングデータも記録できて精度も高く重宝してます。

 
新川中央公園の藤棚です。あまり手入れが行き届いていない藤棚ですが、今年は元気が良いようですね!
雨も上がり、ちょうどこの角度から青空も覗いて来て、いかにも豪華そうな藤棚に見えるでしょ!


2021.5.28/fri


自粛生活でガソリン給油量も3週に1度。軽なので給油量22㍑だよ!
【by Moon】

昨日はあまり天気が良くなかったのですが、雨が降らない前に自転車散策して、今日からしばらくは寒い日が続き、自転車に乗れそうにもありません。今年は自転車に乗ることが多いのか、自粛生活しているのでガソリン給油も「三週間に一度」で、1回の給油も22㍑です。しっかり自粛生活している証です!テレビを見ない生活に慣れて、時間がたっぷりとありすぎて、お互いの両親の介護も「子に負担をかけない」と言う思いの両親だったので、もう少し違うことも出来たかなと心残りもありますが、どうにか見送ることが出来ました。後は私達のこれからの過ごし方です。昨年から新型コロナの自粛生活が続いていますが、昨年は「ライブ配信」をすることが出来ましたし、年末とお正月ライブ配信も結構楽しく緊張感溢れる時間を過ごしましたが、もう良いかなと思い終了しました。シュガーさんは今年の新曲5曲作るぞと宣言して、もうすでに4曲作ってあと1曲です!その4曲目の「エンレイソウ」の録音が4月25日に終わってから、音楽に関わらない生活がもう1ヶ月なってしまいました。

そろそろ動き出さなくては、と言うことでビリー・バンバンの「ずっとあなたが好きでした」の練習を始めました。前回取り上げた「また君に恋してる」と同じ作詞作曲のコンビの作品です。私達の場合、やる気さえあれば「手作りスタジオ」があるのにと思いますが、後は肝心の気力がもう少しかな!間もなく6月です。着物も袷から9月まで一重や夏物に変わって行きます。冬場だったんで、母の月命日に着物でのお参りは休んでいましたが、6月からは着物でお参り開始します。今日の写真は昨日に続き、「百合が原公園第2弾」と衣料品が安い「サンキ」で買ったシュガーさんの下着と靴下です。とにかく丈夫で安い!

 
百合が原公園から「センベルビウム」!
「ヒッポクレピス コモサ」珍しい花ばかり!
小さな鈴蘭が咲いてました!
「フジモドキ」確かに藤の花に似てる!
不思議な色の花でした!
ファッション市場「サンキ」クロスモール新琴似店で、下着と靴下を買ってきました。ここは衣料品が安い!


2021.5.27/thu


自転車で「百合が原公園」まで。最近のコロナの感染状況について!
【by Sugar】

北海道の非常事態宣言以降というか急激な感染者増以降、さすがに外食も危ないと思い、今は外食の代わりにテイクアウトなどを利用しています。今日は近くのスーパーで、「おかず」だけを買ってきて昼食代わりです。明日以降3日ぐらい雨模様で気温も低いので、その前に自転車と言うことで、10時過ぎに出発して今年自転車では2回目の「百合が原公園」まで行ってきました。ライラックや藤が満開状態でした。だいたい往復で18kmぐらいの距離ですので、ちょうどいい距離ですね。午後1時前に帰ってきましたが、気温が16.5℃と肌寒い感じでしたが、いい汗をかいて爽快です。ご飯を食べたあと、気持ちよく「昼寝」1時間でした。妙にほぼ1時間で目が覚めます。

最近のコロナ感染の特徴は、小・中学校や幼稚園や保育園でのクラスターが増加していることと、30歳~50歳での死亡率が高くなっていることでしょうか。これは以前から思っていることですが、日本の場合の感染者数の推移を見ると、世界的な視点から見れば波が激しいと言うことでしょうか。つまり感染源は依然として温存されていて、相当広範囲に拡散されていることが考えられます。非常事態宣言等の一時的な措置は、あまり効かなくなってきているようです。自粛疲れとかマスコミは言うけど、高齢者などは充分すぎるほど自粛していますからね。少なくてもコロナ初期の頃から見れば、個人も飲食店も相当な対策をしています。要はそう言うことじゃなくて、本質的な感染源が拡大を続けているのだと思います。今している対策は、本質的な部分では無く、末梢的な部分での対策で謂わばお門違いなように思えます。全国民を対象にしたPCR検査を実施してこなかったツケが来ているのだと思います。感染源の温床が何処にあるのかが問題なのです。致死率が高い高齢者が注目されていますが、今までPCR検査もワクチンも蚊帳の外だった、若年層へのワクチン接種が鍵になると考えています。

 
「百合が原公園」から。最近は世界の高山植物や野草の「ロックガーデン」に入り浸ってます!
今日の一枚は、鮮烈な青が印象的な花、アルプスの高山植物「ゲンチアナ アングスティフォリア」です!
「レウィシア スーザン」
「フロクス ディヴァリアカタ」
南東ヨーロッパから中東に分布する「ユーフォルビア ポリクロマ」。小さい花ですがひときわ目立って豪華!
チシマウスユキソウ!
コウライウスユキソウ!


2021.5.26/wed


今日は定期受診日。中性脂肪数値が一気に2倍超え!食生活?
【by Moon】

今日は私の定期受診日でした。予約時間は13時50分で、血液検査があるので1時間前までに病院に到着すれば良いのですが、そこは柔軟性があって診察は13時20分に終わりました。アクテムラ点滴を済ませて、薬を貰って15時20分で定期受診終わりました。今回の血液検査で気になるのが「中性脂肪数値」が一気に261に上がってしまい、何時もは121なのですから。思い当たる事ありそうです!

そして今月末まで「緊急事態宣言」まで残り6日間です。でも今日の札幌の感染確認360人台超えで北海道も550人超えのニユースを目にして、この間対策していたはずなのにこれではまた6月も「緊急事態宣言」が延長ですかね。自粛生活があまりにも長いので、積もりに積もったストレスが爆発しそうです!危険を感じたらシュガーさん逃げてね!今夜、3年ぶりの皆既月食は、「スーパームーン」が見られそうです。20時過ぎに夜空を見上げてみようかなと思います。追伸ですが、また台湾パイナップル買ってしまいました。もう10個もゲットしてしまい、どんだけ食べたら気が済むのかな?

 
アクテムラ点滴中の「山の上病院」の処置室から。向かいは北海道医療センター!
すっかり緑が濃くなってきました。左が新川西中のグラウンドフェンス。右が新川中央公園で隣り合ってます!


2021.5.25/tue


100均「セリア」で12枚入りのマスク110円。安いし結構良さそうですよ!
【by Sugar】

朝のうちは少し雨も降ったんだけど、程なく通り過ぎて昼前には晴れてきました。早速自転車を取り出して走ってきたんだけど、少し風が強かったので10km、1時間ほどで帰ってきました。今日は25日で給料日ということもあり、銀行系やスーパーなどは混んでいるようでした。たまたまネットの話題で、100均(今は110均かな?)の「セリア」で、12枚入りのマスクがあって結構良いらしいとの事。ちょっと試しに買いに行ってみたんだけど、安いし結構良さそうですよ!色んな種類が並んでいて、今回は12枚入の大人用と女性用、それと7枚入りの不織布グレーマスクの3点を買ってきました。

先日再度注文していた、ラインアンプ「P01J」今日到着です。昼からエイジング中で、音楽流しっぱなしです。やっぱ良い音しますわ!特にウーファーの音のハギレが良くて心地いいです。ボリュームが小さくても綺麗に聞こえます。PA用のスピーカー見違えました。5月ももう一週間を切りましたが、まだ私達には「接種券」もまだ来る気配もありませんので、気長に待つことにします。接種券が来ても、少し様子を見て慌てず落ち着いた頃にと思っています。今まで待っていたのですから、何も今更慌てることも無いかと。まぁ私達の生活環境が急激に変わる訳でもないし、外出時のマスク着用はコロナ前からの習慣になってますので。やっと少し歌でもと思い始めていますが、ビリー・バンバンの「ずっと貴方が好きでした」という歌に挑戦しようと思い今採譜中なのです。多分8分の6拍子だとは思いますが、結構難しいコードもあって難渋してます。自分達流の解釈で歌いますので、コードも結構省略した感じになりそうです。

 
「セリア」で買った、12枚入りのマスクと不織布グレーマスク。12枚入りは何と1枚9.1円です!
自転車に乗ってて目についた立派な家のツツジで、淡くてとても綺麗ですね!


2021.5.24/mon


札幌も75歳以上のワクチン接種がスタート!私達はいつになるやら?
【by Moon】

今日から札幌も75歳以上を対象に、新型コロナワクチン接種が、かかりつけ医と市内2箇所の会場で始まりました。6月中旬にもう一つ「札幌コンベンションセンター」に設置予定を検討していると。今回対象の75歳以上は「7月末まで終わらせます」とは、ちょっと信じがたい。最初からアクセス集中で混乱するのは、わかっていそうですから。我先にと急ぐ気持ちはわかりますが、ここまで来たのですから私達は「お先にどうぞ!」と思ってます。北海道の感染者数は、今まで何もやってこなかった事が根源じゃないでしょうか。昨年の「雪まつり」から始まって、5日の「五輪テストマラソン」は誰が考えても無謀な事です。知事さんも市長さんも、こんな事になっていても、全く他人事のような顔をしているように見えるのですが。期待出来ないにしても、北海道の感染者数を減らす事に動いて下さい!16日に準備万端で楽しみにしていた「道東旅行」が中止になって、そのはけ口になったのが「台湾パイナップル」のようです。芯まで食べれるとは信じていませんでしたが、本当に美味しく食べています。こんなに食べたことがないぐらい食べて、もうすでに今日で9個目をゲット!店頭には台湾産やフイリピン産も並んでいます。もうこんなに食べれることはないかも。

そして登別で「御衣黄桜」が満開になったそうです。北海道では僅かと聞いていたのに、所々にあるのではありませんか。長い時間をかけて今年はあちこちで一斉に開花の連鎖が起こったのかも!今日の写真は、肉が食べた~い!と言うことで、テイクアウトで手稲前田の「十勝豚丼いっぴん手稲店」で十勝豚丼弁当を買ってきました。ボリュームがありすぎて、初めはパクパクと食べていましたが、次回はハーフ豚丼弁当の方が良いみたいです。まぁ~月に1回が美味しいのでしょう!でも超美味しく頂きました。自粛生活で食欲も全開中の私達です!

 
「十勝豚丼いっぴん手稲店」のテイクアウト用のメニューから「豚丼弁当」920円です!本場帯広の味を堪能です!
今日はシュガーさんの奢りで~す。ごちそうさま!そして右が大きめで立派な台湾パインです!
朝散歩シリーズから。朝まで雨だったので水滴が一杯でみずみずしい!


2021.5.23/sun


藤を見に自転車で「前田森林公園」まで!ラインアンプ「P01J」のこと!
【by Sugar】

朝は雨でしたが、10時前には上がったので11時過ぎには自転車で家を出て前田森林公園まで。雨上がりで爽やかと言うより、気温と湿度が高めでだったので蒸し暑い感じでした。でも風は結構涼しいので気持ちよく汗をかきながら走ってきました。毎年この時期は、展望ラウンジを囲むように設置されている「藤棚」が見頃になります。以前なら6月1日から「藤まつり」があり、展望ラウンジ前のステージでライブ演奏などのイベントが有りましたが、昨年今年ともちろん中止になっています。2階のファーストフード店も緊急事態宣言で持ち帰りのみの営業とか。日曜日の今日でも、さすがに人出は少ないですね。藤の花ですがまだ咲き始めですが、ラウンジ横の藤棚は綺麗に咲いていました。これから見頃を迎えそうです。

先日買った、NFJのオリジナルDSP搭載デジタルコントロールラインアンプ「P01J」ですが、2日間エイジングで鳴らし続けていますが、なかなか気に入ってしまいました。昔は国内でもちょくちょくBBE搭載製品があったのですが、近年はデジタル化とともに全く見なくなっています。BBE機能はマキシマイザーと呼ばれていますが、ただドンシャリにするだけだと勘違いされる節があります。BBEを開発したBBE社曰くスピーカー自体の物理的な高音の遅れ・低音の不足を補償する機能です。単純に高音や低音だけでなく中音も含めて、音の濁りを取り除いてくれます。特にアナログ音源や圧縮音源などの補正には最適だと思われます。特に最近はネットから音楽を聞くことが圧倒的に多くなっていますので、まさにうってつけです。まだPAのアナログ音声にも有効だと考えられます。モノ音原で使うことの多いPA環境では、どうしてもそれぞれの音域がモサッとした音になってしまいます。「BBE機能」と「ViVA HD3D機能」で切れの良い音になると思います。また3D機能ではモノ音源をステレオのような広がりを作り出してくれますし、ボーカルが前に出てきます。と言うことで、今日もう一台発注してしまいましたとさ。しばらくは「P01J」で遊ばせてもらいます。

 
藤を見に自転車で「前田森林公園」まで。展望ラウンジ横の藤が咲き始めてました!
展望ラウンジを囲むように広大な藤棚ですが、まだ全体が咲いてはいませんが月末には満開でしょうね!
右の写真は、「ナナカマド」のかわいい花です。公園内にはナナカマドの林や白樺林もあります!


2021.5.22/sat


自粛生活のイライラ解消と筋力維持、気分転換には自転車が一番!
【by Moon】

今週は暑かった寒かったり、自粛生活のイライラ解消と筋力維持、そして気分転換にもなっている自転車散策に近場を走ってきました。お昼頃に雨が降る予報が出ていたので1時間ほど。気温がそこそこ高かったので、蒸し暑さが感じられました。住宅地を小刻みに回っていると、庭先には色とりどりの花が植えられていました。もう大輪の芍薬なのか牡丹なのか定かではありませんが、今年は何時もより桜を筆頭に早いのかな。手稲山の雪も、あっという間に少なくなって来ているので、6月を待たずに完全に消えてしまいそうです。今日は土曜日なので、車は少ない分、自転車や散歩をする人とすれ違うことが多く、きっと皆さんも気分転換なのでしょうね。

そして本日のコロナ感染者数も、東京と大阪を抜いて全国一に。全然誇らしくない全国一ですが。どこで感染してもおかしくない状況になっています。緊急事態宣言をしているのに、更にもう1ヶ月伸ばそうが、感染源そのものを徹底的に叩かなければならないのに。自粛要請と補償は一体でなければ、誰もお願いだけではついていけません。今年は藤の花も早めに開花しているようで、「新川中央公園」の藤棚もすでに開花していました。ここは定番の紫色ですが、散策途中で黄色の藤も咲いていました。思い出すのは、岐阜公園の藤棚です。新型コロナ生活が収束して、元の安全な生活に戻れば、最初に行ってみたいのが岐阜です。そんな日はいつなのでしょうかね?

 
今日は近場の「新川中央公園」から、上の葉は桜の葉です。私達の桜の開花の標準木なのです!
公園の藤棚も開花しました。右はツツジの花です。ピンクとオレンジ微妙です!
桜の新葉です。生まれたての葉はまるで絵のようです!


2021.5.21/fri


北海道の感染者数が右肩上がりで止まりません!不安で一杯です!
【by Sugar】

朝から曇り空でしたが、昼前から雨になっています。何となく気だるい感じで、一日中家の中で過ごしてました。さて、北海道のコロナ感染感染者の増加が止まりません。今日の発表で過去最多を更新して727人の感染者が出たそうで、札幌は427人になっています。とうとう東京を超えてしまい全国一らしい。もはや大阪の二の舞になりつつありますね。一体何があったんだ!って感じですが、対応が後手後手に回っていたツケが来たんだと思います。如何に広い北海道とは言え、さすがに最近の感染者数は恐怖すら感じます。頼みのコロナワクチン接種も相変わらずノロノロ運転で、65歳以上の私達に回ってくるのがいつになるのやら検討も付きませんね。まだまだ長~い辛抱が続きそうです。

最近はすっかり音楽に縁遠くなっている今日この頃ですが、暇な時間帯が多いので、PAをまた色々いじくり回しています。YAMAHAの大きいスピーカーをモノで鳴らしていますが、ツイーターをピエゾツイーターにしている関係で、イコライザーを使って調整していましたが、1年ほど前からローランドのイコライザーが駄目になっていました。最近たまたまAmazonで、安いイコライザーがないかと探していたら、NFJのオリジナルDSP搭載デジタルコントロールラインアンプ「P01J」が目に止まりました。価格も3,260円と安く、色々考えて発注したんですが、今日到着で早速試しに使ってみました。思ったとおりにいい感じです。「BBEサウンドエンハンスメント」という、MP3を始めとする圧縮音源を原音に近いクリアな音質に補正する技術。それと「ViVA HD3Dサウンド」という、音場拡張プロセスによる自然な3Dサラウンド技術。モノラルでも音がステレオのように広がります。値段の割には結構良い買い物だったかも知れません。少しエイジングで鳴らし続けていますが、クリアな音質になって、音が広がって聞こえてくるのが実感できます。

 
NFJのオリジナルDSP搭載デジタルコントロールラインアンプ「P01J」です!
140gという手のひらサイズですが、入力ソースとアンプの間に接続します。クリアな音質で音が広がって見違えます!
「BBEサウンドエンハンスメント」で音の解像度が増します!
「ViVA HD3Dサウンド」で音が広がって聞こえます!
ソース入力は3.5mmステレオミニジャック!
出力はステレオRCA端子で電源はDC12V1A以上です!


2021.5.20/thu


お天気に誘われて自転車!昭和の味、新琴似の煎餅屋さん「タケダ製菓」!
【by Moon】

桜もすっかり終わって、毎年咲いている「八重桜」がまもなく終焉を迎えそうです。特に今年の「八重桜」は鮮やかに咲き誇っているのではないでしょうか。今日は22℃になっていましたが、完全防備で13キロ自転車で走って来ました。人中を避けて、行きと帰りのコースを変えて走るのですが、暑さのせいか平均速度は8.88キロの超ノロノロ走行です。さぁ~と追い抜かれることもありますが、高齢者なのでマイペースでなければ体が持ちませんから。昨日は我慢出来ず「クーラー」を入れてしまいました。あの10万円も役にたったようです。

そして札幌では75歳以上を対象にワクチン接種予約が始まりました。人が殺到することが分かりそうなものなのに、早いもの順の高齢者を馬鹿にしたような予約システを早く止めて、スムーズな接種にして欲しいものです。先ほどシュガーさんのお姉さんからのSignalで、「友人の2人がワクチン接種を大変な思いをして、やっと予約できたけど2人とも7月なんだってさ。心身ともに疲れた切ったって。体壊すよね。高齢者にこの対応はは絶対間違ってる!政府も行政も想像力欠如以外考えられないわ!」って言ってました。私達までは、今の方法で行うのであれば「年内は無理」だと思っています。今日の写真は、自転車散策の途中で見つけた、新琴似の住宅地にある「タケダ製菓」店前からです。「おせんべい」の甘い良い香りに誘われて、3種類のおせんべい買ってきました。

 
新琴似12条6丁目の「タケダ製菓」さんです。昭和39年創業に南部煎餅の生産を始めたようです。左に平屋の工場があります!
住宅街の中にひっそりと佇んでいます。昭和の懐かしい味の煎餅が生きていますよ!
狭いお店の中は、色んな煎餅が一杯!今日は「甘酒われ煎餅」「バターソフト煎餅」「ごま風味煎餅」を買ってきました!
途中、「新琴似グリーン公園」によってみると、藤棚が少しですが咲いていました!


2021.5.19/wed


今日も「台湾パイン」2個買い!何とかしてよコロナワクチン!
【by Sugar】

昼過ぎに「台湾パイナップル」を買いに出かけたのですが、「キテネ食品館」が売り切れだったので、探し回って手稲前田の「ビックエキスプレス」でやっと見つけて2個買うことが出来ました。完全にハマってます!4、5日前までは、まだ木々の葉も出ていなかったのに、今日新川通りを走ってみると周りの木々は青々と葉が付いていました。植物の生命力には驚かされます。いつの間にかもう夏が近いことを思い知らされますね。

日本のコロナワクチンの接種状況が、なかなか進んでくれません。「ワクチン接種率108位の衝撃、中・低所得国の平均的水準にも及ばない」という記事を読んで改めて考えさせられました。データは、オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものですが、総合学術雑誌「Nature」に掲載されたものです。日本はわずか1.2%にとどまり、日本より遅れているのは最貧国のみという惨状です。アジアの平均にも届いていないのです。一体どうしてこういう事態になっているのか、政府は国民にちゃんと説明してほしいものです。ワクチン接種が進んでいる国は、ある程度経済も回復基調になってきています。これはほとんど政府による人災級の災害にも等しいものですね。あまりにも稚拙な政治手腕で言葉も出ません。これで良いのか日本ってか!

 
全人口の100人あたりに投与されたワクチンの累積投与量
ワクチンの接種を受けた人口のシェア
今日買ってきたDoleの「台湾パイン」2個!
帯の「一重太鼓」を今日は横から。まぁまぁかな!


2021.5.18/tue


午後から「着付けのお勉強」です!夏場は汗対策が必要かも!
【by Moon】

5月ももう2週間を切りました。気温の変化がありすぎて初夏だったり、季節が逆戻りしながらの「行ったり来たり」ですが、どこにも行けない自粛生活なのでどんと来いです!今日は午後から「着付けのお勉強」です。外気温はさほど高くはないのですが、毎回汗まみれとばね指と戦いながらなのですが、今日は真夏並みに「ぼたぼた」と玉のような汗が落ちてしまいました。汗対策をしながら、次回から「鉢巻き」もありかな。きっとマスクも関係していますね。着付けのお勉強も2年目になりました。初めは簡単な「半幅帯」で2~3つの簡単な結び方が出来れば良いかなと思っていたのですが、興味が湧き出して「お太鼓結び」が出来ればと思い始めました。結び方も沢山あるようですが、基本の一重太鼓を啓子先生に教えて頂いています。何時も衣紋(えもん)の抜き方が少なかったり、襟元が崩れてしまったりしていました。キツくすれば良いというものではないようで、今日は着物を着てから最後まで着崩れがしませんでした。何時もよりゆったり着ていても楽だなと!この感じを覚えておこうと思います。

さて、明日もいい天気なので、自転車散策はどこへ向かうのでしょうか?桜はもう充分撮ったので、何か探しながら走ってこようと思います!

 
 
◀今日のムーンの着物姿です。基本の一重太鼓を啓子先生に教えて頂きました。日差しが強く、室内は真夏並みで汗が玉のような汗が落ちてしまいました。着物を着るのも力仕事並みですね!
▲上の写真は、先日の「ほしみ緑地」での自撮り写真です。マスク姿なので誰だかさっぱり判りませんが、顔をほとんど隠せるので、あまり気にせず写真が撮れます!恥ずかしがり屋には良いかも。とは言え「目は口ほどにものを言う」とよく言いますが、人間が喜怒哀楽の感情を最も顕著に表すのが目、「目は心の窓」という言葉もあるくらいですからね。
▲そしてお向かいさんのチューリップです。とっても綺麗に咲いていました!何故こんなにキャプションが長いかと言うと、写真のサイズ調整なのです!


2021.5.17/mon


今日は買い物日。2店舗回って「おやつ」買いまくり!太るなぁ!
【by Sugar】

朝方までは雨でしたが、昼頃からはやっと天気も落ち着いて来て、少~しですが青空も覗いてきました。食料品もほぼ底をついて、今日は買い物日でした。最近は午後2時~午後4時の間に買い物をすることにしています。年配の方はどうしても朝型人間ですので、午前中はショッピングセンターもかなり混み合います。そこで色々試してみて、午後3時あたりが一番空いていると判断しました。今日は「スーパーセンタートライアル手稲店」と「キテネ食品館」を回って帰ってきました。よほどお腹が空いていたと見えて、「おやつ」買いまくりです!家にお菓子系が無いと、どうにも口寂しくて困ったもんです。果物好きのシュガーにとって、この時期は果物の種類があまりなくて困りますが、今年は「台湾パイナップル」の登場で完全にハマってます。通常は大きめで700円~800円ぐらいしますが、「キテネ食品館」では430円(税込)なので最近は2個買いです。大きいので4~5日は充分持ちますからお得。どこもパイナップルの品揃え豊富ですが、さすがに「フィリピンパイナップル」は苦戦かなぁ!

歌の方も最近はとんとお休み状態です。曲作りから録音あたりまでは気合充分なのですが、その後がなかなか気合が入りません。齢とともに興味と持久力が落ちてきているかも。練習から録音したての時は凄く聞いたりしますが、その後は完全に飽きちゃいます。何か目的でもあれば持続するんでしょうが、モチベーションを持続するのは相当無理っぽい。今年は自転車もあるしね!

 
「トライアル」では、おやつ買いまくり!「キテネ食品館」では、またまた台湾パイナップル2個買いです!


2021.5.16/sun


札幌も雨。自粛生活も2年目!そろそろ食料品も底をつきそう!
【by Moon】

本当なら今日は、道東旅行に出発して帯広に着いているのですが。今の状況ですから、やめて正解だと思います。16日から今月末まで「緊急事態宣言」が出されましたが、その先は解除されるかはわかりません。感染源の特定も分かり始めて来ているので、まずはそこからワクチン接種を始めて拡大を抑える事が大事ですから。高齢者は「行動範囲」は狭く、人に迷惑をかけたくないと思っていますが?最低限決まりは守っています。自粛生活も2年目になっていますが、辛抱強く過ごすしかありませんね!少しでも毎日の感染者数が減るのを待ってます。

そして、またまた「御衣黄桜」を発見してしまいました。こんな所にあっったんだと!御衣黄桜の場合は、開花してみなければ全く気づかないので、毎年来ている「星観(ほしみ)緑地」なのにですから。ピンク色の桜が開花の終わりの頃に、八重桜と同時期に開花することが分かりました。何と3本もあって、見事な「緑色」は高貴な色そのものです。今年は何と2回もラッキーな出会いに感激!今日も明日もしっかり雨マークが付いています。気温の寒暖差で、まだ暖房のお世話になっています。桜の次には、もうライラックが咲き出して来て、朝散歩でもご近所さんの「ご自慢の花」を楽しませて貰っています!決して怪しい者ではありませんのでよろしく!今日の写真は、ご近所さんの花とライラック、そして「ほしみ緑地」の珍しい遅咲きの桜も合わせて掲載です。

 
 
ご近所さんのライラックと「ほしみ緑地」の珍しい桜なども見繕って掲載!


2021.5.15/sat


今日も自転車。何と「星観(ほしみ)緑地」で3本の「御衣黄桜」を発見!
【by Sugar】

今日も気温が高そうだったので、自転車に乗ることにしました。な、なんと朝8時40分出発です。今回は石狩銭函線の「日本海オロロンライン」を走りたいと思い、新川南通を真っ直ぐ西に直進。突き当りがオロロンラインで新川通りの終点です。この先は1km先が石狩浜で新川の河口ですが、今は小樽市銭函に編入されているようです。南に進路を変えて、一路オロロンラインを南下。この道は片道3車線の広い道路で路肩も広く、しかも歩道が半端なく広くてとても走りやすいのです。歩道を歩く人なんて全然いませんので、のんびり走るには最高の道です。このあたりが手稲山口で札幌スイカで有名なのと、私達の両親も空に旅立った「山口斎場」があります。北海道も明日16日から緊急事態宣言が月末まで発令されますし、長い距離を走る時は、いつも途中で食事をして帰ってくるのが定番でしたが、今年はそれも出来なくなっています。ただひたすら走るしかないみたいです。

今日は、ちょうど中間点あたりの「星観(ほしみ)緑地」で休憩を取りました。この緑地もよく整備されていて、正面入口から桜並木になっています。この時期に来たのは多分初めてかも知れません。今回始めて知ったのですが、ここの桜並木は「八重桜」だったんですね。満開でした。それと桜並木の左手には、色々な種類の桜があるスペースもあって、結構凝った作り方をしています。実は今回ちょっと凄い発見をしてしまいしました。今年は「御衣黄桜」の当たり年で、先日手稲区民センター駐車場内にあった「御衣黄桜」1本を発見しましたが、「星観(ほしみ)緑地」で3本の「御衣黄桜」を発見しました。しかも満開で!これもほとんど知られていないと思います。札幌にもまだ隠れ「御衣黄桜」があるのかも知れませんね。この時期でなければ発見できない桜ですので、今年は特にラッキーでした。行きは僅かな追い風で一気でしたが、帰りは強めの向かい風になってかなり疲れてしまいました。でも思わぬ「御衣黄桜」の発見で、気分最高のサイクリングでした。ちなみに走行距離は25kmってところです。今シーズン最長のサイクリングでしたが、9時前出発ですので11時過ぎには家にたどり着きました。そして昼寝!

 
自転車で手稲星置の「星観(ほしみ)緑地」まで。かなり大きい敷地ですが綺麗に整備されています!
正面入り口から桜(八重桜)並木がとても綺麗です。この公園も八重桜の隠れた名所です!
何と「星観(ほしみ)緑地」内で3本の「御衣黄桜」を新たに発見しました!今満開状態です!
ここの「御衣黄桜」は黄緑の色が濃い目です。花も少し小ぶりかも知れません。今年は御衣黄の当たり年!


2021.5.14/fri


「農試公園」まで"ひとっ走り"!今の時期は「八重桜」が満開ですね!
【by Moon】

新型コロナ生活2年目になりますが、今年はシュガーさんの体調も安定しているのか、自転車に乗る事が多くなっています。雪解けも早かったのと、何と言っても温かいので「桜の開花」も早まりました。気持ちが暗くなりそうでも、色とりどりに咲く花を見ていると、少しは心が和みそうです。私達も今までは花に縁のない生活でしたが、自転車散策をしながら写真を撮っているうちに、花の名前を調べて少しずつ季節の花の名前を知る事が出来ました。最近は天気が良ければ、ちょっとその辺まで「ひとっ走り」出かけています。今日も「農試公園」まで行ってきました。毎年桜と紅葉の時期に写真を撮りに来ていて、桜はもう終わったと思っていたのですが、まだありました「八重桜」が咲いているではありませんか!思わずバチバチと撮ってしまいました。もう桜は撮らないと言いながら、見ているとやはり撮りたくなりますから。

そして北海道と岡山県と広島県の3道県に「緊急事態宣言」が出されます。まん延防止措置はいったい何だったのでしょう?政府高官曰く、「専門家がそこまで厳しく主張しているなら尊重するしかない」の後に、仕方ないとは?何でも人のせいにしょうとする無責任な言葉、恥ずかしくないのかなぁ~!今日の写真は、まだ咲いていた農試公園の「ボンボリのような八重桜」です。食いしん坊の私は「赤飯」を思い起こしますが?皆さんはどうなのかな?

 
西区八軒「農試公園」の八重桜です。気が付きませんでしたが、ここは圧倒的に八重桜が多いです!
新川に合流する琴似発寒川沿いの農試公園は、北海道農業試験場跡地に造られた公園です!
豪華な「八重桜」が公園の内外に沢山咲き乱れています。知らなかったけどここは八重桜の名所ですね!
最後は「八重桜」の接写を3枚。豪華過ぎて花弁が多いのでピントがなかなか合わない!


2021.5.13/thu


やっぱり自転車は良いなぁ!コロナワクチン接種予約に一言!
【by Sugar】

昨日は、久しぶりに気持ちよくサイクリングを楽しめました。気持ちは良かったけど、体は結構疲れたみたいです。発寒川の土手のサイクリングロードは、ちょうど屯田付近から茨戸までが良く整備されていて、とても走りやすいのです。私達の場合は、最近流行りのレーサーコスチュームで、パッキンパキンスタイルは恥ずかしくてとても無理。自転車は、普通の格好でゆっくり走りたいので。猛スピードで通り過ぎてゆく若者?を横目で見ながら、周りの景色を見たり写真を撮ったりしながら走るのが自分達流ですから。なんと言っても平均時速は10km以下で、超ゆっくり走行の私達です。

いやはや、後期高齢者(75歳以上)の新型コロナワクチン接種予約も早いもの勝ちですか!しかも予約がパンクして、大規模接種を実施する東京と大阪は、ネットかLINEでの予約のみの受付なんだってさ。なんてこったい、後期高齢者にネットからのQRコードやLINEがスムーズに使えると思っている輩の、頭の中を覗いてみたいね!あり得ない発想です。スマホすら持っていない後期高齢者が多いのにですよ。こんなん誰考えた?しかも問題多ありのLINEですよ!国がこんなアプリ推奨するなんて、情報ただ漏れです。国と国民を繋ぐ重要な情報に、民間の一企業のアプリを疑問もなく使おうという発想がすでに異常。もうどうなっても知りませんからね!まぁ、接種券だけ配って予約は後期高齢者に丸投げっていう事から、もうすでに異常なんですけどね。自分たちで汗をかくっていう気持ちのカケラも無いようで、お恥ずかしい限りです。だったらもっと頭使えよ!おエライサンばっかりで、もう駄目だなぁこの国は!って言いたくもなります。しかし、多機能なLINEは私達でも相当分かりづらいアプリです。企業の宣伝場にもなっていて、うっかりすると色んな罠に引っかかりそうですし、容易に関係ない人が繋がりを求めて入ってきます。よほど熟練しないと様々な課金の罠にもハマってしまいます。絶対後期高齢者は使ってはいけませんよ、こんなアプリは!

 
ムーンは午後から「我忘」さんでカットです!
恒例の花の写真は「ひまわり」!
黄色つながりで「台湾パイナップル」!
キテネ食品館で税込430円。安す!で2個買い!


2021.5.12/wed


自粛生活、晴れた日は「自転車散策」です!自然は強いなぁ~!
【by Moon】

私達の自粛生活の過ごし方の一つに、「自転車散策」があります。昨年からの「自粛生活」以前からで、数えてみればもう10年は過ぎています。初めはシュガーさんから誘われてスタートしましたが、すっかりハマってしまいました。そんな中で好きなコースの一つが、「北区屯田と石狩花川の堺を流れる発寒川沿い」を走るコースです。人中を避けるには良いのか、魚釣りをする人ざっと数えて20人いたとシュガーさんが言っていました。サイクリングロードになっているので、歩いたり走ったり様々ですが、途中で高齢のランナーにすれ違い、かなりバテバテ状態で「無理するんでない!」って心の中で叫んでしまいました。本日の走行距離は18キロで、風もなくて後半は汗をかきながらですが、気持ちよく帰ってきました。先日買った「台湾パイナップル」が美味しかったので、イトーヨーカドー屯田店で買ってしまいました。よく見ると台湾産と何時も目にするフィリピン産とでは、外側の濃さが違っています。酸味があまりなくて中の芯まで食べれますし、甘みが特に強いです。歯のないシュガーさんも芯まで食べれましたよ。癖になりそうです!

自粛生活をしている方もしていない方もいる中で、外出自粛要請が出される方針のようです。果たして要請だけで感染者数が減るとは思いませんが。本当に大変な事になっているのに、一年も過ぎてもPCR検査も受けられないですから!国のゴーサインがなければ何にも出来ない地方自治体にも問題ありすぎ!と今日は怒ります!今日の写真は、自転車散策途中に出会った、今年もコロナにも負けないで咲いてくれた花達です。自然は強いなぁ~!

 
「北区屯田と石狩花川の堺を流れる発寒川沿い」を走るコースで、終点は茨戸川との交流地点!
ここから見る手稲山もキレイだなぁ!帰りは創成川を南に南下します!
ここが発寒川の終点になります!
屯田で見つけた「菜の花」です!
住宅街の空き地一杯に咲く「菜の花」を見つけました!
そう言えば、2017年のシュガーさんの心臓の手術前に、「安平町の菜の花畑」を見に行ったことを思い出しました。
相当具合が悪くなって、運転も出来ないシュガーさんを助手席に乗せて!


2021.5.11/tue


本格的に「家ごもり生活」スタート!これぞ「自主ロックダウン」!
【by Sugar】

とうとう我が家も、「家ごもり生活」に入ってしまいそうです。コロナ感染の重傷者数は連日最高を更新していますし、コロナ変異種の第4波は若年層の重症化率も高く、初期のコロナとは比較にならないほどのようです。また大阪府のコロナ死亡者数も高く、統計によると人口100万人あたりの死亡者数は、あのインドのコロナ死亡者数を遥かに超えているそうです。ほとんど医療崩壊状態の大阪府の状態に対して、危機感もない政府は全くと言っていいほど助けようともしない。これはもう世も末ですね。いつからこんな日本になったのでしょうか。こんな状態でも五輪開催に固執する政府や東京都の姿勢は、まさに亡国の政府でしょう。

本腰を入れた「家ごもり生活」がしばらく続きそうですので、何か新しい楽しみを考えなければと頭を悩ませています。最近ムーンは朝散歩を再開させていますが、歌の方も今流行りの「無観客ライブ?」とか、「ミュージックビデオ」の制作とか考えていますがまだ足は出ていません。

 
ムーンの朝散歩花シリーズから「アザレア」です!
ムーンの朝散歩花シリーズから「ムスカリ」です!
左と真ん中の写真は、マイクスタンドに取り付けたミニ扇風機です!
USBタイプでクリップ式ですが、強さは3段変速でこれからの時期には必需品です。
右の写真は最近シュガーのお気に入り、「こつぶっこちゃん」小粒タイプの加工黒糖98円です。疲れた時は良いですよ!


2021.5.10/mon


札幌の急激な感染者の増加で、16日からの「道東旅行」はキャンセル!
【by Moon】

昨日9日から31日まで「まん延防止措置」が決まったのと、この数日の感染者の急増を見て、さすがに私達も16日から楽しみにしていた「道東旅行」は諦める事にしました。札幌の感染者の増加で、道東の方々に変な迷惑をかけては申し訳ないので、昨日全てのホテルをキャンセルさせてもらいました。しばらくはじっと我慢しながら、違う楽しみ方をしようかと言うことになりました。運動不足になりがちなので、自転車で新川沿いを走る分には人に合わないで済みますから。歌の方も、しばらく休んでいたので、まずは声出しを兼ねて「無観客」練習ライブとか。少ししてから、限定2名様ライブも良いかなぁ~!

今日の寒さですが、昨日はあんなに暑かったのに「急降下」過ぎて、まだ暖房のスイッチを入れたり切ったりしています。ワクチン接種情報もチラホラと聞こえてきていますが、まだ私達の所には届いていません。これからまだ新型コロナ生活が続くので、私達の生活スタイルも「コロナに負けない」という気持ちで今年は過ごせたらと思っています。私の目標ですが、着物を汗まみれにならないで短時間で着られるようにです。今日の写真は、台湾パイナップルで、何と芯まで食べれるようです。味はこれから食べて見るので何とも言えません!自粛生活でますます出歩く事が少ない分、多くなるのは食欲全開かも!

 
今、とっても美味しいと話題の「台湾パイナップル」を買ってみました!
芯まで食べられて完熟したパイナップルは逸品ですね!甘くてほんと美味しいですよ!


2021.5.9/sun


北海道のコロナ感染者が506人って仰天です!こりゃ~旅行無理っぽい!
【by Sugar】

今日は衝撃のニュースから。北海道の新型コロナ感染者が506人で過去最多になったようです。札幌市だけでも327人の感染者が出ています。北海道の感染者は連休以降、7日248人・8日403人・9日506人とみるみる増えています。全国的にも、7日6,056人・8日7,244人、そして今日9日はどれくらいになってしまうのか恐ろしいばかりです。コロナ変異株の猛威で、第3波を遥かに超えそうな勢いです。コロナワクチンの接種も世界的に見ても日本は最低基準です。国民の接種率は2%程度で先進国では最低です。どうしてこんな状況になっているのでしょうか?いったい国や自治体が、どんな政策をすればこんな数値になるのでしょうか。国民の命に関わる事態なのに、どうして野党も真剣に政府を追求しないのでしょう。少なくとも憲法九条や辺野古の基地問題の抗議のような行動が何故出来ないの?政府も野党も市民連合も、出来ることは全て動員する覚悟は無いのですか?国民の元に駆けつける気概は無いのでしょうか。不思議です!

今日は、ただただ急激な感染者数を知って、外に行く気も失せてしまいました。国も政府も政治家も官僚そして自治体も、偉そうな事ばかり言うけど、さすがにここまで存在価値がないと自分の命は自分で守るしか無いよね。と、取り敢えず言いたいことだけ書いてしまいました。自分だって大した人間じゃないのは分かってるし、大きな組織を動かすことが大変なことも分かっているけど、自分で手を上げてそれを職務にしている以上は、責任ってものがあるでしょうに。最後に責任のとり方ぐらいは自分で考えて、ちゃんと後始末をして下さいね。

 
Google感染予測【COVID-19 北海道のPCR検査陽性者数と入院者数の予測値】
赤が陽性者数予測で青が入院者数の5月6日からの予測ですが、実際にはこの予測よりとんでもなく高い数値になっています。
緑の線が実際の感染者数ですが、これを見てもいかに急激に増えているかわかると思います!
皆さんも、この数字に危機感を感じていただければと思います!


2021.5.8/sat


手稲区民センター駐車場内で満開の「御衣黄桜」を発見!ラッキー!
【by Moon】

2日連続の20℃超えの土曜日です。6時過ぎ頃に水溜りが出来そうな雨が降りましたが、それもまもなく止んでしまいました。朝が明けるのもすっかり早くなって、今日から「朝散歩」を開始しました。軽く30分程度ならくじけないで出来そうです。ご近所さんの庭に咲く花も、今はチューリップが色とりどりに咲いています。また秋の終わりまで楽しませて貰います!シュガーさんの体調も今年は良いのか、今日も自転車散策に行ってきました。新川沿いを手稲方面に向かって、気のむくまま手稲駅前にある「西友」の駐車場に到着。隣り合わせに手稲区役所と手稲区民センターがあります。そこで何と!手稲区民センター駐車場内に満開の「御衣黄桜」を1本発見!ピンク色の桜の木と一緒に「高貴な萌黄色」を見つけて、二人して50枚近く撮ってしまいました。多分殆ど知られていないと思います。やはり咲いていなければ見過ごしてしまいますから。今日は間近で、手で触れるのですから、何かに導かれて来たのかな!まだ咲いていますので、是非一度散歩がてらに見てはいかかでしょうか!

そして9日から31日まで「まん延防止措置」が適用されます。略して「マンボウ」とかで、どっかで聞いたことがある?市電と地下鉄の終電時間を早めたり、札幌市内の学校に対して、各種行事についても当面見合わせを検討しています。飲食店には、今は19時までアルコール類の提供を12日から終日自粛。何となくちょこっとやってまーす感で、知事さんも市長さんこのお二人共、責任を取るようなことはしたくないのかなぁ~?桜前線も稚内に到着しました。ついでに中国から黄砂も日本列島に飛来しています。新型コロナと黄砂と急に暑くなって来たので、忘れていた「熱中症」にも気を付けなくては。今日の写真は、勿論今シーズン最後の桜を飾って、初めて見た満開の「御衣黄桜」のオンパレードです。

 
偶然手稲区民センター駐車場内見つけた一本の「御衣黄桜」。しかも満開です!
 
 
多分知る人ぞ知るで、ほとんど気づかずに咲いていたのでしょうね!私達には大発見です!
と言うことで今シーズン締めの桜巡りも、新たな満開の「御衣黄桜」の発見で、素晴らしい幕引きになりました!


2021.5.7/fri


札幌のコロナ感染者も相当やばい!前田森林公園の「御衣黄桜」開花!
【by Sugar】

昨日は、北海道のコロナ感染者数が大阪、東京に次いで全国3位って自慢にもならない!一体どうして急激に増えたの?これは多分に五輪マラソンテスト大会でしょう。いつもそうなんだよなぁ、コロナの初期に「さっぽろ雪まつり」の強行で、多くの感染者がでたのを忘れたのかな?結局これが引き金になって日本のコロナ感染者が急増したんだから。北海道知事も札幌市長も毎度同じことを繰り返している事に、いい加減気づいてくださいよ。ちゃんと対策が取れないんだったら、この時期絶対イベントなんかやっちゃダメでしょう!東京に忖度して断れない鈴木知事にも問題ありすぎですね。

前田森林公園の「御衣黄桜」の開花が今日だろうと予想していたので、午後から観察に行ってきました。2本しかない御衣黄の木ですが、何とかギリギリ開花でした。まだほんの少しでしたが、咲きたてホヤホヤの花を見ることが出来ました。ところで御衣黄の木の説明文に、花の色を「萌葱色」と書かれていますが、「萌黄色」の間違いだと思います。萌葱色と萌黄色では全然色が違いますし、淡い黄緑色の花ですので当然「萌黄色」です。「御衣黄桜」の花は、本州では2.5cm程度の大きさですが、北海道では4~4.5cmぐらいの大きさになります。北に行くほど大きな花になるようです。それと色も本州の花は緑色が結構濃い目ですが、北海道では少し淡い色合いで白っぽい感じになるような気がします。それにしても珍しい桜ですので、是非大事にしていただきたいと思います。帰りに近くの「ビクトリアステーション樽川点」で、久しぶりに「大俵ハンバーグ(ビーフ100%)」を食べて帰ってきました。完全に満腹です!帰ってきてから太田胃散です!

 
咲きたてホヤホヤの初心な「御衣黄桜」です。まだ7~8輪程度です。咲きたては色もまだ淡い黄緑ですね!
これも「御衣黄桜」!
千歳の桜。青木さんのブログから。ピンクが綺麗!


2021.5.6/thu


「御衣黄桜」の観察で、「前田森林公園」まで自転車で!
【by Moon】

やっと大型連休も終わって、今日から普通の日常に戻りました。この間の連休中に札幌市の新規感染者数250人前後で過去最多を更新。何にもやっていないに等しいのですから、ますます必要以外出歩くことが出来なくなってしまいます。真面目に自粛生活していて新型コロナも怖いですが、誰とも話す事が出来なくなってしまうのも怖いです。近所付き合いも近頃は少なくなって来ています。まして年齢が違えば、挨拶程度ですから。最近顔が見えないと思っていたら「亡くなっていた」とか。私達も高齢者同士で、まだ二人なら助け合いながら過ごしていけますが、一人になった時に慌てないために話し合って置かなくてはね、などと考えています。

やっと連休が明けて、昨日の強風も去ってくれました。待てました!とばかりに今日は自転車で前田森林公園へ向かい、お目当ての「御衣黄桜」の観察をして来ました。もうすぐ開花しそうな状態なのですが、もう一息って感じです。気温も20℃超えが続くので、明日は車で行ってこようと思っています。多分明日はきっと「開花」宣言できそうですが?咲き始めが萌黄色(淡いきみどり色)で、だんだんとピンク色に変わって行くのです。なのでタイミングよく「萌黄色」を撮れれば良いのですが。江戸時代に、京都の仁和寺で栽培されたのがはじまりと言われています。北海道には松前公園や北斗市の野崎公園、森町の桜公園にもあるみたい。道央では前田森林公園の東側駐車場付近に2本と江別保健所の敷地内にもあるそうですよ。とにかく珍しい桜ですので、一度は見ておいた方が良いかも。本日の走行距離は14キロ弱で、このぐらいの走行距離が無理なく続けられそうなのでしょうね!

 
やっと「前田森林公園」にも緑が戻ってきました。手稲山をバックに絵のような素晴らしい景観ですね!
御衣黄桜です!もうすぐ咲きそうな勢いです。例年だと5月中旬ですが今年は早い!
明日も気温が22℃の予報ですので、きっと気の早い蕾が咲くと思います。車で見に行ってきます!
帰りに新川河川敷の遊歩道を走って来たのですが、ちょっと素晴らしいモニュメントを見つけました!
平成5年の石で作られた絵画ですが、"つくし"の構図が素晴らしい!ちょうど周りに芝桜が咲いていてました!
絵は札幌市立前田中央小学校3年 加賀谷 奈々ちゃん。今はもう30歳過ぎでしょうね!
芝桜のピンクが目にしみます!新川河川敷と私達の折りたたみ自転車です!


2021.5.5/wed


「丸亀製麺」に「モバイルオーダー」で注文!混んでたので正解!
【by Sugar】

今日は大型連休最後の日で「子どもの日(端午の節句)」です。曇り空の一日ですが、強風が吹き荒れています。お日様には、お会い出来そうもありませんね。我が家の周りのご近所さんも、何処も出かけてはいないようで静かな町内です!スマホから注文出来るサービスが増えていますが、今日の我が家は「丸亀製麺」に「モバイルオーダー」で注文しました。午後2時の予約で取りに行ってきます。今回で2回目ですが、クレジットカード決済なのでお金の受け渡しは無いのが良いですね。ここの「親子丼」が大好きなのと、「各種天ぷら」と「うどん」も含めて、今日は1,280円でした。家計に優しい昼食です。

連休も最後の日なので、外出は控えて家で過ごすことに決めていました。かなり手持ち無沙汰です。まずは午前中に運動がてら、エアロバイクで30分もがいて汗だくになりました。結構良い運動になるようです。やりはじめの頃は5分くらいからスタートしていましたが、最近は徐々に10分、20分と長くして、最近は30分になっています。足腰を鍛えるためには効果があります。最初は辛かったけど、最近は本でも見ながら出来るようになって来ました。それと「スマートバンド」を使い始めて良かったのは、スマホの着信をバンドのバイブレーションで感知出来ることがとても重宝しています。最近はスマホの着信音をミュートしていて、スマホを常に携帯していなくても着信が分かり、ある程度内容もスマートバンドに表示されますからね。前はバンドでスマホ通知に対応しているアプリは限られていたのですが、今はどのアプリでも通知してくれます。まず見逃すことがなくなって来ました。それと24時間心拍数のモニタリングをしてくれて、50m防水ですので常に付けている状態です。歩数計も含めて精度もかなり高くて助かります。

 
これで2人分ですが、充分の量です!
実は、これから受け取りに行って来るのですよね。
1人640円なら安く済みますよね!
 


2021.5.4/tue


寒いですが晴れ間が覗いたので、近場を5kmも散歩で疲れました!
【by Moon】

大型連休も明日5日「こどもの日」でやっと終わります。なが~い休みも寒くて身震いする自粛生活でしたが、今日は寒くても「青空と太陽」が見えるだけでも気持ちが良いようです。寒くなければ自転車に乗れるのですが、それは明日に取っておきます。自転車がだめなので近場をちょっとのつもりが「5キロ」も歩いてしまいました。最後はさすがに疲れて、口数が少なくなって来たようです。新型コロナウイルス感染拡大で、札幌市は観光施設や公共施設を次々に休館にしています。それより前にからそうするべきなのに、全く後手後手は今更始まったことではないのですが。感染者数が多いと言うのに、ただ自粛生活お願いしますではなくて、形がちゃんと見える対策を私達は期待しているのです。

ことわざに「何事も3回」というのがあります。今から8ヶ月少し前に「あべのマスク」の安倍さんが、2回目の体調不良を理由に辞めたのか、逃げたのかどっちかでしょうから。何とまた元気な姿で動き出して来ています。まぁ~3回目はないと思いたいですが?今日の写真は、散歩しながら「新琴似グリーン公園」からです。小高い丘の上から見た手稲山には、まだ雪が沢山残っていますが、今月中には消えてしまうのでしょうね。

 
散歩途中の「新琴似グリーン公園」の小高い丘の上からみた手稲山です!
この公園は桜でも有名ですが、さすがに寒いのとコロナで花見客もほぼいない!寒さで縮こまったソメイヨシノです!


2021.5.3/mon


私達も不織布マスクの2枚重ねを実行!健康オタクもコロナのせい?
【by Sugar】

コロナの重症者数が最多を更新しています。コロナ変異株が市中に相当蔓延していると見るべきです。とにかくまずは感染しないことが重要ですね。若年層の重症化率も増えているそうで、予断を許さない状況です。感染したからと言って、誰でも症状が出るわけではないと言うのがこのウイルスの特異な点です。しかも症状が出ない感染者もスプレッターになり得る、ホラー映画もどきのウイルス。若年層は特に症状の出ない場合が多いのですが、この世代は最も活動的な時期で、知らず識らずに拡散させる確率が高いのです。ワクチンの接種も高齢者中心と同時に、並行して若年層の接種も早く進めないと、この流れを止めることは出来ないような気がします。

私達は、すでにかなり前から不織布マスクの2枚重ねを実行しています。まだポリプロピレンやポリウレタン素材のマスクをしている方を多く見ます。洗えるのとオシャレを意識しているのでしょうが、フェイスシールドやマウスシールド同様に拡散率も高いので考えものですね。最近我が家にも、非接触型体温計や血中酸素濃度測定器(オキシメーター)も揃っていますし、スマートバンドや体組成計の体重計などなど、健康グッツ?がしっかり揃っています。気休めと言ってしまえばそれまでですが、何かしらの参考にはなりそうです。基本、血圧や心拍数は常に変化するものですから、本質的には常に測っていなければならないものです。その点スマートバンドは24時間付けていますのでとても有効です。睡眠の質の計測やストレス計測など大まかにでも知ることが出来ます。今使っている「Mi スマートバンド 5」は、価格が安い割には相当優秀だと感じていますし、心拍数の値もオキシメーターとほぼ同じ精度です。また運動量系などもほぼ正確で驚いています。屋内自転車(エアロバイク)も家にありますが、計測値もほぼ正確に表示してくれますよ。やってみると結構ハマってしまいます。バッテリー最高設定で10日ぐらいは有に持つのと、充電時間も2時間以内なのでとても使いやすいのです。これもコロナの影響かな!

 
お向かいさんのお花畑。この寒さですが、雨にも負けず元気に花は咲こうとしています!


2021.5.2/sun


連日朝晩は寒い日が続いてます。北海道の感染者数一気に326人!
【by Moon】

大型連休も半分の日曜日です。朝晩も寒くて毎日暖房を入れて過ごしています。今日2日は「母の月命日」で、すっかり定番行事になって4年目になっています。雨や雪にも負けず、シュガー家と我が家のお参りはこれからも続けて行こうと思います。来週の9日は「母の日」で、少し早いですが「カーネーション」をお供えしてきました。

連休で出歩く事を控えているのでしょうが、30日に「中島公園」に行って結構の人が歩いていましたし、アジア系の観光客らしき人たちの声も聞こえて来ていました。そして今日の北海道の感染者数326人、ダントツ多いのが札幌で244人で過去最大になっています。そんな中、医療体制も崩壊寸前なのに、五輪テストマラソンが5日に行われようとしています。反対する声があるのにも関わらず、どうして知事さんや市長さんのお二人は、聞く耳持たずで命の優先順位に動き出さないのでしょうか?夕方から雲行きが怪しくなって来て「気温が5.2℃」まで下がって来ています。体調が崩しやすいので気を付けましょうね。今日の写真ですが、今年初の「小玉スイカ」です。熊本産がなかったので、つい買ってしまいましたが、それが間違いでした!千葉産はまだ早かったみたいです。

 
今年の初スイカ。千葉県「さんぶ」小玉スイカです!昨年かなり美味しかったんだけど今年はちょっと外れかなぁ!


2021.5.1/sat


今日から5月!コロナ変異種の第4波もワクチンも5月が正念場か!
【by Sugar】

今日から5月。北海道も本格的な春を迎えます。いつもより桜は早く開花しましたが、例年ならこれから開花と言うところです。今日は肌寒い一日で、気温も10℃にも満たない9.4℃までしか気温も上がりませんでした。体感的には冬並みの気温で、手が"かじかんで"しまいました。10時過ぎに食料品の仕入れで、手稲前田の「トライアル」まで行ってきました。途中「軽川」沿いの橋を通り過ぎる時、「鯉のぼり」が空に泳いでいるのを発見。やはり5月と言えば「鯉のぼり」です。毎年、軽川の桜堤と鯉のぼりを見るのを楽しみにしていたので、溜飲が下がる思いです。鯉のぼりには真っ青な青空がお似合いですが、今日は残念ながら曇り空。でも5月1日に見れたので、今年の後半は良いことが有りそうな気がしてきました。

急速に拡大している新型コロナの変異種ですが、世界的には現在は第3波で第2波をすでに超えています。日本では何故か第4波で、5月中にピークが来るものと思われます。第1波の感染者数の約2倍の感染者数だった第2波、そして第3波はさらにその5倍の感染者数になりました。第1波から見れば10倍以上です。その間、政府や行政の対応が変化したのかと言えば、相変わらず国民へのお願いのみですからね。あまりにも危機感なさ過ぎでしょ!甘く見ているのか、それとも行政能力の欠如なのか、行政組織の硬直化なのか。もっとも早くコロナワクチンの接種に踏み切ったイスラエルは、明らかにコロナ感染症が収束化してきています。コロナワクチンの接種をいかに迅速に実行するのかは、あきらかに行政の責任と能力の問題です。多分この5月が正念場になると思われますので、これ以上混乱を来たすようだと、もはや日本の官僚組織や行政機関、政治や地方自治も含めて、組織のあり方も根本的に考え直さなければなりません。無能な政治家や行政の言い分を聞く気ももうないし、ましてや税金を使う謂れなどはこれっぽっちもありませんから。

 
手稲の「軽川」で、今年も「鯉のぼり」が両岸からの吹き流しを見ることが出来ました!
今日も「中島公園」の桜と豊平館の写真です。こんなに多くの方が来ていたんですよ!